goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらな日々

日々の出来事を日記調に書いてあります。くだらないとこなど書いてあると思います。毎日更新できるようがんばります。

やべやべ更新忘れてた

2005年04月04日 19時41分55秒 | Weblog
 ちょろっと私用で忙しくなってたらブログの更新忘れてた。
 昨日タモリの番組で日本語って面白いっていうのをやっていた。特に辞書の用例を紹介している部分なんて特に良かったです。

次々
苦労して経てたマイホームが次々とシロアリに食べたれた

苦しい
苦しいなかから子供を3人まで大学に入れる

足りる
3千円あれば一週間はなんとかたりる

逃げる
刑務所から逃げる

だって
洋服だって靴だってみんな兄貴のお古だ


など用例に心情のようなものがチラホラ出てきて面白すぎです。執筆者の人、一体何を思ってこんなことを書いたのでしょうか。面白すぎですよね。

4月1日、いろいろなスタートの日です

2005年04月01日 21時44分41秒 | Weblog
 本日私は会社員としてスタートしました。これから一社会人としてがんばって行きたいと思います。入社式も終わり行き着く暇も無く、研修が1週間つづくのそうです。が以外に過密スケジュールで大変みたいです。早く一人前になって会社に貢献していきたいです。
 本日4月1日はいろんなスタートがあった。私と同じように社会人としてスタートした人もいる、新しい学校や学年になった人もいるだろう。個人情報保護法と法律も新しくなった、そして市町村の合併新しい都市や町の名前になったところもあるだろう。今日みんながスタートの日、一緒に歴史を刻んで行きましょう。これから進む道に幸多いことを願うばかりです。

よく勝った日本!!勝ち点3ゲット♪

2005年03月30日 22時20分09秒 | Weblog
 日本VSバーレン戦辛くも1:0で勝利を収めました♪前半フリーキックやコーナーキックを多数チャンスがあったのなかなか点数に結びつかなくてやきもきしてました。
 そして、待望の先制点は後半27分に生まれました。中村が高いボールをファーサイドに入れると、中澤が競り合いをして、こぼれたところを再び空中で宮本が折り返す。そのボールに対して高原がオーバーヘッドを狙うが届かなかった。しかし混戦で混乱したサルミーンがクリアしたボールは、バーレーンのゴールに突き刺さりオウンゴール!!このままこの1点が決勝点となり日本が勝ち点3を手に入れました。
 そして今日北朝鮮VSイラン戦はイランが勝ち勝ち点3を手にしました。これで順位が

.   チーム    勝点
1. イラン    7
2. 日本     6
3. バーレーン  4
4. 北朝鮮    0

 次回のバーレーンVS日本はアウエー戦はかなり厳しい戦いだと思いますが流石にイラン戦よりは人が少ないと思うからがんばって欲しいです。しかし環境が・・・高温多湿のバーレーン厳しいけどがんばって欲しい!!そして1位通過してくれ。

明日は花粉が凄そうだ

2005年03月28日 20時50分48秒 | Weblog
 静岡では今日大分雨が降ったのですが、明日はとてもいい陽気になることから明日花粉が大量に出ることが天気予報で言われていた。私は花粉症ではないのでまったくもって関係ない話なのですが、親が花粉症のためいつ花粉症になるか結構びくびくです。
 最近では天気予報で桜の開花予報や桜前線など春の到来を日本全土で待ちわびてる感じかな?今年の花見はどこに行こうかな。去年は川沿いに100メートル位の長さの桜道を歩きました。今年もそこに行こうかな。桜のトンネルが100mもあると、このまま違う道に繋がっていないだろうか。いろいろ考えながら桜の綺麗どころばかりを見れて良いです。でも少々人が多いんですよね。

なんか部屋に落ちてたのでそのまま作ってみました。

体が勝手に

2005年03月27日 22時25分13秒 | Weblog
 休みなのにいつもの会社に行く時間に起きてしまった・・・。せっかくの休みなのにね。体がそういう体質になっているのは喜ばしいことなんですけどね。流石に休みの日くらいは体も休んでくださよ。早起きしたので少々料理をしてみました。オムライスなんですけどなかなかむずかったです。一人暮らし用に少しづつ覚えているのですがなかなか美味くいかないものです。

 まぁそんな感じの絵です。流石に私はこのようなテクニックは無いですけどね。