goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらな日々

日々の出来事を日記調に書いてあります。くだらないとこなど書いてあると思います。毎日更新できるようがんばります。

いやはやって死語なのかな?

2004年12月16日 22時08分50秒 | Weblog
 いやはやって最近使いますか?私は結構使います。でも発言は、しないで自分の中だけで言っている心の言葉ですね。たまにいやはやそれはとか誤って発言するときがあるのですが『いやはや~?』そんな言葉もうつかわねぇ~よ。などと突っ込まれます。それでも使ってる私なですがよく考えると死語ってなかなか思い出すと面白いですね。昔は沢山使われていた言葉なのに今は影を潜めひっそりと私みたいな人に使われているのです。女子高生の死語といえば「超MM~とか」ありましたね~。そんな子達を「ぴちぴちギャル」などと言っていた時もありましたね。いやはや死語を使うのもなかなか面白くていいですね。しかし、死語を使うときに注意しないといけないことがありますね。それはその死語を知っているもしくは死後を死語と認知している人でしか使っても面白くないですね。そこが難しいとこですね。
 今日は、珍しく時間がぽっかりと空いたためおいつもより早く入りました。風呂に1時間ほど浸かって、ぼーとして音楽を聴いていまいした。優雅かつエレガントに?時間の流れをゆっくりと感じていました。そんな時、親が「長湯してんじゃないよ、次が支えてんだから早くあがって頂戴」とまぁ優雅かつエレガントにしていた時間が一気に現実に戻されました。たまに早くお風呂に浸かるとこうなるんですよ。いつもは1時~2時の間にお風呂に入る関係上誰も後にいないため長湯をしまくりなのですっかりその気分でいました。いやはやたまにいつもと違ったことをするのも結構問題が起きて大変です。

最新の画像もっと見る