先日とある人から言われた言葉……
ある人「君って、生きてて楽しい事あるの?」
自分「えっ!?……ありますけど……初めて言われましたよ……」
ホントに初めて言われた言葉だったので、言われた瞬間腹は立ったけど、ビックリの方が大きい言葉でした。
事の発端は
その人と話していて……
ある人「君はタバコ吸わないの?」
自分「吸いません」
ある人「お酒は?」
自分「飲みません」
ある人「ギャンブルは?」
自分「やりません」
ある人「君って、いつも筋トレでつらい思いしかしてなくて、酒タバコギャンブルもやらなくてマジメだねぇ~生きてて楽しい事あるの?」
こんな会話の流れの中で言われました。
しかも、驚いた理由はもう1つあって、自分がいつもその人の事を「なんかこいつダセェ奴だなぁ人生楽しいのかなぁ…」って思ってた人から言われた事。
ダセェと思ってたのは、その人の日々の言動から感じてた事なんだけどね。
逆にやっぱり自分のその人を見る目は間違ってなかったなと……。
いい歳した大人のおっさんが口にしちゃいけない言葉だろ……
しかも、それをお前が俺に言うか??と(笑)
酒タバコギャンブルをやらない人間はマジメでつまらない人生だと言う、世間知らずのアホしか言わない様な考えは置いといたとして、トレーニングで辛い思いしかしてないってのも本当にバカしか言わない台詞。
何かを真剣に目指した事がないんだろうね。
楽な事しかやらない先には何も結果は残らないのがわからないのかね?……
そもそも、トレーニングはキツいけど辛いと思った事ないし……
キツいけどこっちは毎日楽しくトレーニングしてんだよ

未来に待ってる進化した自分が楽しみで仕方ない。
更に言えば、仮にトレーニングで辛い思いしかしてなかったとしても……
趣味がなかっとしても……
家で奥さんと子供の顔見るだけで毎日楽しくて幸せなんだよ
もちろん、このある人はいい歳した独身のおっさん。
このおっさんは一体俺の何を知っててこの言葉を吐いたんだろう……
心の底から「あんたこそ、生きてて楽しい事あるんですか??」って思った。
この人悪気があって聞いてくる人じゃない。
本当に思った事を聞いてきただけだとは思う。
だけどね、「生きてて楽しい事あるの?」って相手に喧嘩売ってるのかと思わすのに十分過ぎる言葉だし、リスペクトしてる相手には言わない言葉。
それを平気で相手に言ってしまう人間。
そういうレベルの人。
だから、最初に書いた通り、腹が立つよりビックリの方が大きかったし、怒りもその時はすぐにおさまった。
自分も普段、この人本当に人生楽しいのかな??と勝手に思ってたけど、このおっさんにだって生きてて楽しい事はたくさんあると思う。
だけどね、家族を持って初めてわかる事なんだけど、自分の家族と過ごす時間ほど楽しくて幸せな時間はそうはない。
それを一生知らないまま生きて死んでいく。
「そうはない」と言ったのはクラブのメンバーと過ごす時間もそれに匹敵する時間だから。
何が楽しいかは人それぞれ。
自分は楽しくない事はやらない。
やらない様にしてる。
つまらない事に時間を費やす程、人生に時間がないのも知ってるし。
逆に、キツい事の先に楽しみを見出だせるならやりきれる。
人に向かって言っちゃいけない言葉がある。
「どこを目指してるの?」
「生きてて何か楽しい事あるの?」
吐いた人間の人生の薄っぺらさが知れる。
「生きてて楽しい事あるの?」
「楽しい事しかねぇよ!馬鹿野郎!」
「余計なお世話だ、テメーの心配してな!FUCK OFF!」
ある人「君って、生きてて楽しい事あるの?」
自分「えっ!?……ありますけど……初めて言われましたよ……」
ホントに初めて言われた言葉だったので、言われた瞬間腹は立ったけど、ビックリの方が大きい言葉でした。
事の発端は
その人と話していて……
ある人「君はタバコ吸わないの?」
自分「吸いません」
ある人「お酒は?」
自分「飲みません」
ある人「ギャンブルは?」
自分「やりません」
ある人「君って、いつも筋トレでつらい思いしかしてなくて、酒タバコギャンブルもやらなくてマジメだねぇ~生きてて楽しい事あるの?」
こんな会話の流れの中で言われました。
しかも、驚いた理由はもう1つあって、自分がいつもその人の事を「なんかこいつダセェ奴だなぁ人生楽しいのかなぁ…」って思ってた人から言われた事。
ダセェと思ってたのは、その人の日々の言動から感じてた事なんだけどね。
逆にやっぱり自分のその人を見る目は間違ってなかったなと……。
いい歳した大人のおっさんが口にしちゃいけない言葉だろ……
しかも、それをお前が俺に言うか??と(笑)
酒タバコギャンブルをやらない人間はマジメでつまらない人生だと言う、世間知らずのアホしか言わない様な考えは置いといたとして、トレーニングで辛い思いしかしてないってのも本当にバカしか言わない台詞。
何かを真剣に目指した事がないんだろうね。
楽な事しかやらない先には何も結果は残らないのがわからないのかね?……
そもそも、トレーニングはキツいけど辛いと思った事ないし……
キツいけどこっちは毎日楽しくトレーニングしてんだよ


未来に待ってる進化した自分が楽しみで仕方ない。
更に言えば、仮にトレーニングで辛い思いしかしてなかったとしても……
趣味がなかっとしても……
家で奥さんと子供の顔見るだけで毎日楽しくて幸せなんだよ

もちろん、このある人はいい歳した独身のおっさん。
このおっさんは一体俺の何を知っててこの言葉を吐いたんだろう……
心の底から「あんたこそ、生きてて楽しい事あるんですか??」って思った。
この人悪気があって聞いてくる人じゃない。
本当に思った事を聞いてきただけだとは思う。
だけどね、「生きてて楽しい事あるの?」って相手に喧嘩売ってるのかと思わすのに十分過ぎる言葉だし、リスペクトしてる相手には言わない言葉。
それを平気で相手に言ってしまう人間。
そういうレベルの人。
だから、最初に書いた通り、腹が立つよりビックリの方が大きかったし、怒りもその時はすぐにおさまった。
自分も普段、この人本当に人生楽しいのかな??と勝手に思ってたけど、このおっさんにだって生きてて楽しい事はたくさんあると思う。
だけどね、家族を持って初めてわかる事なんだけど、自分の家族と過ごす時間ほど楽しくて幸せな時間はそうはない。
それを一生知らないまま生きて死んでいく。
「そうはない」と言ったのはクラブのメンバーと過ごす時間もそれに匹敵する時間だから。
何が楽しいかは人それぞれ。
自分は楽しくない事はやらない。
やらない様にしてる。
つまらない事に時間を費やす程、人生に時間がないのも知ってるし。
逆に、キツい事の先に楽しみを見出だせるならやりきれる。
人に向かって言っちゃいけない言葉がある。
「どこを目指してるの?」
「生きてて何か楽しい事あるの?」
吐いた人間の人生の薄っぺらさが知れる。
「生きてて楽しい事あるの?」
「楽しい事しかねぇよ!馬鹿野郎!」
「余計なお世話だ、テメーの心配してな!FUCK OFF!」