キャンカーにミニコンポを取り付けて走行実験。
チョイ旅「愛川観光」をしてみました。
ミニコンポを鳴らしながら快適なドライブです。
県立あいかわ公園に新しく開設した工芸工房村。
陶芸体験ができます。
設備が整っており、一組の家族が陶器に絵付けをしていました。
世界にひとつのオリジナルですね。
工芸工房村にある喫茶店にご近所のお嬢様が働いていました。
コーヒーとプリンをご注文。「ペットが居るので屋外で」
隣接する郷土資料館ですが、愛川町の新たな発見。
町内でこんな物が発掘されていたなんて知りませんでした。
少し離れたところにある服部牧場、北海道ロケでよく使われます。
羊さんや牛さんが居て北海道の気分です。
この後、宮ヶ瀬湖北岸をまわりましたが、対向車が多い「何で」
クリスマスツリー見学の車です。
駐車場はすでに満車なのにどうするつもりでしょうか???
点灯式はもっと混みます。
観光愛川、田代OFF等のお帰りの際どうぞお立ち寄りください。
*******そうでした。
ミニコンポ、しっかり固定していました。「心地よいBGMでした」
掃除機も帰宅後使ってみましたがしっかり働いてくれました。
日中充電「冬季最低10時間」で連続10分も使いません。「実感として充分です」