goo blog サービス終了のお知らせ 

いちご(苺重視)じゅうし

『銀魂』に関するコレクション日記と落書き

   開通日:2009年10月10日
   管理人:しま なみ

劇場版 銀魂 新訳 紅桜篇 パンフレット

2010年04月25日 10時00分00秒 | 銀魂 コレクション  書籍・CD
劇場版 銀魂 新訳 紅桜篇 パンフレット


2010年4月24日発行
700円




公開日当日、観て来ました。
入場特典は 宇宙一バカな侍だ、コノヤロー!! な銀さんでした。




銀魂、最高です。
堪らなくカッコ良かった!!!!!
バクチ・ダンサーが頭から離れない。
劇場遠いけど、絶対また観に行く!


解説ブックが大量に置いてありました。
左が表紙。右上段・下段が中身です。



フライヤーはもう一枚も残ってなかった。
なんというか、全体的に発行部数が少ないんじゃないかと…
前売り特典もあっという間に無くなったし。
銀魂ファンは全国に沢山居るぞ、と早く気付いてもらいたいなぁ。

映画が大ヒットして、次へと繋がることを祈っています!



↓ 印象に残ったシーンを少し… (反転)


劇場版銀魂で一番印象に残ったのは、ラストに近い

 銀さん&ヅラ VS 春雨 の戦闘シーン

です。
もう、ホントに半端無かった!!!
「バクチ・ダンサー」との相乗効果が…!!
銀さんもヅラも、すっごい動いてた。
一時停止ボタンが欲しかったもの!
コマ送りとかで観たい!
それくらいカッコ良かったです。

DVDが出たら、間違いなく買う。
そして、一時停止しまくる。



最新の画像もっと見る