まだ実感はあまりないけど、春なんですね。
あっと言う間に4月になってしまいました。
先月は、中旬にチビ怪獣が風邪で熱を出して少し下がったと思えば、又急上昇。
40度近い熱を出して当然保育園には行けず・・・
一週間程休んでいました。
又も病院へ連れて行ったり忙しい日々でした。
本人は当然辛いだろうが、ばぁばも辛かった。
自分の子供ならそこまでではないだろうけど、娘から預かってるから
何かあってはいけないと思うから、不安がいっぱい。
なかなか完全に治りきらない感じで、咳が出たり・・・。
早く完治して元気なちび怪獣に戻ってほしい。が、それでも今も十分すぎるほど元気なんだけどね。
病気に負けない子に育ってほしいんだけどね。
何か良い方法はないものか・・・。
水泳等習わせるのも良いのではないかと思ったりする。
あちこちで桜の便りを耳にするけど、多分我が街はまだです。
結構冷たい風が吹いたりで寒い。
今日は珍しく、10度まで気温が上がるみたい。
あっと言う間に4月になってしまいました。
先月は、中旬にチビ怪獣が風邪で熱を出して少し下がったと思えば、又急上昇。
40度近い熱を出して当然保育園には行けず・・・
一週間程休んでいました。
又も病院へ連れて行ったり忙しい日々でした。
本人は当然辛いだろうが、ばぁばも辛かった。
自分の子供ならそこまでではないだろうけど、娘から預かってるから
何かあってはいけないと思うから、不安がいっぱい。
なかなか完全に治りきらない感じで、咳が出たり・・・。
早く完治して元気なちび怪獣に戻ってほしい。が、それでも今も十分すぎるほど元気なんだけどね。
病気に負けない子に育ってほしいんだけどね。
何か良い方法はないものか・・・。
水泳等習わせるのも良いのではないかと思ったりする。
あちこちで桜の便りを耳にするけど、多分我が街はまだです。
結構冷たい風が吹いたりで寒い。
今日は珍しく、10度まで気温が上がるみたい。