前トピでは今年デビューしたガールズバンドの事を書いたんやけど、今回は解散、活動休止したガールズバンドのまとめだわ
【絶対倶楽部】解散
絶対倶楽部は2016年に"設立"されたガールズメタルバンドでメンバーは
Vo.天鶴
Gt.夢兎
Ba.一ノ瀬
Dr.桐子
ky.瑠美奈
の5人で、通称は「ゼックラ」。 ファンを「部員」、ライブは「部活動」、メンバーは「幹部」と呼び、天鶴は部長、瑠美奈は副部長となっていた。
コロナの影響でラストライブが出来ず、『絶対倶楽部は2020年5月9日をもちまして解散いたしました。約4年間、たくさんの応援をありがとうございました。』とオフィシャルWEBサイトで告知されたが、解散後、9月12日に吉祥寺SEATAでワンマンライブ「極上のゼックラ」が行われ(配信ライブ)、これが最後のライブになった。
【FUN RUMOR STORY】解散
ファッション誌「KERA」が全面協力の下、原宿系POP ROCKガールズバンドを誕生させるべくオーディションを行い、合格したメンバーで結成された、FUN RUMOR STORYは
Vo.Takey
Gt.Ruchia
Ba.Mami
Dr.Lin
Key.Sherry
の5人組ガールズバンドで、元シャ乱Qのはたけがプロデューサー、ハウンドドッグの鮫島秀樹が総監督となり、オーディションからも立ち会った。
2017年5月10日に1stシングル「水色デイズ」でユニオンレコードからデビュー、
2018年5月16日、アルバム「Colorful Story」、2019年8月7日、2ndシングル「キミ、虹、メロディー」をリリース。
しかし2020年9月21日に新宿ReNYで行われた<UNION STAR'S 2020>がラストステージになった。
FUN RUMOR STORYのオフィシャルHPには
『FUN RUMOR STORYは2020年9月30日をもって解散致しました。ご声援ありがとうございました!』と告知された。
【Noble rebel】 解散
抑圧された貴族社会の中で優等生を演じる3人の少女たち。陽が沈む頃、そのヴェールを脱いで、"反逆のペルソナ"を露(あらわ)にロックの世界にへと身を没していく。従順と反抗の狭間で漂う言葉のカケラをソリッドでストイックな心の叫びとして聴く者の胸に突き付ける、レジスタンス系ガールズロックバンド誕生。
として2017年5月27日に始動したNoble rebel(ノーブルリベル)は、前出のFUN RUMOR STORYと同じくユニオンレコードからデビュー、メンバーは
Vo.Nachi
Gt.Mayu
Ba.Laana
の3人組バンドで、メンバー全員が仮面を着けてステージに立つスタイルで活動していたが、10月5日付けのオフィシャルTwitterで、12月19日に行われる吉祥寺CRESCENDでのワンマンをもって解散する事が発表された。
『Noble rebel(ノーブルリベル)からの大切なお知らせ
Noble rebelはデビューより約3年を経て、現在はユニオンエンタテインメントのエージェント契約の中でのバンド活動を行って参りましたが、この度それぞれのメンバーの音楽性や個々の特性や才能を生かす事での音楽性を延ばす為に年内の活動を持って解散する事になりました。~以下省略~』
とHPで告知された。
【Quintet Queen Quest】活動休止
2016年1月に渋谷で結成されたガールズバンドQuintet Queen Quest(QQQ)は
Vo.Ayano
Gt.ayaka
Gt.Rei
Ba.Mizuki
Dr.Risa
のメンバー5人全員が楽器未経験から始まったバンドで、地道なライブ活動を重ねて行き、2017年11月には初のワンマンを行った。
今年10月28日にBa.Mizukiが脱退する事が発表され、これにより11月20日に渋谷Star loungeで出演するライブをもって活動休止に入る事が発表された。
【suga/es】活動休止
読者モデルの女の子4人によって結成されたsuga/esは2016年7月から活動を開始、9月にはバンド名をsuga/esとしてスタートした。
メンバーは…
Vo.佐藤ノア
Gt.よしかわなみ
Ba.おりはらまよ
Dr.広瀬ちひろ
の4人で、初ライブをZEPP DIVERCITYで行い、フランスや台湾のフェス、サマソニにも出演したが、昨年の7月6日に新宿LOFTで行われた公演をもってGt.よしかわなみが脱退し、以降3人はサポートを加えて活動していたが、今年の1月26日、恵比寿LIQUIDROOMで行われた「The Virgin Suicides」リリースツアーファイナルをもってsuga/esは無期限の活動休止に入った。
【Quince】活動休止
Quinceは名古屋発ガールズバンドで2014年12月に始動、メンバーは
Vo.有彩
Gt.Mirei
Ba.成
Dr.NAGISA
の4人で活動していたが、今年の3月9日に行われたワンマンライブ「胸中成竹」を最後にDr.NAGISAが脱退し、活動休止に入った。
(NAGISAは、その後「TRidDENT」のサポートDr.として活動している。)
【PERO】活動休止
2012年夏、「ペロペロしてやりたいわズ」として始動、途中メンバーの交代がありガールズバンドとなり、バンド名をPEROに改名した。メンバーは
Vo&Gt.ムカイダー・メイ
Gt.あららぎ
Ba.ハナ
Dr.ファイター
の4人で活動していたが、7月1日をもってGt.あららぎが脱退する事によりPEROも無期限の活動休止に入った。
【OTOME☆DENSETS】活動休止
札幌発、3人組ガールズバンド、OTOME☆DENSETSKのメンバーは
Vo.HARUNA
Ba.KURUMI
Dr.anri
の3人で、Gt.にはガールズメタルバンド、ArkRoyalの現Vo.&Gt.Illuminaが在籍していた。
8月27日付のオフィシャルTwitterで、8月31日の無観客配信ライブを最後に無期限の活動休止となる事が発表された。
『皆様にご報告です。
OTOME☆DENSETSは
2020.08.31のシンサッポロオンガクサイ無観客無料配信ライブをもって無期限活動休止をさせていただく事になりました。
突然の報告になってしまってすみません。
環境や状況が目まぐるしく変化していくなかメンバーみんなで話し合い一度お休みしようという決断に至りました。
私達を好きでいてくれた皆様に寂しい想いをさせてしまうこととても申し訳なく、心苦しく思っています。今まで支えてくれて、愛してくれて、本当にありがとうございました。』 (以下省略、Twitterから)
オッサンが見つけられたのは、これだけだわ
【FUN RUMOR STORY】【Noale rebel】は事務所やレコード会社との契約が終了したので解散、ちゅー事やろな
【絶対倶楽部】は解散理由が判らんけど、色々あるんやろな
他、【Quince Queen Quest】、【suga/es】、【Quince】、【PERO】、【OTOME☆DENSETSU】の解散、活動休止は、メンバーが脱退した事により、活動が出来なくなった事が大きいと思うわ
バンドマンは基本的に他のバイトで生計を立てながらバンド活動をしている人が殆んどだわ
売れればいいけど、売れなければ、そんな生活が続いて、耐えきれずバンドをやめていく人も多いやろしな
区切りよく12月で解散するバンドが毎年幾つかあるんやけど、それはまた来年にまわすわな
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事