読書メモ(2025年1月~)
25.01.01原田宗典『おきざりにした悲しみは』(岩波書店、2024年)
25.01.02秋吉理香子『無人島ロワイヤル』(双葉社、2023年)
25.01.18佐藤正午『正午派2025』(小学館文庫、2025年)
25.01.19柞刈湯葉『人間たちの話』(ハヤカワ文庫、2020年)
25.02.01北村紗衣『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選』(書肆侃侃房、2024年)(5)
25.02.06村山由佳『PRIZE』(文藝春秋、2025年)
25.02.15房野史典『13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。』(幻冬舎、2020年)
25.02.16坂本貴志『ほんとうの日本経済』(講談社現代新書、2024年)
25.02.17朝井リョウ『生殖記』(小学館、2024年)
25.03.26野﨑まど『小説』(講談社、2024年)(10)【3300】
25.03.27F『20代で得た知見』(KADOKAWA、2020年)
25.03.28鈴木大介『貧困と脳』(幻冬舎新書、2024年)
25.03.29呉座勇一『日本史 敗者の条件』(PHP新書、2025年)
25.04.17上岡伸雄『東京大空襲を指揮した男 カーティス•ルメイ』(ハヤカワ新書、2025年)
25.04.25秋山訓子『女性政治家が増えたら何が変わるのか』(集英社新書、2025年)(15)
25.04.26勅使河原真依『働くということ』(集英社新書、2024年)
25.04.27鈴木大介『貧困と脳』(幻冬舎新書、2024年)
25.04.28宮島未奈『婚活マエストロ』(文藝春秋、2024年)
25.04.30大前粟生『物語じゃないただの傷』(河出書房新社、2025年)
25.05.02鈴木崇志『フッサール入門』(ちくま新書、2025年)(20)
25.05.03舛友雄大『潤日』(東洋経済新報社、2025年)
25.05.11岡本隆司『二十四史』(中公新書、2025年)
25.05.14小川哲『STreet Fiction by SATOSHI OGAWA』(KADOKAWA、2025年)
25.05.15新井素子『くますけと一緒に』(中公文庫、2012年)
25.05.18宮下遼『オスマン帝国全史』(講談社現代新書、2025年)(25)
25.05.25羽田圭介『羽田圭介、家を買う。』(集英社、2025年)
25.05.26今野敏『ニンジャ』(文藝春秋、2025年)
25.05.27角田光代『対岸の彼女』(文春文庫、2007年)
25.06.01谷頭和希/三宅香帆『実はおもしろい古典のはなし』(笠間書院、2025年)
25.06.02大槻ケンヂ『そして奇妙な読書だけが残った』(本の雑誌社、2025年)(30)
25.06.03天野馨南子『まちがいだらけの少子化対策』(金融財政事情研究会、2024年)
25.06.04久保田章市『役所のしくみ』(日経BP日本経済新聞出版、2025年)
25.06.05梯久美子『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』(文春文庫、2025年)
25.06.06鳥嶋和彦『ボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術』(小学館集英社プロダクション、2025年)
25.06.21廣田龍平『ネット怪談の民俗学』(ハヤカワ新書、2024年)(35)
25.06.22池上彰/増田ユリヤ『ドナルド•トランプ全解説』(Gakken、2025年)
25.06.23松本清張『黒い画集』(新潮文庫、1971年)
25.06.24山口昌子/川口マーン惠美『原子力はいる?いらない?』(ワニブックス、2025年)
25.06.25蓮池薫『日本人拉致』(岩波新書、2025年)
25.06.26しんめいP『自分とか、ないから。』(サンクチュアリ出版、2024年)(40)
25.06.27カルロ・マサラ『もしロシアがウクライナに勝ったら』(早川書房、2025年)
25.07.09俵万智『生きる言葉』(新潮新書、2025年)
25.07.12堀江貴文/他『近大スピーチ』(Gakken、2025年)
25.07.13黒川伊保子『運のトリセツ』(扶桑社新書、2025年)
25.07.16小宮信夫『犯罪者が目をつける「家」』(青春新書、2025年)(45)
25.07.23宇都宮直子『渇愛』(小学館、2025年)
25.07.24京都新聞取材班『自分は「底辺の人間」です』(講談社、2025年)
25.08.12柴山哲也『なぜ日本のメディアはジャニーズ問題を報じられなかったのか』(平凡社新書、2025年)(48)【3338】
25.08.13
25.01.01原田宗典『おきざりにした悲しみは』(岩波書店、2024年)
25.01.02秋吉理香子『無人島ロワイヤル』(双葉社、2023年)
25.01.18佐藤正午『正午派2025』(小学館文庫、2025年)
25.01.19柞刈湯葉『人間たちの話』(ハヤカワ文庫、2020年)
25.02.01北村紗衣『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選』(書肆侃侃房、2024年)(5)
25.02.06村山由佳『PRIZE』(文藝春秋、2025年)
25.02.15房野史典『13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。』(幻冬舎、2020年)
25.02.16坂本貴志『ほんとうの日本経済』(講談社現代新書、2024年)
25.02.17朝井リョウ『生殖記』(小学館、2024年)
25.03.26野﨑まど『小説』(講談社、2024年)(10)【3300】
25.03.27F『20代で得た知見』(KADOKAWA、2020年)
25.03.28鈴木大介『貧困と脳』(幻冬舎新書、2024年)
25.03.29呉座勇一『日本史 敗者の条件』(PHP新書、2025年)
25.04.17上岡伸雄『東京大空襲を指揮した男 カーティス•ルメイ』(ハヤカワ新書、2025年)
25.04.25秋山訓子『女性政治家が増えたら何が変わるのか』(集英社新書、2025年)(15)
25.04.26勅使河原真依『働くということ』(集英社新書、2024年)
25.04.27鈴木大介『貧困と脳』(幻冬舎新書、2024年)
25.04.28宮島未奈『婚活マエストロ』(文藝春秋、2024年)
25.04.30大前粟生『物語じゃないただの傷』(河出書房新社、2025年)
25.05.02鈴木崇志『フッサール入門』(ちくま新書、2025年)(20)
25.05.03舛友雄大『潤日』(東洋経済新報社、2025年)
25.05.11岡本隆司『二十四史』(中公新書、2025年)
25.05.14小川哲『STreet Fiction by SATOSHI OGAWA』(KADOKAWA、2025年)
25.05.15新井素子『くますけと一緒に』(中公文庫、2012年)
25.05.18宮下遼『オスマン帝国全史』(講談社現代新書、2025年)(25)
25.05.25羽田圭介『羽田圭介、家を買う。』(集英社、2025年)
25.05.26今野敏『ニンジャ』(文藝春秋、2025年)
25.05.27角田光代『対岸の彼女』(文春文庫、2007年)
25.06.01谷頭和希/三宅香帆『実はおもしろい古典のはなし』(笠間書院、2025年)
25.06.02大槻ケンヂ『そして奇妙な読書だけが残った』(本の雑誌社、2025年)(30)
25.06.03天野馨南子『まちがいだらけの少子化対策』(金融財政事情研究会、2024年)
25.06.04久保田章市『役所のしくみ』(日経BP日本経済新聞出版、2025年)
25.06.05梯久美子『やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく』(文春文庫、2025年)
25.06.06鳥嶋和彦『ボツ 『少年ジャンプ』伝説の編集長の“嫌われる”仕事術』(小学館集英社プロダクション、2025年)
25.06.21廣田龍平『ネット怪談の民俗学』(ハヤカワ新書、2024年)(35)
25.06.22池上彰/増田ユリヤ『ドナルド•トランプ全解説』(Gakken、2025年)
25.06.23松本清張『黒い画集』(新潮文庫、1971年)
25.06.24山口昌子/川口マーン惠美『原子力はいる?いらない?』(ワニブックス、2025年)
25.06.25蓮池薫『日本人拉致』(岩波新書、2025年)
25.06.26しんめいP『自分とか、ないから。』(サンクチュアリ出版、2024年)(40)
25.06.27カルロ・マサラ『もしロシアがウクライナに勝ったら』(早川書房、2025年)
25.07.09俵万智『生きる言葉』(新潮新書、2025年)
25.07.12堀江貴文/他『近大スピーチ』(Gakken、2025年)
25.07.13黒川伊保子『運のトリセツ』(扶桑社新書、2025年)
25.07.16小宮信夫『犯罪者が目をつける「家」』(青春新書、2025年)(45)
25.07.23宇都宮直子『渇愛』(小学館、2025年)
25.07.24京都新聞取材班『自分は「底辺の人間」です』(講談社、2025年)
25.08.12柴山哲也『なぜ日本のメディアはジャニーズ問題を報じられなかったのか』(平凡社新書、2025年)(48)【3338】
25.08.13