goo blog サービス終了のお知らせ 

童貞なもんで

童貞な日常

ぎろっぽんでしーすー

2018-01-28 23:40:10 | Weblog
東京は相変わらず素晴らしい街でした。


今週末、東京に行って参りました。


金曜の夜から東京入りし、実家は親父がいて会うのが面倒なのでビジホを予約。


土曜の朝、1人で遅めの初詣@富岡八幡宮行って来ました。当然、人気はほとんどありませんでしたね…。今年のみくじは吉でした。


昼には、久々に姉貴と姪っ子、幼なじみの家族一同と渋谷で再会。


姪っ子が誕生日ということで、ディズニーストアで散々プレゼントを買わされました…まぁ…ハワイで100万貰ったからいいよね…w


これでようやく、正月気分を味わうことが出来ました!


その後予定がなかったので、幼なじみの妹とデートをすることに。


デートと言っても、妹の彼氏候補を探すということで何故か街コンに参加することにww


案の定お目当ての子はいなかったのですが、妹は男性とご飯行って来るということで、俺は一人銀座のクラブへ。


前にも一度行ったことのあるクラブなのですが、年齢層高すぎwババアばっかw


そのくせ選曲だけは最近のヒットチャートばかりで、何だかアンマッチ。


そこへ妹から連絡が。食事が終わったとのことで、六本木で合流することに。この時すでに23時。


向かったのは西麻布にある某有名クラブへ。妹もこの辺で最近1人暮らしをしているということで、案内してくれました。


入店して2秒もしないうちに、妹はどっかの男にさらわれて行ったので、俺はいつも通り楽しくダンスフロアで1人踊り狂っていました。


ピークを迎えた深夜2時過ぎ頃になると、徐々にダンスフロアも男女のペアが出来る…。名古屋もすごいけど、やはり東京もすごい人が集まるんですね。


それでも気にせず音楽を楽しんでいたのですが、せっかく東京まで来たので、試しに何かアクションを起こしてみるか!人生どーでもいいし!


ということで、クラブ慣れしてない子をターゲットに話しかけてみるも、怖がって無視されましたww


まぁ、こんなもんだな…と諦めたのは深夜3時過ぎ。


さすがに4時間踊り続けるのも体力の限界。そろそろ出ようかとも考えていたのですが、出たところでまだ始発が動いていない。


そんな迷っていた時、ふと後ろから、八重歯がどーのこーのという声が聞こえて来ました。


ん?俺のことか!?と振り向くと、そこには女の子が二人。


「誰かに似てるって言われた事ありませんかー?(^ ^)」


え!?!?!?ちょ、これってまさかいわゆる逆ナンってやつですか!?!?


「ハリーポッターに似てるって言われませんか笑?」


最近休みの日はメガネをかけるようになったことが幸いし、メガネでおいじりをいただくことが出来ましたw


そこから二人の女の子にとりあえず酒をおごる。二人とも25歳の会社員、さっきまで六本木で飲んでいたという。


外見レベルは7点、5点。7点の子がクラブ好きで、5点の子が無理やり連れて来られたという。


童貞な俺は、このクラブ慣れしてない5点の子とまずは仲良くなりました。


爆音の中顔を近づけ会話をし、腰に手を回して、手を繋ぐ所までいけました( ´ ▽ ` )


童貞なもんで、もうこれだけで充分満足です…今考えればキスぐらいしておけば良かったと後悔してますがw


あっという間に時間は5時。クラブはお開きとなり、六本木まで3人で歩くことに。俺と5点の子はまだ手を繋いでいる。


ああ、俺が男2人で来てればこの5点の子と如何わしいこと出来たのかなぁ…w


小腹が減ったので、3人ですしざんまいへ。


同じようにクラブ帰りの男女で店内はこの時間でも満席。


待合席で座って待っていると、前に座っていたクラブ帰りの女の子5人組くらいから言われた一言。


「お兄さんハリーポッターとかに似てるとか言われません?」


ええwww俺どんだけ似てんだよwww


それからジョンレノンだの散々いじられ、更にはテーブルも隣になりました。


彼女らと一緒にいた男は全員酔い潰れ、机で寝ている。


女の子が暇していたため、そこでも少し仲良くなることが出来ました。


結局店を出たのは何と朝8時…w人生初めてです。こんな時間までオールしたのw


その足で、昼前に名古屋に帰宅。


もうクタクタでしたが、いやぁ、こんなに楽しいことあるんですね…泣 今日まで死なないで本当に良かったと心から思いました…。


…あ、そういえば妹のことすっかり忘れてましたwww


2018年、これから辛いこともあると思いますが、ますます良い年にしたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮絶なる遺産争いの旅?

2018-01-10 23:44:11 | Weblog
>
皆さん、新年明けましておめでとうございます。


…私は一向に新年が明けた実感が全くないのですが。


行ってまいりました、年末年始の空前絶後のハワイ島旅行。


成田空港で親父と会うやいなや、ポケットから分厚い封筒を取り出し、手渡される。


中身を開けてみると…


何と札束じゃないかwww


親父「小遣いだ。今すぐ銀行に入れて来い」


ATMに入れて初めてその札束が100万円であることが判明しました。


正直貧乏生活していたのでこれ以上ないプレゼント、、年末年始バイトと考えればまだマシか…ということで、覚悟を決めて出発。


改めて、メンバーは70歳のクソ親父、45歳の高卒ポンコツ長男、38歳の専◯大卒(2浪)年収350万次男、そして俺の4人。


現地では車をレンタルし、ゴルフ×3、サーフィン、火山見学、マウナケア山サンセットツアー、買い物…


ハワイ島というのんびりした空間にも関わらず、スケジュールに追われ全くゆっくりしている時間がありませんでした。


親父と兄弟も相変わらず仲が悪い。分かっていたことではあるが、道中の車内の雰囲気は最悪であった。


100万貰ったとはいうものの(兄弟も皆貰っている)、苦痛以外の何者でもなかった事は間違いない。まぁ、かといって、これと言ったエピソードがあったかと言えば、そうでもないのだけど。


帰りの飛行機に搭乗する前、親父に単独で呼び出しされた。


親父「お前今年収いくら貰ってるんだ?」


俺「650しか貰っていない。門仲のN村行ってる友達なんか800だ。」


親父「それに比べ次男は350しか貰ってないと言うし、困っている。長男も負けん気が強いのは良いが、全くの世間知らずだし性格が気に食わない。俺もいつ死ぬか分からん。会社の後継ぎを長男に任せようか考えていたが、今回の旅行でそれは辞めた。売却する。お前は今の会社のままにいるのが1番だ」


成田に到着し、解散した後、親父から予想だにもしないラインが来たのだ。


親父「言葉遣いといい、気遣いといい、社会人らしいのは3人の中でお前だけだった。内心がっかりしている」


これは…遺産争い一歩リードか?www


しかし、今年ほど長く感じた年末年始はありませんでした。本当に疲労だけが残り、ここ1週間はリフレッシュすることしか考えていません。


初詣も結局行けず、というより富岡八幡宮以外行きたい所が見つからないのですが、とりあえず先行き不安のスタートです。


2018年の目標もどうしようかと考えていたのですが、これと言って思いつかず…


そう言えば、ハワイで初めてサーフィンを経験しました。


その時中年のチャラいコーチ(芸能人を教える事もあるという)が言ってたこと。


波に上手く乗るにはとにかく力まない事。常にリラックス。ナンパも人生も全部一緒。力を入れても上手くいく事は何も無い。(本当か嘘か分かりませんが、サーファーでノリが軽い人が多いのはそのせい、とのこと。)


その結果?、初めてのサーフィンで普通にボードに立てた事だけは凄く嬉しかった。初心者用のボードだったからかな?


そんなわけで、今年は何事にもリラックスして取り組んで行こうかな。あれこれ考えずに、自然体で!


あと、やっぱり30歳で700万は稼ぎたいですね!


今年も皆さんが実りある年に成る事を祈念します。童貞なもんで、今年も何卒宜しくお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年を振り返って!

2017-12-28 21:01:48 | Weblog
いよいよ2017年も終わりを迎えようとしていますね。


明日からは空前絶後のハワイ島男4人旅。荒れた旅になること間違いなしで今から吐き気がしています。


リアルに生きて帰ってこれるか分かりませんので、とりあえず今年一年を振り返ってみることにしました。


◯何とか彼女出来た
結局全く可愛くはないのですが、すごく性格が良くて、全てを俺に尽くしてくれます。旅行のために全て俺の荷物を詰めてくれる子はなかなかいないと思います。


◯妹とセクロス
これは2017年の一発目から衝撃だったな…。生きてると色々なことがあるのですね…。


◯デニーズの子とセクロス
これまた想定外だったな…w二回戦は殆ど勃ちませんでしたがwとても貴重な体験が出来ました!


◯同期と京都旅行
4人中2人が今年結婚しました。そんな時期なんですかね…最後の思い出にとても良い旅でした。


◯7年ぶりに野球の試合に出場
また地元の皆で野球が出来た事は本当に嬉しかった。結果は散々だったけど、また来年も出場出来るように身体を動かしておかねば。


◯こっちで友達が出来る
最近は音信不通だけど、毎月クラブに誘われて楽しかったな。


◯年始のつどい
全ては元旦から始まったなぁ。来年はあの美しいレズの子に会えなくて残念だ…。


◯クラブ
一つ趣味?が出来た事は良かった。まぁ、さすがに歳考えろって話だけど…w


◯ジム
これも趣味?運動不足だったし同僚と共通の話題にもなって良かった。


◯パーマをかける
人生一度きり。このせいか、最近前髪にハゲる予兆が出て来た気がします…orz


◯健康問題
今年は本当にこれに悩まされました。入社以来、インフル以外で初めて会社を休む。働ける喜びを知りました。


◯DT会開催出来ず
ここ何年開催していないでしょうか。最近旧友に会えておらず、寂しい限り。


そんなわけで、どん底だった2016年からは少しずつ回復しつつあるのかな、という気がしています。


来年はめちゃくちゃ良い事もあれば、めちゃくちゃ悪い事もあるとのことで、期待と不安でいっぱいです。


今年の目標だったクラブでナンパは残念ながら未達に終わりましたが


来年はいよいよ三十路ということで、20代のうちにやり残したことは全てクリアにして30を迎えたいと思っています!


来年も童貞なもんで。をどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吉の効果?

2017-12-11 23:31:45 | Weblog
今年の初め、初詣で大吉を引きました。


その大吉を引き当てたのが、今世間を賑わせてる富岡八幡宮。正直衝撃でした。


初詣は必ず毎年富岡と決めていたのに。。


年末年始はハワイなので行けないのだけれど、次回以降はどこに行けば良いのだろうか…。


しかし、世間はもう師走だわね。


今年は何とか彼女もでき、何だかんだ色々と落ち着いて来た時期なのかと思っていると…


覚えているだろうか。かつて合コンで知り合った黒木メイサ。童貞なもんで「14/10/19 下期の始まり」で初登場。現在29歳。


何と、いきなりラインが来たのだ。「久しぶりー元気?もう結婚したー?」


なんだなんだ…??クリスマスが近くなって人肌恋しくなったのか!?!?


この子には本当に会ってお礼がしたいのだ…EDMの良さを教えてくれてありがとう、と。


お陰でクラブ通いという趣味?が出来たし、気持ち前向きになれることが出来た。


彼女と会う予定はまだないが、もう一人別の子からラインが来たのだ。


かつて寮生活をしてた頃によく通っていた、デニーズの元店員からだった!
童貞なもんで「13/6/2 5月まとめ」で初登場。現在24歳。


「お久しぶりですー!あれ、もう結婚されましたー?」


なんなんだ世の中の女子ってww12月ってそんなに人恋しくなる季節なのか!?てか世の中こんだけ不倫が流行ってんのに既婚者だったらラインしたらあかんのか!?w


彼女とは、同期のゲス野郎と通っていたデニーズで仲良くなり、彼がメアドを聞いたことから始まった。何度か2対2とかでご飯も行ったことがある。


連絡を取るのはもう数年ぶりのことだが、今通ってるジムも同じ所と遠回しに聞いていた。


そんなことから、この前久々に2人でご飯に行ってきました。


彼女は大学時代ピアノ学科を専攻していて、今はピアノの先生をしている。


彼女が学生の頃も、ピアノのコンサートに招待され、よく観に行っていました。


YouTubeで検索すると出てくるのだけど、才能は抜群なんだよね。素人目線だけど。


まぁ、全く可愛い子ではないんだよねw


そして先週、皆でたこ焼きパーティをしよう!という話になり、同期のゲス野郎を呼んだのですが、日程合わず。


仕方がないのでまた2人で普通に飲みに行こうという話になり、とある鉄板焼き屋へ。


話を聞いていると、どうも最近彼氏と別れたようで、ついに最近ペアーズを始めたという。


こ、これは…w


ピアノの先生といっても契約社員で、生活はかなり苦労している様子。バイトも掛け持ちしており、さっさと結婚してしまいたいと言う。


こ、これは…ww


気付くと鉄板焼き屋に入り浸っており、時計は既に夜12時を回っている。終電はない。


こ、これは…www


帰りは歩くことになったのだけれど、俺の家を見たいという話になり、ついでにDVD借りて家で観ようという流れになり…


こ、こ、これは…wwww


……………


まさかのベッドインをしてしまいましたm(_ _)m


最近の俺のオカズは、YouTubeで居酒屋で女の子がお持ち帰りされちゃう瞬間を激写するシーン。


今回はそれにも似た状況だったのに、なんていうか、歳のせいなのか、彼女にさほどの魅力がないのか、鳥居みゆき程の興奮度はなかったんですよね…


とは言えこれで2017年、年初の幼なじみに続き、また火遊びをしてしまいました。。


これが大吉の効果というものなのでしょうか…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月は交際費だけで10万超。

2017-11-28 00:17:12 | Weblog
今年も残りあと1ヶ月ですね。


11月は多忙な週末の連続でした。(肝心の平日は暇すぎて定時後ジム通いばかりでしたがw)


まずゴルフコンペ。会社の部内で年に二回あるのですが、大した懇親にもならないし、本当にただの金の無駄なんですよね。


ただ一度参加すると断りづらく…今年で7回目になりますが、皆勤賞は俺と部長のみだと思われます。


スコアは116と相変わらずど素人レベルですが、個人的にはこれでもかなり良かった方ですね。


それから、同期の結婚式にも出席。初の山口県まで行って来ました。


夜はクラブでも行くか!!と企んでいたのですが…こちらの県、クラブ自体が存在しないww彼らは一体何を生きがいに生きてるんだww


のぞみが止まる新山口駅の周辺も夜は真っ暗ってどういうこっちゃ。


まぁ思った通りのど田舎でしたが、式は余興もあってそれなりに楽しかったし、帰りは温泉にも入って来ました。


そして先日は4連休。うち前半2日は今の彼女と数年ぶりにディズニーランドへ行ってきました。


正直ディズニーに興味はないですが、たまには気晴らしにいいですね。昔みたいに丸一日なんかはとてもいられませんが。


そして後半は、東京からはるばるDT会長が名古屋へ遊びに来てくれました。


名古屋なんて観光する所もないので、相席居酒屋でガソリンを注入した後、唯一の夜の遊び場、クラブへ行くことに。


正直最近1ヶ月、これだけが唯一の楽しみでした。やはり、上辺だけの友人と行くよりも、昔からの気心知れた大切な友人と行く方が何倍も楽しいのです。


まぁ朝3時頃までただシラフで踊り狂ってただけなんですけどね。。


ただ行くたびに思います。やっぱり自分て色んな意味でクラブ向いてないな、とw特に名古屋特有の下品さもあってか。


クラブで本当にモテるのは、高収入でも高学歴でもなく、イケメンでもダンサーでもなく、大音量の中でも相手を楽しませるコミュ力だと思っています。


自分は女の子に話かけれるわけでもないし、コミュ障だし、タバコの煙もダメだし、更には体調も悪くなるし…orz


けど、本当に楽しい時間でした。爆音のお陰で耳鳴りが酷いですが、少し嫌な事を忘れられた気がします。人生、楽しければ何でもいいんです。またいつでも名古屋来て欲しいですね。


…何だかんだでクラブの翌日ってムラムラしちゃうんですよねwww結局1人で行きつけの手コキ屋に行ってしまうと言うねwww


2017年も、結局童貞のまま終わりを迎えてしまいそうですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20代のうちにやり残したこと

2017-10-25 23:54:04 | Weblog
この前アナザースカイに元AKB48の小嶋陽菜が出演していた。


どうやら知らない間にAKB48を昨年卒業していたようだ。


AKB48の中では個人的に全く興味のないメンバーの1人だったが、同い年ということもあって、長くメンバーであることに応援したくなる気持ちはあった。


AKB48を卒業したのは、最後の20代を普通に生きてみたいと思ったからだそうだ。


それを見て、ふと思った。そう言えば俺も今年で最後の20代じゃないか。


正直ここまでくるとあまり年齢のことは考えないようにしていたが、やはり最後の20代、何か目標を立てなければ、と思いたった。


そんなことをここ1週間考えてはいるのだけど…20代を振り返ると、わりと何だかんだ色々な経験をして来た方なのではないか、と思えた。


確かに仕事に没頭して来たとは到底言い難いが、車も買った。1人暮らしも出来た。野球も観に行った。同棲してくれたパートナーがいた。タイのゴーゴーバーも行った。ラブホに男女4人で行った。箱根でフェラもされた。同期の彼女も寝取れたwww


それでも…悔いの残ることは山ほどある!まだまだ遊び足りない!!童貞なもんで、捨てるべき童貞は沢山ある!!


やり残したこと…そう、あとは今年目標に挙げた、クラブでお持ち帰りがまだ未達…。


ただもうこればっかりは生まれ持った素質で決まるものだと思うんだよね…。そもそも酒が飲めない時点で試合終了だよね。


たまに営業の人とかと飲む機会があるんだけど、もう彼らとは生きてる世界が違いすぎる。月曜から、23時まで1次会。そこから2次会に向かうとかそんな体力ありゃしない。酒も吐くまで飲まされるとか考えられない。それなら死んだ方がマシだと思う。


慣れないことはするものじゃないね、本当に。


ただ、クラブでひたすら踊るのだけは楽しいんですよねww


それから最近ハマりだしたもの…、クラブ通い!


え?いつも行ってるじゃないかって?いえいえ、スポーツクラブの方ですww


同期の誘いがきっかけで入会してしまったのですが、グループファイトというレッスンに最近は毎週通うことに。


いわゆるボクササイズ的なもの。曲に合わせてジャブ、キック、フックを打ったり。これがまた楽しく、いい感じの有酸素運動!


そのせいか、気づいたら今まであまり見なかったボクシングの試合とかTVで見ちゃうっていうwこの前の村田の試合とか!感動した!


そんなわけで、皆さんは何か20代やり残したこと、ないですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAオープン

2017-10-15 12:41:19 | Weblog
先週、東海地方初となるIKEAが名古屋(正確には長久手市)にオープンしました。


俺がこっちに来てから建設の計画はあったのですが、数年も遅れてのオープン。


しかしびっくりですね…IKEAごときで!今さら感!


こっちの人はミーハーな田舎もんばっかだから、物珍しそうに、バカみたいに行列を作る。


ついこの前愛知県に初めて出来たコストコ同様。


もう、お前んとこフラフープ大流行かっ!てくらい。遅れ過ぎ。いまだにこっちの生活にはがっかりすることばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年1番嬉しかったこと

2017-09-15 00:19:19 | Weblog
最近クラブ行くのすら飽きて来たな…


だいたいいつも選曲一緒だし…


最近我が社は、昨今一部ニュースで話題となった就業管理問題のお陰?もあって、2週間に1度の水曜日は定時退社日を設けた。


とはいってもスーパー銭湯に行くくらいしかやることがない、生きがいなきサラリーマン7年目。


先日の水曜日。スーパー銭湯の帰り道は、車内で爆音のEDMを流しながら走るのがお決まりとなっているのだけど


たまたま帰り道、JKかまだ10代くらいのJD5人集団が夜の歩道を歩いていたのだが…


なんと!!そのうちの女の子1人が、俺の爆音EDMに合わせて踊ってくれたじゃないか…。・゜・(ノД`)・゜・。


おじさん、涙が出る程嬉しかったぞwww


ああ、生まれ変わったらDJとかやれたらなぁ…誰か教えて欲しいわw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jアラート発令

2017-08-29 17:10:56 | Weblog
北朝鮮がついにミサイルを発射しましたね。


本当に何を考えているんでしょうか。何だか戦争がいつ始まってもおかしくない気がして来ましたね。


仮に我々が住んでる街にミサイルが飛んで来たらと考えると…


いつ死んでも後悔のない人生を生きたいですね。


ミサイルというと、いつしかのテポドンを思い出しました。


数年前テポドンが発射されたその晩、デリヘルで俺のテポドンがすごい勢いで発射され、俺の頭上を通過していったな…Jアラート発令!!



そんな僕ですが、高熱で昨日今日と会社を休んでいます。今はだいぶ下がりましたが、昨日は38.8度あって死ぬかと思いました。


風邪で会社を休んだのは恐らく2年目の正月にかかったインフル以来だと思うけど。


所詮宇宙からみたら自分の悩みは大したことないと思っていた自分も、正体はただの小心者。2日間も会社を休むと焦って焦って仕方がないんです。。


有給休暇でさえ、家にいたりすると何だか社会から取り残された感じがしてすごい嫌なんだよね。。


やはり、人や会社に迷惑をかけることはやってはいけないですね。


普通に働けるって幸せなことなんですね。


そう考えると、美容師さんとかって風邪ひいたらどうしてるんだろ…数ヶ月前から予約入ってる人とかいるよね。


しかし復帰初日は行くのが辛そうだわ…。不登校の人の気持ちがよく分かりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者用トイレ

2017-08-26 00:23:05 | Weblog
携帯で商品を売買できるスマホアプリ「メルカリ」で、小学生の夏休みの宿題対応として読書感想文が売られているという。


自分が子供の頃から考えるとありえない時代となったものだ。


今自分が子供に戻ったら、まさしく購入してしまうだろう。


そんなニュースを見ていたのだけれど、その取材に応じた元教師はこう話していた。


普段その子が使わないようなフレーズを文章として書いていれば、すぐにその子が書いていないことはわかる、と。


確かにその通りだと思う。実際、自分の小学校時代の先生は一発で見抜いていた記憶がある。特に1クラス制で同じ先生だったということもあるけれど。


そして、その元教師はこうも続けていた。


その時はそれでクリアできたとしても、大人になった時に超えなければならないハードルをクリアできない子になってしまう、と。


この言葉につくづく共感してしまった。


受験生の時、記憶力だけには自信があった。けれど、自分の意見を述べる記述問題や、数学の証明問題だけは大の苦手で、試験では問題に手さえつけなかった。


完全に、公式を覚えてそれに当て込んで点数を稼ぐという詰込み型は、明らかに間違った教え方ですよね。


自分がどう感じて、どういう風に考えたのかということを考える癖をつけないと、社会人になった時に今の自分みたいにダメになってしまう、という自分の失敗を後世に伝えたいのだ。


というわけで、、実は、本当は教育関係の仕事をしたかったんだよね…大学時代教職だけでも取っておけば…


とは言えど、そんなことしたら当然ながら大きな問題が。


まず親父がそんなの許すわけがない。今から脱サラなんてして成功するはずもない。収入も減る。


そして1番危険なのは子供達だ。俺が仮に教師にでもなったら…もぅ分かりますよね。仕事どころじゃないですよマジでwww 障害者用トイレー!!!


今の自分よりさらにダメな自分にもなりかねない。本末転倒。


そう考えたらまぁまだ会社にぶら下がっていれば辛いこと山ほどあってもそこそこの生活は送れるのかなぁ…とかね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする