goo blog サービス終了のお知らせ 

310 ディスカス

ディスカス(特にアルビノ種) オリジナル品種作出を目指す!

アクアショップしなの訪問

2021-03-12 17:55:03 | 熱帯魚ショップ
薬事法の問題か製造元の問題かトロピカルNやリフィッシュなどの魚病薬が販売されていないので、しなので在庫の薬を分けて貰う為と、原種ヘッケルが入荷されているので確認の為の訪問です。
我家は諸事情で魚を導入できませんが、魚が良ければ売約キープをお願いするかも?
ショップ訪問中 キープでなく持ち帰りならトロピカルゴールドとテトラスポンジキスゴム数個と水温計ゴム数個が無料と店長に言われ----- 持ち帰りにしました。
我家温室は今アクシデントで本当は導入禁止なのですが、さらにその夜ネットでもポチッとしてしまいました。コレクターなのでしょうがありませんね‼︎


















アクアショップ オリジナル訪問

2021-02-21 04:08:46 | 熱帯魚ショップ


先日(3ヶ月連続)訪問してきました。
2010AJに見せられて、ガチガチのペアーを購入したくて我孫子のT氏と一緒に午前中からの訪問です。
この兄弟はあまり数がいなくて、産卵中のペアーと稚魚体着中のペアー(元親が違う店長の仲間が所有していたAJ)とジャパンブルーと混泳させている3匹(前回購入した時の残り)以上になる為非常に貴重な品種となります。
私が購入のペアーは、産卵孵化確認済みなのですが、ペアー水槽が限られているので1800混泳水槽に入れられ他のアズーリ♂に♀が取られていました。 このアズーリ♂は12月訪問時繁殖経験有りの♀を購入した時の片割れの♂になります。
やはりサイズ的に大きく1800水槽で我が物顔で泳いでいます。
AJ♀は、産卵周期に入っているので、我家に持ち帰っても産卵すると思います。
やはり問題は♂になるのですが、未だ若いのだと思います。 経験を積ませてこの品種繁殖して後世に残したい品種となります。
皆さんご存知のとうり私はショップのオリジナル品種のコピーを採らないのですが、アクアジャパン山根氏のこの品種は別ですね!









いつものように店内撮影NGの為 店外写真から





今回 無理言って、購入時の氏の後ろ姿写真 掲載許可を頂いたので、





我家での水合わせから〜

東熱帯魚研究所 トロピコランド PD熱帯魚センター訪問

2021-02-14 08:32:42 | 熱帯魚ショップ
2月13日(土)23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震がありました。
震源地は福島県沖で震源の深さは約60km‼︎
地震時温室内にいて揺れのみで被害はありませんでした。 産卵塔レンガが1個倒れただけでした。
アクアリストの皆さん大丈夫でしたか?

では本題です。
東隆司氏の研究所兼ショップになります。
独身時代所沢に住んでいて、PD熱帯魚センター経由で氏のショップにも通いました。
昔 緑書房フィッシュマガジン主催の東南アジア熱帯魚ツアーに参加した事があります。
氏も2回目に参加していました。 
その後トロピコランド PD熱帯魚センターに訪問しましたが、店内撮影NGなので外観写真のみ PD熱帯魚センターではある魚を購入したので、店員さんがパッキングしている写真のみOKが出たのでその写真を-----魚○○は秘密です‼︎








株式会社リオ訪問

2021-02-13 19:22:10 | 熱帯魚ショップ
問屋に久しぶり訪問しました。
丁度水換えの最中 ザックリ見学して早々退散しました。
目当ての魚もいたのですが、問屋なので小売の様にはいかないのと、間に入って段取りしたS氏に申し訳ないので此処での購入を控えました。 これからショップ巡りなので次のショップで購入したいと思います。
購入したい○○は秘密です!

ではリオ温室内の写真から〜





















アクアショップ しなの訪問

2021-02-04 06:10:16 | 熱帯魚ショップ
昨日エンゼルフィッシュ搬入の為しなの訪問です。
エンゼル水槽を開け餌代もかさむので、改良品種自家産エンゼルを全て引き取ってもらいました。
前日に原種ディスカス納品されていて、エンゼル代と差額分でお付き合いで原種ディスカスを持って帰りました。
この産地品種は珍しくサイズ的にも前回導入したサイズと同じくらで、前日導入のわりに色とびも少なく状態も良かったです。
いつも言っていますが、原種ヘッケル待ちなんですけど-----
       
      次回 この原種紹介したいと思います。