
専務の作業日記
今回は、M型トラクターの修理です。 田んぼで耕していたら、エンストして、それきり動...

専務の作業日記
今回は クボタの XB-1 という小さなトラクターの修理です。 PTO軸からの油漏れと、ロ...

専務の作業日記 M型トラクターのその後・・
メーカーに修理を依頼していたしていた、M型トラクターの噴射ポンプが、却って来ました。 ...

コンバイン整備
今年最初の作業日記です 休んでいる間にコンバイン整備が溜まってしまいました ...

専務の作業日記
燃料フィルターの交換についてご紹介します。 約500時間使用したトラクタの燃料フ...

講習会
昨日は、Kメーカーの講習会に行ってきました。 大型の機械から、小型のものまで、 新...

専務の作業日記
今回はクラッチの切れないトラクター修理です。 クラッチペダルを踏み込んでも止まらない、 ...

専務の作業日記
我が家では、大きな姫ちゃまがインフルエンザになりました 幸い他にうつる事もなくホッと...

送風機
本日は、お客様のハウス(キュウリ)に循環型送風機を取り付けました。 Y様 お買い上げあり...

タイヤが・・・
4月に入り、修理の依頼等、少し忙しくなってきました そんな中、お客様よりお電話が・...