耕三寺参道の奥を登って行くと彫刻家杭谷一東氏作の大理石でできた庭園がある











頂上から見る瀬戸内海












商店街入り口の食堂


耕三寺宝物館

イタリア産の大理石をたくさん使った綺麗な石の庭園です
瀬戸内を見下ろす景色も絶景です

またみてね BYE
この松1本の剪定に1週間かかるそうです










京都の平等院をまねて創られたそうです







銀龍閣は昨日は閉まっていて明日は閉まって丁度よいときに行きました
お茶のふるまいを受けました


銀龍閣の茶室の天井画です
この龍はどの方向から見ても必ず自分の方を見ています









境内が広く色彩が鮮やかで豪華に見えます

又見て下さいBYE