【FERN PLANET・活動休止】
「FERN PLANET」は、2017年2月に結成され、メンバーは
SERINA(Vo&Gt)
山口メイ子(Ba&Ch)
の2人組ガールズユニットで、前身である「Rick Rack」として2013年に結成、音楽コンテスト「十代白書」で準グランプリを獲得、
「閃光ライオット2014」でファイナリストに選ばれるも「Rick Rack」は2017年1月をもって解散
同2月にSERINAと山口で「ELFiN PLANET」を結成
同7月、ミゾグチハルキがドラマーとして加入し3Pバンドになる
その後、バンド名を「FERN PLANET」に改名し、1stミニアルバム「stardustbox」をリリース
その後、ミゾグチハルキが脱退し再び2人で活動していたが2019年12月6日20時をもって活動休止する事が発表された。
(以下、オフィシャルからの発表)
いつもFERN PLANETを応援して頂きありがとうございます。
前身バンドのRick Rack結成からFERN PLANETはメンバーの変動を重ねながらも6年間活動してまいりました。
この度、今後の活動についてメンバー同士で話し合い、スタッフとも協議を重ねた結果、本日の発表(2019年12月6日20時)をもちまして「活動休止」とさせて頂くこととなりました。
各自の今後の人生を踏まえ検討し、新たなステップに進みたいという想いからこのような判断に至りました。
これからを期待して頂いた皆様、大変申し訳ございません。この決断をした2人の今後の活動をどうか見守って頂けると幸いです。
FERN PLANET STAFF
------
『今まで応援してくださった皆さま、残念なお知らせになってごめんなさい。
今までの6年間、SERINAとして私の全てを残してきました。
これからも皆さまの中で私の音楽が生き続け、なにかを動かすきっかけになれることを願っております。
私は音楽を辞めません。
今は少し迷って、そしてこれからはまた漂流すると思います。
いつか生み出し続けたその中で、また新たな私に出会っていただけたら、その産物を再び愛していたたけたら幸いです。本当にありがとうございました。またいつかどこかで。
FERN PLANET SERINA
------
急な発表になってしまいごめんなさい。
前身バンドからから合わせると約4年間。途中で加入してから私は本当にいろんな経験をさせて貰い、成長できた実りの多い日々でした。感謝しかありません。今回でバンドを終わらせるわけではないですが、今はお互い別の道を選ぶことになりました。
応援してくれているみんな、お世話になった関係者の方々には、本当に、申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、このバンドでの出逢いは私の中でとても大きな存在になりました。
自分は音楽が、ライブが、人が、バンドが好きなんだって気付かせてくれました。
これからは1プレーヤーとして、音楽と向き合い好きなことを突き詰めて行こうと思います。
どんなことが出来るのかワクワクしています。
いつかまたみんなに会えるように。これからも応援して頂けると嬉しいです
FERN PLANET 山口メイ子
【絶対倶楽部・解散】
絶対倶楽部は2016年に結成されたガールズメタルバンドで、メンバーは
天鶴(Vo.)
夢兎(Gt.)
一ノ瀬(Ba.)
桐子(Dr.)
瑠美奈(Ky.)
の5人から成り、通称は「ゼックラ」。ファンを「部員」、ライブを「部活動」、メンバーを「幹部」、と呼び、天鶴は部長、瑠美奈は副部長、となっている。
5月9日の吉祥寺CRESCENDでの絶対倶楽部4thワンマンをもって解散のはずだったが、コロナウィルスの影響でライブは中止になり、解散はしたものの9月にファイナルライブが行われる。
以下Twitterから
【ご報告】
絶対倶楽部は5月9日をもちまして解散致します。
約4年間、沢山の温かい応援 をありがとうございました。
開催予定だった「極上のゼックラ」は残念ながら開催困難な状況となった為、9月開催を目標に延期とさせていただきます。
【suga/es・活動休止】
読者モデルの女の子4人によって結成されたガールズバンド、「suga/es」は2016年7月から活動を開始、9月にはバンド名をsuga/esとしてスタートした。
メンバーは
佐藤ノア(Vo)
よしかわなみ(Gt)
おりはらまよ(Ba)
広瀬ちひろ(Dr)
の4人で、初ライブをZEPP DIVERCITYで行う
フランスや台湾のフェスやイベント、SUMMER SONIC 2019にも出演したが、今年1月26日、恵比寿LIQUIDROOMで行われた「The Virgin Suicides」ワンマンツアーファイナルを最後に無期限の活動休止に入った。
☆佐藤ノアのコメント
こんにちは。ボーカルの佐藤ノアです。
4年間という短い間でしたが、バンドという音楽の姿にこだわってsuga/esに向き合ってきました。
4年間の中で色んな心境の変化や環境の変化がありました。日々を過ごしていく中でもっと色々な音楽を知りたいという気持ちも新しく芽生えてきました。
確実にバンドとして過ごしていく中で音楽に対する私の中の固定概念は和らいでいって4年経った今、まっさらな気持ちにすらなっています。
ただ夢中になってレールの上を駆け抜けてきた私達には、一歩止まって考え事をする時間が欲しいと感じてしまいました。
そのレールの行き先が本当に私達が描いていた未来なのか改めて見つめ直す時間が欲しくなりました。
活動休止という曖昧な言葉ではありますが、一度お休みさせてください。
私達が今の形で出来る最後のツアーと、残したアルバムが音楽として皆さんに届けばいいなと願っています。
また、ライブハウスで会いましょう。
suga/es ボーカル 佐藤ノア
【suger"N"spice・解散】
suger"N"spiceは2006年に結成された。メンバー入れ替えを繰り返しながら、最終メンバーだったのは
K(Vo&Gt)
izumi(Gt)
オクムラカナ(Ba&Ch)
ラビットM山岸(Dr&Ch)
の4人で、拠点を大阪から東京に移し活動していたが、昨年12月26日にTwitterで、2020年2月24日に東京池袋 Live Garage Admで行われるワンマンライブをもって解散する事が発表された。
当日、ラストワンマン「This Is the Last Show-in Tokyo-」を無事に開催し、suger"N"spiceは解散した。
【Quince・活動休止】
Quinceは名古屋発ガールズバンドでメンバーは
有彩(Vo)
Mirei(Gt)
成(Ba)
NAGISA(Dr)
の4人で活動していたが、 3月9日のラストワンマンライブ「胸中成竹」を最後にNAGISAが脱退し(NAGISAはその後、「TRiDENT」のサポートDrとして活動)、活動休止に入った。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事