goo blog サービス終了のお知らせ 

童貞なもんで

童貞な日常

打撃論

2016-10-31 22:45:31 | Weblog
週末はおきまりのスーパー銭湯。


リクライニングシートでくつろいでテレビをいると、たまたまスポーツ番組が放送されていた。


その中で、ソフトバンクの選手が対談形式で打撃論を語り合うというものだった。


ゲストはソフトバンクのリーディングヒッター中村。


リポーターは元ダイエーホークスで活躍した柴原だった。


中村のハイアベレージを残すためのコツ
を始め、バットのグリップの握り方、打つ瞬間までのショートの位置の動き等、左打者ならではの深い打撃論に非常に興味を持った。


そんな中、柴原もアツくなってきたのか、高めの球を打ち返す技術を中村に伝授し始めた。


俺はこの柴原の先輩気取りなアドバイスに非常に腹立たしさを感じた。


柴原と中村は同じ左打者でも全くタイプが違う。


中村は長打を狙うより、粘って粘っての四球や内野安打で得点率を上げるタイプ。


案の定、中村はポカーンとしてた。中村は高めの球を決して強引に引っ張る打者ではないはず。そういう球を見極めて見極めて塁に出るタイプ。


むしろその球に手を出していけば、確実に中村の調子は狂ってくるはずだ。中村の長所が失われるアドバイスだと感じた。


そんなで、もうプロ野球も終わってしまいましたね。


ちなみに僕の打撃論はというと、いかに打席の中でリラックスするかですね。


肩に力が入っていてはだめ。松井のように、肩で深呼吸。


そして、決して欲を出さないこと。


それは仕事でもプライベートでも一緒ですね。ガチガチに力が入っていてはダメ。


ま、欲むき出しで行っている街コンは、もう全敗ですからねwww未読スルー、既読スルーの嵐www


やはり、余裕がなく焦りまくってガッツいてては、何もいいことはないのだ。


先週も同期のゲス野郎と二日連続で行っても、収穫ゼロwww


20代限定の街コンはかなり良かった…(´Д` )


めちゃくちゃ格好がエロくて可愛い子がいた!!


けど、結果は出せずw


街コンに行く前に、ランチしにスタバに寄った。そこに、結構可愛い子が2人。ちらちら俺らの方を見てきた。


やばい…!!こんな可愛い子が街コンに来ればいいのに…と思ってたら、、、


何と街コンに同じ席に!!!


これは運命!?!?そう感じたのだけれど…


「スタバで二人だけで何話してたんですか??wあんまし男同士でカフェ行かないですよねぇ…」


単純にドン引きされてただけwwww痛々しすぎるwwww


二日連続で何をやってたんでしょうね…


高いお金払って女の子と話して終わり…キャバクラと変わらないっていうw


ま、懲りずにまた行きますけどねw大分振られる精神力もついてきたし!!笑


坊主が伸びた髪の毛も少しセットして、自分磨きしなきゃですね。


今週末は温泉!あくまでも、目的は温泉!みだらじゃない下呂で!笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そふれ

2016-10-28 01:41:21 | Weblog
俺はあの頃から、妹のことが好きだったのかもしれない…。


最近の俺は自暴自棄になっている。一緒に住んでた彼女と別れ、寂しさをしのぐために、この前は1人で福岡に行った。


毎週末、何をして過ごせばいいのかを考えるのも辛い。


先週の金曜日には、ついに1人で街コンに参加してきた。今の俺にはプライドのかけらもない。何でもできる気がする。


街コンは基本2人1組で周っていくため、ペアとなった男の人も1人で参加していた。


初めに行くまでには途中腹が痛くなるくらい緊張したんだけど…


だから自己紹介プロフィールカードには
「超人見知りです」と書いた。


けど酒が進むにつれ(といっても1杯だけだけどw)、少し冗舌になってきて、どこが人見知りやねん!!っていう女の子からのツッコミをいただき、大満足ww


その街コンは、なんと14人中7人がそれなりに可愛かった!!


けど、やはりこの1人で来ているという痛々しい姿と、超人見知りと書いた愚かさからか、誰1人として連絡を取ることはなかったww惨敗!!


まぁ、今の俺は何をしたって上手くいかないことはわかっている。とりあえず今は、寂しさを紛らわせる何かがあればそれで十分なのだ。


その街コンの帰り道。一通のラインが来る。見てみると、その前の週にやった街コンで知り合った32歳のBBAからだった。キッツ。


はぁ。面倒くせぇな……本当どうでもいいやつからはラインが来るんだよなぁ…


……ん??


違う!!久々登場、幼なじみの妹や!!!名前が32歳のBBAと一緒だったからわからんかったwww


連絡を取ったのは一体何年ぶりのことだろう。


そしていきなり言われた一言。


妹「明日名古屋行っていい?」


俺「え!全然いいよ!日帰り?」


妹「マジ!てか今彼女いるの?」


俺「この前別れたばっか!」


妹「じゃあ泊まる❤️」


なんだこの急展開www


そしてこの前の土曜日、本当にこっちに来てくれたのです。


過去の日記を見返していたところ、最後に会ったのは2013年8月のこと。


あれから彼女はアメリカの大学(かなりの名門)を卒業し、今は日本に帰ってきて六本木ヒルズの高層階にある某外資系
企業(金融)で働いているとのこと。


それも、幼なじみが妹のためにパートで稼いでくれた学費を返すためだそうです。(幼なじみは現在ニート…w)


給料は、恐らく新人でも今の俺よりはるかに貰えるくらいのレベルだと推測されますwww


その日は名古屋を観光。こっちの人もあまり知らないような縁結びの神社へ。


夜は居酒屋で食事した後、ちょっといいホテルの最上階ラウンジへお連れした。


聞くところによると、彼女は意外にも年上と付き合ったことがないらしい。


俺はてっきり年上とばかり付き合っていたものと勘違いしていて、そのギャップにめちゃくちゃ惹かれてしまったのだ…。


彼女の理想の男性を聞くと、内容は省略するが、年上で鼻が高くてハーフっぽくてとか…


そ、それって俺のことかい?wwwこらこら、年上のお兄さんをもてあそぶなwそしてそれにあわよくばと思ってる俺は童貞すぎるwww


帰りはタクシーで帰宅。風呂に入ってる妹を待ってると…


なんでこのタイミングで!!!G出現!!!


妹に気付かれる前に、急いでスプレー噴射!!


5分くらい格闘してようやく死亡を確認…俺人生でこんなことしたことないわマジで…気持ち悪すぎる。


その後は何事もなかったかのように、妹とベッドイン…!!


あかん!!めっちゃ緊張して寝れん!!w


ただアメリカ帰りの妹にとって、こんなの日常茶飯事なんだろう。我が家のようにスヤスヤと眠っていた。この日は終了。


翌朝、俺は緊張してよく寝れなかったのか、キツかった。朝は遅かったため、夕方くらいからひつまぶしを食べ、カフェに行ったらもう夜だった。


彼女はこの日に帰る予定だったのだけれど、彼女は月曜日が有給ということで、もう一泊してもらうことに^^


今日は添い寝しようね❤️


俺は彼女のこの言葉で覚悟を決めた。


夜、お酒を飲みながらテラスハウスの映画版を見る。ソファでいい感じな距離になり、毛布を掛け合う。


キュンキュンする場面になればなるほど、距離が近くなってくる。。。こ、これはwww


鑑賞後、歯を磨いてベットイン。


電気を消して真っ暗な闇の中、俺は彼女の手を絡ませ、包み込むように後ろから抱きしめた。


妹「…幸せ❤️」


ただ俺は心臓バクバクwwその鼓動は彼女に伝わっていたであろう、非常に恥ずかしい!!


なんなら、下半身もビンビンで…あ、ああっ、あたってるぅぅぅぅ


そんな状況でも、妹は既に吐息をたてて寝ているではないか…何て子だ。


俺はふと前の彼女を思い出した。前の彼女はのび太ばりに寝るのが早く、その間に中出ししても全く気付かなかったw


意外と人が寝てる時って何しても気がつかないものなのか…とおそるおそる、手をおっぱいに近づける…


や、や、柔らかい…!!!しかも彼女はいびきをかいている、これは完全に寝てる!!


少しずつエスカレート。今度は生で揉み揉み……この調子で下半身も…


……アッ!!ついにお毛毛まで到達!!アアアッ、これはもう限界!!


ウッ……………


1人フィニッシュ……射精が止まらない…


もう興奮しすぎて、結局寝たのは恐らく朝の3時を回っていたかもしれない。


翌朝、俺は会社のため6時起床。彼女を駅まで送り、そのまま出社。


この日は大事な会議があったが、もう週末の疲れでヘロヘロ状態。上の空。会議はもう間違いだらけで全く議論にならずwww


こうして僕と妹はソフレ(添い寝フレンド)の仲になりました。


ただこれって…どうなんだろう?


本当に相手とは友達だけの関係だからこそ成り立つもの?でも、少なからずお互いに多少なりとも好意がなければしない?大事な関係だからこそSEXまではしない?それともどーでもいい都合の良い相手だから?


…わからんwけど、お互いに寂しさを解消したことは確か。


そしてこの二日間、俺は妹のことばかりを考えてしまっているのだ。


過去の日記を振り返っても、特に2010年までは妹のことばかり書いている。


話は少しそれるが、職場の先輩で中学時代の同級生と結婚した、すごく純粋な人がいる。


その2人はもともと仲が良かったわけではなく、成人式の飲み会で再会。先輩が彼女に一目惚れし、何度も告白したのちにOKのサイン。何度か別れたこともあったようだけど、それでも先輩が好きになった人で、真っ直ぐにアタックし続けた結果、今はとても幸せな家庭を築いている。


俺が妹と再会したのは、確か俺が大学2年、彼女が高2の時。10年ぶりくらいの再会。あの頃の可愛かったJK姿の彼女を忘れることはない。


この気持ちは一体、本当に何なんだろう。


友達として好きなのだろうか。本当にまず話しが合う。ただ、性格がお互い似ている。末っ子だしわがまま。やりたい放題。浮気もする。


けど、昔からの付き合いで、お互い全てをさらけ出しあっているからこそ、そんな部分も許せる関係になれはしないだろうか。


それともやはり付き合えば、許せなくなるんだろうか。


相手は俺をどういう風に思っているんだろうか。お兄ちゃん?ただの姉の友達?
寂しさを紛らわせるための都合の良いソフレ?


とりあえず、今週末の予定がキャンセルになったのでまずは幼なじみに相談しに東京帰るか…?wうーん


ちなみに来週は4連休。


ゲス野郎の同期とその友達の女の子、と4人で、また温泉に行くことになるかもしれません!!


今度は下呂の予定!


前回は2013年11月の日記「みだらな箱根」以来の旅行です!!


ただ今回来るゲストの女の子はMEGUMI似の俺に夜這いフェラしてきた子ではないようです。


けど、その子、張り切って旅館まで手配してくれたみたいで…


けどさ…冷静になって考えてみると…


普通初対面の人と一緒に温泉旅行なんて行かないよなwww正気の沙汰とは思えないwww


まぁけど、日記のタイトルがあわよくば「みだらな下呂」にならないかなぁとどこかで期待しているバカな自分がいます。


とりあえず、4連休はソフレ、もとい、リフレッシュしたいですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のクリスマスは3 連休ですね

2016-10-20 21:25:57 | Weblog
とりあえず


彼女と別れました。


やはり、お互い性格の不一致でしたね。


ことの発端は、最近仕事どう?と彼女に聞かれたので、今の現状を自分なりに説明したら、言われた一言。


「何て弱い生命力なの」


しかも弱々しい俺にイライラしたのか、相当な怒り口調で。


それって、気持ちが病んでる俺に言うこと?


本当に辛いときに、お互いに支えにならない。この人とは一緒にいれない。そう決断し、別れを決めた。


以前からも、彼女に言われていた。お互いに求めるものが違うから、このままなら無理だと思う。だから、無理だと思ったら言って、と。今がその時だと思った。


それが確か9月30日の金曜日のこと。翌日の土曜日は出勤したが、会社から帰っても彼女はその日帰ってくることはなかった。


翌朝10時。彼女の帰りで目がさめる。


「今から引っ越すね」


彼女の声はガラガラ。風邪を引いていたのか、カラオケに1日中いたのかは不明。


俺は、最後の時を一緒に過ごしたくなかったので、とりあえず家を出た。その時に彼女から言われた、「今までありがとう」が最後の言葉になった。


家を出たものの、行くあてがない…。


とりあえず車に乗った時、家の前に1台の軽トラックが。


出てきたのは彼女の父親。その背中はどこか悲しそうに感じた。


彼女の父親とは一緒にゴルフに行ったり、とても仲良くさせてもらっていた。


最後に御礼を言いたかったが、そのままその場を去った。


仕方なく映画館に行き、前々から気になっていた君の名は。を1人で観に。


結構面白いじゃんww


ただ、映画を見ている最中でも、彼女と離れる寂しさでいっぱいだった。


君の名は。のヒロインも岐阜の女の子ということで、方言の喋り方がまるっきり岐阜出身の彼女と一緒だった。


家に帰ると案の定、彼女の部屋はガランとしていた。


机には紙の切れ端に書いた感謝の置き手紙と光熱費だけだった。


本当に終わってしまったんだな…。


あれから2週間、彼女を忘れることはない。


けど、わかっていることがある。


いくら思い返しても、本当に彼女のことを好きだなと思ったことはなかったかもしれない。


良かったなと思うのは、料理が上手なこと。可愛いかったこと。生でヤラせてくれること。これ以外に思いつかないのだ。


単純に1人でいることが物凄い寂しい。彼女がいなくなるのが怖い。それだけなのだ。


それから問題なのが、家賃補助の件。


相手がいなくなったので、家賃補助は出なくなる。むしろ、今までの分は会社に返納しなければならない。


また引っ越しするのは嫌だったので考えてなかったのだけど、普通にこのまま2LDK、家賃85000円の家に住んでるより他に引っ越した方がまだ安く済むのだろうか…?


賃貸契約書を確認したら、敷金で16万払ってる。まだ家も汚してないし、もし敷金が返ってくるのであれば引っ越した方が得なのでは…?


と考えたのが昨日wwもっと早く気付けww


一方仕事の方はと言うと、産業医から残業20時間制限をかけられる。


皆22時まで残ってるのに19時前には帰らされる。すると周りの目が気になる。こっちの方が辛い。


先日、ついに異動を告げられた。部内の中の違う課だった。


正直、誰も俺を知らないところへ飛ばされたかった。けど、なかなかそれは難しいみたい。受け手のニーズもあるし。
(まぁそりゃ俺みたいな仕事のスタンスな人を受け入れてくれるとこなんてないわなww)


ただ新しい業務もそれなりに周りに影響を与えるものだし、それはそれで少し不安もあるけど


けど、そこでは今まで失敗してきたことを挽回するチャンスだと思ってやっていきたいですね。


ここまで落ちぶれた人なんているだろうか。けど、これも自分の責任だし、少しは経験になるのかな。仕事の取り組み方。バカな女の見分け方。


こんな状態で、先週初めて街コンに繰り出した。予想通り、いわゆる余り物しかいなかった。あまりに気持ち悪くて、吐き気のあまり早々に切り上げる。


そんな中、全く興味のなかった32歳の女からラインが来る。正直、顔も覚えていない。


けど、こんな情けない坊主頭の俺にラインをくれるだけでも、寂しさが紛れる。


先週の3連休は1人で福岡ヤフオクドームに野球観戦。ちょうど6年前の社会人になる直前に行って以来。ただ、応援席に1人で乗り込んだのは初。


かなりの勇気が必要だったけど、プライドを捨てることができた。ちょうど両隣にいた人も1人でした。残念ながら男でしたがw


しかし福岡の子っておかしいくらいに可愛い子しかいない…


帰りにしっかり風俗寄って帰りました!←やってること昔と変わってないですねww


今年も残り2ヶ月…


こんな悲惨すぎる俺に、サンタクロースはやってくるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポキっと

2016-09-29 00:50:01 | Weblog
俺の心がいきなりポキッと折れないように。念の為。念の為です。健康診断のついでに、ついに社内にあるカウンセリングに行って来ました。


少し話せば楽になるのかな。そんな思いで、意を決して行ってみた。


そしたら、、、対応してくれた保健師の人が女性で、、しかも若くて、、結構可愛いww


童貞な俺は萎縮してしまい、ますますうまく話せませんでしたが、とりあえず話を聞いてもらった結果、外部の診療科を受診することに。


中学とかにもカウンセリングルームあったけど、正直こんな所に行くなんて負けだと思ってた。


でも今そんなところにお世話になっている。誰にでも心の病気に関わる可能性はあるんだな。


職場に戻ってから、その保健師から、食欲はありますか?とかのメールが来るとドキッとするww性欲もばりばりありますけどね!と何度返そうと迷ったことかwwこりゃ俺なんともないわww


とはいうものの、やはり職場は吐き気がするほどいづらいわけで


この前、上司から、このままやれるか?と聞かれた時には、話が違うと思った。てっきり変えてくれると思ったのに。


このことがきっかけで、結局自分には味方がいないことがわかり、一気に孤独になった。


上司から、なんでもっとこういう風にしなかったの?とか、責めてるつもりはないけど、とか言われるけど、それは俺からしてみれば98年のベイスターズのマシンガン打線ばりに責められてるように感じる。


別に後輩とか皆の前とかで言わなくてもいいことを言われるのが本当に辛い。


そんなこともあって、気付いたらカウンセリングルームに出向いていたのだ。


そして今日、外部の専門医とヒアリングしながら下された診断は


適応障害。


以下抜粋
適応障害は、ある特定の状況や出来事が、その人にとってとてもつらく耐えがたく感じられ、そのために気分や行動面に症状が現れるものです。たとえば憂うつな気分や不安感が強くなるため、涙もろくなったり、過剰に心配したり、神経が過敏になったりします。また、無断欠席や無謀な運転、喧嘩、物を壊すなどの行動面の症状がみられることもあります。
ストレスとなる状況や出来事がはっきりしているので、その原因から離れると、症状は次第に改善します。でもストレス因から離れられない、取り除けない状況では、症状が慢性化することもあります。そういった場合は、カウンセリングを通して、ストレスフルな状況に適応する力をつけることも、有効な治療法です。


つまりは、やはり今の職場を変えることが一番の治療法のようです。


昨日、上司ともう一度話す機会があって、その時はやっぱり違う環境で仕事をした方が良いのではないか、と言われて、少しほっとした自分がいる。


けれど、その決定権は部長にあるし、現時点ですぐに空きがあるかどうかは不明だ。


とりあえず、今日は軽い安定剤的なものを処方されました。


ただ、この診断結果を上司に果たして伝えるべきなのかどうか…非常に悩んでいる。


こういうのってやっぱり人事にバレると部下の管理能力を問われてしまうのだろうか。


しかも、こういう心の病気は風邪みたいに熱がある、とか、骨折みたいに骨が折れているという目に見える事実がないため、病状の判定が難しい。


変な話、俺が医師にウソをつけば、証拠がないのでうつ病でもないのにうつ病と診断されかねないのではないか。


そんなの、医者なんかに行けば皆うつ病だと診断されるさ。逃げているとしか思えない!と言われるかもしれない。俺が上司だったらそうやって部下にいってしまうかもしれない。


だからと言って、またいつものように報告するたびに、何でこういう報告をしないんだ、とか、俺の現状を知らないでがやがや言われるのもまた辛い。


同僚も俺を何とか仕事をさせようとしてくる。けれど、適応障害の人はやる気はあっても倦怠感により思うように仕事が手につかないのだ。それもかなりの負担。


進行が進むと本当にうつ病になってしまう。


(うつ病と適応障害の違いはよくわかりませんが、似て非なるもののようです)


まぁとりあえず、今は薬飲みながらやれることをやるしかないですね。


会社にだけは、何があっても頑張って行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンス

2016-09-22 01:18:11 | Weblog
先週の連休は合計で30時間以上寝ていたかもしれない。


気持ちを切り替えたつもりでも、やはり朝が来れば出勤するのが辛い。生まれて初めて、不登校の生徒の気持ちがわかりました。


ただし、会社に行かなくなるということは、会社にとっても自分にとっても絶対にやってはいけないこと。何もしなくてもいいから、とにかく出勤すること。これだけは肝に銘じて毎日を過ごしています。


高校時代の部活も、あまりに辛くて時々仮病を使って休んだことがある。けどそれは思い返すととても勿体無く、今でも後悔している。あの限られた青春の時間は二度と戻って来ない。


休むことで得られるものは何もない。


ただ、仕事は一向に手につかない。先日、管理職が応接室にこもりミーティングを行っていた。


間違いなく俺のことだ。


今日、課長にまた呼ばれ、こう聞かれた。


課長「どうしたい?」


俺「正直、葛藤しています。今の担当に少しずつ慣れ始めてきたので、これからまた1から頑張っていきたい気持ちの反面、このままやっていく自信がありません。課長とも信頼関係を失ってしまっていてやり辛いのも事実です。ただ、それは逃げなのでしょうかね…」


すると課長からこう聞かれた。


「君は仕事に何を求めている?」


………何も答えられないwww


そう、俺は仕事に何も求めていないのです。課長とは、前までは一緒に岩盤浴に行く仲。ここからは、上司と部下の関係でなく、友達の関係で腹を割って話した。


「自分は、小さい時から親父に、いい学校を出て、大手企業に入れよ、と耳にタコができるくらい言われ続け、それが人生のゴールだと思っていました。」


そう伝えると、課長からは、やはりそうだろうなと思った、と言われました。


だから、仕事も全てその場しのぎ。プロセスを全てすっ飛ばし、何となくの数字を作ってそれで終わり。その結果が多大なミスを招いている。


ただ、課長はそのスタンスについては如何なものかとは思うが、全く否定をするつもりもない、と言う。


問題なのは、そのスタンスを隠し通そうとし、本当の姿を見せずに中途半端な状態だからこそ辛いのだ、と。


会社にとっても自分にとっても課長にとっても、最悪の事態は俺がメンタルをやられてしまうことらしい。


確かにそれによって失う時間は双方にとってもダメージだ。


前に何かの本で読んだことがある。職場で人間関係を良好にするためには、相手が最も軸足を置いていることは何なのかを知ることだ、と。


まぁそもそも俺みたいなスタンスの奴を初めから雇うなよ、とは俺もだし課長も思ってるだろうけどw


つまり、自分にとって何が一番重要なのか、そのスタンスを明確化しなさい、というのが課長の要望。


世の中にはいろんな考えの人がいるからこそ成り立っている。他の課だって、家庭を重視している課長だっている。ただ、俺の課の課長は独身であり、仕事が何よりの生きがい。そんな中で俺に仕事を求めてしまうのは、お互いに苦なんじゃないかな、と言われた。


この話し合いで、少しだけスッキリすることができた。確かに、今の課で求められていることは、自分にとっては少しハードルが高い気がする。


それに答えようともがいても、また苦痛を味わうだけ。会社に来たくなくなりメンタルをやられる。そこにまた大きなミスが重なると、会社の経営指標そのものに影響を与えかねない。


というわけで、、、


これは近々異動ですね。。


ぶっちゃけ、もう今の部にいづらいので、いっそのことどこか遠くへ飛ばしていただけるとありがたいのだが…


課長は他へ飛ばすことは全社的に問題になるのでそんなことはしない、と言ってはいたけど…ただ最後に何かを言いたげだった気もするが…


結局は、何が正解かなんて今はないのです。


今の課長みたいに仕事のことだけを考えて生きる。はたまた、会社にはぶら下がっているだけで、プライベートを頑張って充実させる。いずれも、一つの道なのかもしれません。


とりあえず会社にぶら下がっているスタンスであれは、それ相応の仕事で済む場所なんでしょうね。出世や評価はされない。


けど、出世や評価されることが幸せ。それも一つの考え。出世や評価されなくてもいいから、何か一つ自分の生きがいを見つけることが幸せ。それも一つの考え。


ここまでの人生、あまり悩むことなく、というか、難しい問題に目を背けてきた結果が今だと思います。こんなに人生で悩んだことは多分なかった。


だって、この俺が親父に人生相談したくらいですからねww


親父は、俺は中小企業なんかに向くはずもなく、今の会社でうまくやっていくしか人生ない、と言う。


まぁ確かにそれも仰る通り。けれど、やはりどこか子供にステータスを求めている間も否めない。親族にいい顔できないとか、世間の目とか。


もしそうであればクソ親父だと思う。子供の気持ちを道具のように扱いやがって。けれど俺自身、社会人になって親父の偉大さに気づいたし、心のどこかで、親父への親孝行は俺が大企業で働くことだとも思っている。


不安定な家庭で育った俺みたいな人間は基本寂しがりやで、誰かに見放されたくないのだ。だから、親父が喜ぶ顔がみたいのかもしれない。


それも一つの生き方なのかな。今日の童貞なもんでは少し長文になってしまいました。もっとゲスでホットな話題が最近なくて、申し訳ないです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し出し四球

2016-09-17 23:27:21 | Weblog
この一週間は28年間生きていて最も辛かった。


会社で、大きなミスをしてしまいました。


上司からは信頼関係を全て失い、同僚には多大なる迷惑をかけています。


上司はとてもいい人で、また1からやっていこうと言ってくれましたが、今週ついに堪忍袋の緒が切れたのか、完全に見捨てられました。


やることすべてが間違っている。説明をすることもままならず、何も手がつけらない状態だった。


とりあえず上司とは、今任されている仕事を降り、他の部署への異動も検討し、話し合うことに。


正直、今の職場にはもういづらい。いっそのことどこかへ飛ばしてほしかった。


その旨を、上司がもう1人の取りまとめ課長に相談したところ、人事面の話は今すぐどうこうなるものではないので、とりあえずは今の課内でやりくりしてくれ、とのこと。


もう完全にストライクが1球も入らない投手状態。押し出し四球の連発。マウンドに向かったピッチングコーチ(上司)からは降板したらどうだ?といわれるが、監督(もう1人の取りまとめ課長)からは、次の投手の方ができるまで続投のサインで、ピッチングコーチもしぶしぶ、といったところだろうか。


信頼関係を失うっていうのは、こんなにも辛いことだったのか。


今は会社に行くだけで精一杯です。反省の意味も込めて、髪の毛も10年ぶりに丸刈りにしました。それでも、何も変わることはないのですが。


今までの仕事へのスタンスが間違っていた。物事をきちんと理解しておらず、まぁこんなもんでいいか、で終わらせてきた。すべてその場しのぎで逃げてきた。


何故なのだろうか。やはり、背伸びして入った会社でやっていくのは苦しいのかもしれない。本当に自分がやりたかったことじゃないから、仕事に正面から取り組めないのだろうか。いや、それも逃げ?


こんなんだから、家庭内の空気も最悪。このままだと全てを失うことになりそうです。


今年は運勢が最高のはずなのに、本当に最悪なことばかり起きるのはこの大殺界の彼女のせいかよ。と思ったりする最悪な自分もいます。


でも確かに、今の彼女とつきあってからすべての歯車が狂っている気がするのも確かです。


友達とも疎遠になり、こうやって日記を更新できる時間も限られている。落ち着ける、安らげる時間もない。


せめて週末だけでも、リラックスしたいものです。


もう一度、自分の人生1からやり直していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生におけるゴールとは一体何か

2016-08-20 21:01:20 | Weblog
ご報告が遅れて申し訳ありませんが…


7月の下旬をもちまして、私の半年間の一人暮らし生活は終止符を打つことになりました。


8月の上旬から、今の彼女と同棲生活をしています。


たまに周りから、おめでとう!もう結婚だね(*^_^*)とか、幸せだね!とか言われるのだけど


とんでもない…orz


始まってまだ二週間ですが、もう苦痛以外の何物でもありません。。。


いや、確かに彼女は料理が上手やし、帰ってきて自分のご飯が食べれるのは幸せだと思う。


暮らしてみて、彼女の部屋が片付けられなかったり、家賃殆ど俺が払ってるのに料理以外の家事を一切やろうとしなかったり、生理用品をキッチンの上に置きっぱなしにしたりするだらしない女ということがよくわかりました。


けれど、そこに関しては想定の範囲内だったし、むしろ料理以外の家事が好きな自分にとってはあまり気にならないのです。結婚しているわけではないので、彼女はお母さんではありません。


むしろ、同棲云々の話よりも前に、相手の性格が気に食わない部分が多いのです。最近は彼女のプライドの高さにイラっとし、お互い喧嘩の絶えない日々です…


まだ、ワタシ早慶だからその辺の女と一緒にしないで!というプライドの高さなら理解できるのですが


クソ商業高卒のくせに全てを知ったかのように上からモノ言われるのがもう腹立って腹立ってw


やはり、よく課長とも話していますが、昔から外見の良さと性格というのはトレードオフの関係なんですね。


ブスは自分を捨てられたくがない故に、絶対相手を下に見ないもんな。


可愛いやつは自分が可愛いことをよく知ってて、今までさんざん可愛がれて来ただけに、ちょっとでもけなされただけで腹が立つんだろうな。


かといって、このまま簡単に終わるわけにはいかないのです。


なぜなら…


家賃補助問題があるからです…。


今までの会社の規定は、籍を入れていれば家賃補助が貰える制度だったのですが、最近規定が変わり、籍を1年以内に入れるのであれば、籍を入れていなくても(つまりは同棲でも)家賃補助が出る制度になったのです。


それは何て良い制度だ!と申し込んだものの、リスクが1つ。それは、もし何かしらの不都合によってその相手と籍を入れられなければ、家賃補助は全額返金しなければならないのですwww


1年以内なので、マックスで45000円×12=54万!!!


もう一種のギャンブルですよねwww


そんなプレッシャーからか、環境の変化に弱いせいか、引越ししてから体調が悪く、お盆休みは殆ど安静にしていましたw


もう公私ともにボロボロですね…いつもの六星占術では今年最高のはずやったのになぁ…。


僕のことをよく知ってる皆さんから、お前絶対人と住むの向いてないよ!?と言われますが、まさにその通りなのかもしれませんね…。


合コンを毎週のようにやりまくっている先輩から言われます。「早くこっちの世界に帰ってこい」と。


まぁ、まだ始まったばかりだし、自分もコミュニケーションをうまく取ろうとしなかった悪い部分もあるので、少しずつ勉強して自分を見つめながらやってはいくつもりです。


先日28歳になりましたが、今年は少しずつ変われるように、色々考えながら生きて行こうと思います。


(しかし、こりゃセックスレスになる夫婦の気持ちがよくわかるわwww)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学歴カレンダー

2016-06-21 23:38:08 | Weblog
久々に面白いコラムを見つけました。



https://tokyo-calendar.jp/story/3627/2?q%5Bid%5D=3627&q%5Bstory_header_id%5D=3627



恐らく東京で難関大学を突破された方々なら皆こういうの好きだと思うけどなぁw


とりあえず主人公のアラサー慶應女子が、日大男子に学歴の差を感じてラインをスルーした会は腹抱えて笑いましたwww



なんなんだこの女www



コラムの最後は男側目線での感想で締めくくるところがまた面白い。



ただ、単に面白いだけじゃなくて、東京の恋愛模様をリアルに描いている物語だなと思う。



まぁ、こっちに6年いるともう東京の女性とは絶対に付き合えないなと思うけど。格が違いすぎて。



というかこのコラムってノンフィクションなのか?それとも単に物語に出てくるレストランの広告?その辺がよくわからないが。



とりあえず、次回号が楽しみです。こういうのをスーパー銭湯で読み漁るような老後にしたいですねw



あなたが女性なら、どの大学出身の男性とゴールしたいですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜庭裕一郎

2016-05-23 18:36:24 | Weblog
GWのあの事件の後、私は彼女に手紙を書きましたw


ラインや電話だと出てもらえないので、何とか気持ちだけでも伝えたくて、真摯な思いを綴りました。


内容は、まぁかいつまむと、お前ないとあかんねん、ってやつです。桜庭裕一郎ばりに。


しかし、心なしか少し諦めていた部分もありました。気持ちは全て伝えたので、彼女の出す答えにすべて従おうとしました。


すると手紙が届いた翌日くらいに電話が来ました。


手紙は素直に嬉しいけれど、まだ気持ちの整理がつかない、とのこと。一緒に東京に行ったことで俺のことを良く思ってくれていたらしいのだが、俺の一瞬の怒りによって怖くなって、トラウマになってしまったらしい。


まぁ確かに知ってる人はわかると思うけど、俺キレると何するかわからないからねw


ただ、もうお互いに傷つきなくないので、その部分はかなり反省し、もう二度としないことを誓って、その日は電話を切りました。


週末の土曜、俺は後輩と夜の街に。向かった先は相席居酒屋←こりないwww


入店したのは0時過ぎだったので、完全にクラブ帰りのビッチなやつしか来ないと予想していたのだが


来たのは、まぁそこまで可愛くはないけど性格の良さそうな2人。年は27と30歳。


2時間くらい話して、車で来ていたので帰り送ろうとしたけど、店に残ると言うので、番号だけ交換して退店。


すると、後輩の携帯に今いた子から電話がかかってきたのだ。


どうやら、次の日4人で遊びに行こうとのこと。


やはり、ガッつかない精神ですね!w
強引に車に誘わないあたりが彼女らの警戒心をといたのでしょう。


結局彼女らを家まで送って、朝5時帰宅し、10時に再集合wきっつw


車で向かった先は滋賀県。ウォーターボールに乗りに行く。


残念ながら男女別れて乗ることになったのだが、案外27歳の子のスタイルは悪くなかった。


ウォーターボールではしゃぎながらデニムから見える純白なパンツを堪能しましたw



が、まさかあれで酔うとは思ってもみず…酒以外で酔って吐くのなんて幼稚園ぶりかも…


これも彼女がいながら遊んでいたバツかと思い、そのまま京都に観光へ。


その時、彼女から夜会えないか、とのラインが!!これはやばい!!


仕事で遅くなると適当にごまかし、京都から速攻で帰宅ww


喫茶店に呼び出され、返ってきた回答は、このまま付き合いたい、とのことでした。


ああ…良かった、京都から帰ってきた甲斐があったwww


正直、この件でもう一週間くらいよく眠れなかった。その位大事な彼女であることに気付いた。


そのきっかけは、フジテレビの「もしものふたり」って番組で、滝沢カレン(ちょっとおばかさん)が料理作ってる姿と彼女がかぶったからなんだけどwwどんな理由ww


けど、彼女の作る料理は本当に好きで。


案の定、翌日の仲直りセックスはハンパなく気持ち良すぎたwww彼女イキまくりwww


けど、やはりちょっと外見がいい女性ってのは間違いなく気が強い。そうするとどうしても俺が下手に出なきゃならんってのがね。


まぁこれはこの世の不変的な法則なのかもしれんけど、もう仕方のないことだよね。


とりあえず、もう彼女の全てを受け入れようと頑張ってみることにします。


今日は久々休暇で、風呂屋でリラックスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪なGW2016

2016-05-08 15:17:57 | Weblog
またまたお久しぶりの日記更新となってしまいました。


新居に引っ越してきてからPCを契約しておらず、携帯からしか投稿出来ないもので。


さてさて、今年のGWを振り返ってみると…


いや、もう振り返るだけでもうちょっと辛いのですが…


とりあえず3.4月と例年通りの繁忙期を何とか乗り切って、今回は彼女のM美を連れて東京に帰省しました。


初日は、以前サイレントお別れした彼女ともよく行っていたロッテの応援へ。


彼女も、以前の彼女同様、俺の趣味に付き合ってくれて、しかも初めてなのに元気いっぱい応援してくれていい子やなと思いました。


その後も、東京での美味しいもの食べに色々なお店に連れて行き、とても素直に喜んでくれました。


ところが、最終日の前日のこと。


DT会終わりにマッサージ行った後、渋谷で1人飲んでいる彼女を車で迎えに行ったのです。


渋谷で1人で飲んでいる…飲み屋で1人なわけないよな…


そう思ってしまい、店に着いてから店内まで迎えに行ってみたのです。


すると、案の定?店員さんと、 付近にいた1名の男性客と一緒に話をしているように見えたのです。


俺はもうその姿を見て、帰りの車に戻る際に完全にブチ切れてしまったのです。落ちてたビンを道路に叩き割りました。


(本当は彼女とマッサージ禁止の約束をしているのに、約束を破ってる俺がキレる権利は全くないのですがw)


彼女は、本当に一緒に飲んだつもりは毛頭なく、いくつかのたわいもない質問に答えてただけだと言いました。


まぁ確かにそれはわかってはいるんです。ただ、彼女が可愛らしい笑顔で他の男と話してるのを見ているだけで堪忍袋の緒が切れそうになるのです。←異常


このようなことは今回だけではありません。俺は彼女の明るい性格はとても好きなのですが、何ていうのかな…誰に対しても気軽に話しちゃうあたりがあまり好ましく思わず、それでよく喧嘩になります。


しかも見た目もやはり派手めなので、外見が良いのでどうしても不安になってしまうのです。


でも彼女も俺と同じくらいの束縛人。気持ちはわかってくれるはずなんです。


そこでまたいらんことを言う俺。東京でのメシ代とか払っているのに、その浮いた金で飲み屋で愛想ふりまいてんじゃねーよ、と。


そのせいで、名古屋に帰る車中はもう地獄な雰囲気…orz


機嫌を取ろうと、俺も意地になり富士サファリパークに連れて行こうとすると、彼女もブチ切れだして早く帰らせろと号泣されるハメに。


帰宅後、一応ラインでお互い謝ったものの、次の日からは一切連絡なし。


謝ろうと電話をしても、今は話す気になれない、落ち着いたら連絡すると言われました。


もうこのまま終わってしまうのでしょうか…?話もできず、自然消滅ってこと?そう思うと、もう本当にいてもたってもいられず死にたくなった。会社でも気付いたらトイレで自殺について調べてたり、この数日間も食事が喉を通りません。


自分が以前の彼女にしたことって、こうやって返ってきてしまうものなのか。


昨日はそれを忘れるかのように後輩とクラブへ。その後、彼女と出会った出会い居酒屋へ。


ただ、そんなことしたって何もないことくらいわかっている。当然ながらそんな時っていい子なんか着くわけもなく。


家のテレビのメモリに入ってる、彼女と付き合った当初に見てた番組(恋仲)、一緒に見た紅白歌合戦を見てもうリアルに泣きそうです。


正直、辛すぎます。27年付き合ってこんな思いをしたことがないなんてまさに童貞の塊ですよね。


仕事で忙しい時にご飯作ってくれたり、こんなクソな俺をたくさん褒めてくれたり、この8ヶ月本当に幸せだったんだなって今さら痛感。


正直、彼女とは合わない部分もあり、内面が本当に好きだったか一瞬わからなくなったのですが、やっぱりなかなか彼女みたいな子は簡単に現れないと思います。


けど、周りには3年以上付き合った彼女に別れを告げられたり、プロポーズして振られた後輩もいるのだから、自分ももっと精神的に強くならなきゃいけない時期なのかもしれないですね。


今年の運勢は基本絶好調なはずなのですが、全くと言っていいほどいいことがありません。波がある運命らしいので仕方ないのかもだけど。


立ち直るまで暫く時間がかかりそうです。不器用なので公私の切り替えができないのが悩みです。仕事に影響を与えないようにするにはどうしたらよいのでしょうか…。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする