goo blog サービス終了のお知らせ 

おとめちゃん

毎日を健康で、楽しく生活できたらいいなぁ~

山菜(白木の芽)

2012-05-08 09:21:31 | 日記
今年はつものです
・・・というか
やっぱり山菜採りする人が今年は自粛しているのか、家族で食べても
よその方にはあげられないと思っているのか
毎年この時期はこんなにいっぱいどうしたらいいの・・と考えてまうほど戴くのに

卓球の仲間にその話をしたら
「食べるの、持って来て上げる」・・と戴きましたそれもまたいっぱい(^。^)y-.。o○

(白木の芽)


                   


旬の山菜やっぱり美味しい!

・・・でもね
やっぱり放射能汚染は気になりますよね

今朝もいただいたタケノコの皮をごみに持っていったら
ご近所の方に
「わたちは新聞の載っていたからタケノコ、しいたけ、山菜は食べないようにしているんですよ」・・と
私よりか年配の方で


少しだからいいか
旬のものは旬に・・・なんて

これは言い訳かな

・・・ああ~どうしたらいいんだろうこの放射能汚染
食べながら考えるのもおかしいんだけれど・・・((+_+))


それでも旬の山菜は美味しい!
その中でも白木の芽は好きです、てんぷら、おひたし、胡麻和え。混ぜご飯・・・・この香(^○^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若葉の季節が・・・・ | トップ | 矢板の長峰公園 »

コメントを投稿