goo blog サービス終了のお知らせ 

戸根明彦ブログ

ZIDEN.Produce.(自伝・自分史の制作)の運営をしています。HP:www.ziden-produce.jp

第16章 信頼(4)

2013-02-26 13:40:39 | 日記
そこで私は、同級生のひとりで
仲の良かった信頼できる友人に話を持ちかけ、
小学校5年生、6年生当時の担任で
隣の町に住んでいた先生のところに
2人で出掛けていき同窓会についての相談を始めた。

先生の指導を頂きながら会の進行や準備・段取りの大枠を決め、
地元に残っている同級生数名にも声をかけ、
それぞれの役割分担や進行について話をし骨格を決めていった。

そして私が実家に帰ったその年の
お盆休みに合わせて同窓会を開催する事とし、
3~4ヶ月の間で手分けして全国にいる同級生に案内を送り、

38名いた同級生のうち25名程の同級生と
1~6年生までの担任の先生や教科でお世話になった先生も招待し、
地元の仕出し屋さんの2階を会場に借りる事とし、
会に漕ぎ着ける事に成功した。

タイムカプセルの中身については私も忘れていたのだが、
文集や絵画その他その頃の時代を物語る思い出の品が入っていた。

既に他界している同級生のお墓参りを全員で行い、
小学校をバックに記念撮影をして、
夕刻会場に再び集まり同窓会となったが、

小学校時代の面影そのままの人や
全く別人のようになっていた人、
それぞれの近況を話してもらい、
先生や友人との旧交を深め懐かしく
楽しいひと時を持つ事が出来た。

・・・つづく

自分史作成は、ZIDEN.produce.
www.ziden-produce.jp