世界中が笑顔で包まれる日を願って(*^▽^*)

美しいもの ほっとするもの 愛しいもの

 He who laughs last laughs best

2018-01-07 13:14:45 | ひとりごと

 

 

 

 

 

 

 一 gooを照らす eyeは 

 

          くニッ=^▼^=の宝

  

 紙(神)おりるとかけて サイトと解く

 

 

 その心は 神仏(人物 )が   

 

  愛( eye )で 繋がるでしょう(^^)/♪

 

    

コメントを 閉じても心 閉ざさすニッ(^ー^) 

 

        筆無精でも サイトは開く   

 

              案山子         

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風呂屋最高 (KEN)
2018-01-07 13:31:34
案山子さん

明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします。

自宅の近くにはお風呂屋さんが沢山ありましたが
今は探すのに苦労します
お風呂はやっぱり風呂屋さんのお湯が良いですね~
近所のおじさんやお兄ちゃんに良い話も良からぬ話も
出来て楽しいですからね。
返信する
 KENさまへ‥* ( 案山子)
2018-01-07 15:20:04
 
 写真の 玉水の湯さんは 14日で閉業(;_;)

 洞窟風呂が 大好きだったんですが♡


 猫屋敷から 徒歩圏内で 有り難かった

 急な雨が降ると 傘を持たせてくださり

 見たいテレビがあると 長居させてくれ

 
 湯船ニッ(^ー^)つかれば つかれがとれ

 よからぬ話も 耳ニッ(*^^*) 心地よく

 
 だあれも いなくて 貸し切りの時は

 いい湯だな ハハン♪ 最高のエコ-‥


 カラオケよりも 楽しく歌える(笑)

 
 今年の初風呂 ブログニッ(^^)/♪

 コメント 有り難うございます‥☆

 
 今年も お願いいたしますm(_ _)m♪


 
返信する
案山子さん おはよう御座います(^_-)-☆ (安人(あんじん  )です)
2018-01-08 05:45:04
初詣と 消防出初式 2日続けて出かけて来ました

調子が出てきています

もう少しです 月に2回位診察が有ります

もう少しです 頑張ります
返信する
私信 お礼とお詫び (笑顔と愛の相聞歌)
2018-01-08 13:56:26
はじめまして、「何を見ても何かを思い出す」の主です。

いつも、優しい視点で明るい歌を詠まれているのに心惹かれています。
このたびは、私の謎かけ問答に見事なお答えを頂き、本当に嬉しかったです。
座布団10枚の見事なお答えを是非ブログに留めておきたくて、お断りすることなく先にブログに掲載してしまいましたが、ブログにも著作権の問題もあると気付き、今頃お礼とお詫びとなり、重ね重ね申し訳ありません。

コメント欄につきましては、
まれに政治や信条に関わることを書くため、コメント欄が荒れることを危惧し、閉じているという臆病者ではありますが、このような形で生まれる交流には心から感謝しておりますので、
これからも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

・・・昨年は お母様をお見送りになられ、寂しい変化の年でいらっしゃったと拝察いたしますが、
お父様と猫ちゃんの相性がうまくいき、良い年となられますよう祈っております。

ありがとうございました


返信する
 安人さまへ‥* ( 案山子)
2018-01-08 14:49:11
 
 
 初詣 出初め式 行きたいなぁ‥☆

 安人樣のブログで 行った気ニッ(^^)v


 仕事と 家事の 合間を 縫って

 素敵な景色 見ニッ ^ ^ 行きた~い‥☆


 昨年の健康診断で ひっかかって

 精密検査を受けるよう 通知が(//∇//)
 
 高血圧と 視力低下 筋腫と 狭心症

 突発性難聴再発 通院 頑張ります♪

 
 土曜日は 朝8時半~夕方の4時半まで 

 お客様の列が途切れず 休憩無しで

 トイレも行けず こたえました(+_+)

 お昼ご飯は 夕飯の時間 ニッ(^.^)
 
 
 昨日は

 風邪をこじらせ 一日中寝込んで

 寝込んだおかげで ブログ訪問を

 楽しめました(^_-)‥☆

 
 これから 父の 朝ご飯と

 案山子の 昼ご飯 湯葉と湯豆腐

 父の小言を 聞き流しながら(笑)


 安人樣も 通院頑張って下さいね~!(^^)! 



    
 
返信する
 笑顔と愛の相聞歌さまへ‥* ( 案山子)
2018-01-08 15:21:32
 ご訪問頂き 有り難うございますm(_ _)m♪

 昨日は時間があり 調子ニッ=^▼^=乗って

 楽しく コメントさせて頂きました(^^ゞ

 
 みなさまの コメント欄ニッ(*^^*)

 時々 案山子流 短歌や川柳を

 書かせていただくことが ありますが 

 著作権 考えた事も有りませんでした

 趣味として 楽しんでいるブログなので
 
 過去ブログの 気ニッ(^ー^)入って貰えた

 短歌等ありましたらシェアして下さいね♪


 コメント欄 いつでもWelcomeです(^^)/♪

 お返事は 気長ニッ(^.^)お待ち頂きますが

 
 案山子からのコメントは 

 公開でも 非公開でも気にしないので
 
 お気遣いなく されて下さいね(^_-)‥☆

 
 公開して貰えた方が 嬉しいですが(笑)
 
 
 ブログでの交流は 言葉では表せない程

 本当ニッ(^ー^) 素晴らしい‥ ☆ ☆ ☆




 
返信する

コメントを投稿