朝ごはんはコレ。

ホットサンドワンプレート♪
ま、簡単なもののせただけですけどね。

ホットサンドは、ハムチーです。
ハムとチーズとパンの組み合わせは、最高ですね♪
ホットサンドは大好きですが、やはり挟んで焼く、という手間がね(面倒くさがりなので。)
今朝はどうしても食べたくなって作りました。

ティーバッグのほうじ茶を使って、ほうじ茶ラテにしましたよ。
コーヒーや紅茶は、ノンシュガー派ですが、ほうじ茶ラテは甘い方が好き。
一応気にして(ホントか?)シュガーは、パルスイートにしてあります。
(このカロリー気にしても、他で取りすぎてちゃ意味がないよねぇ。)
今日は晴れたり曇ったり。
涼しい1日でした。
郵便局行ったり、買い物したり、アレコレ用事を済ませて、お昼過ぎまでバタバタ。
午後からは、少し片付けをしたあと、のんびりと過ごしました。
あんなに暑かったのに、季節はちゃんと変わっていく。
空が高くなってきて、風が少し冷たい感じ。
寝るとき寒くて、掛け布団出してきた。
夜は虫の大合奏。
にぎやか。
そうそう。
秋の花粉症始まりました。
どちらにしても、マスクは手離せない…。
今年、いったいマスクにいくら費やしたのでしょうか。
夏は、布の夏マスクを何枚か購入し、洗って使い回していました。
暑いときは感じなかったけれど、今使ってみると、付けたときヒンヤリするのがわかる。
夏マスクという名前はウソじゃなかったわ。
これは、冬は寒いかも。
同僚が、冬用のマスクも売ってるらしいと話していたけれど、普通に布でいいから、あったかくも、寒くもしないマスクが欲しいわ。
ま、サージカルマスクも、今はちゃんと買うことができるし、冬はこれでいいかな。
なんて、いろいろ考えて、
だから!いったいマスクにいくらかかったのよーーーー!!!!!
ま、必要経費ですけどね。
無かったら仕事できないし、外も歩けないし。
マスクにお金かかった反面、メイクをあまりしなくなったので、そちらはあまり買わずに済んだかな。
いろいろ考える夏でした。
さて。
今夜は鍋にする予定。
あったかいものが欲しくなってきますね。
…といいつつ、冷たいチューハイ飲むんだけど。
たっぷり食べて飲んで眠って、10月も走り抜きましょう~