goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

酒飲みと呼ばれるのはいつの日か

2006-04-12 10:28:09 | Weblog
いや~昨日は食べましたね~居酒屋で。
お腹空いてたからみんなガツガツ食べているんだもん。
もう、ここはレストランでしたよ(^^ゞ
で、酒を1杯だけ飲んで酔っ払ってしまった…。
あれ~?私こんなに弱かったっけ(・・;)
養成所メンバーで飲んでるときは2~3杯はいけるのになぁ~
やっぱり、環境が違うからなのかしら?
つうか、情報メンバーはまったりしすぎ(;^_^A
まぁ、これが気楽で一番いいんだけどね(^^ゞ
一体、店員さんから見て私たちはどのように見えてたんだろうね(^o^;

メルシ~…ではなくナルシー

2006-04-11 09:49:07 | 養成所、苦労話。
いやはや、恥ずかしながら自分の養成所のHPを見たら写真が載ってるじゃないですか!
おや~うちのパソコンから見たときヤフーからじゃ見れなかったのになあ~
これは学校のリンゴだったから見れたのか?
まぁ、20点ぐらい写真が載ってましたが、そのうち4枚わたくしが写っておりました~v
えへへへ、勝った!…すんません、どっちが多く載るか賭けをしておりたした(;^_^A
しかしね、秘書が2点・OLが1点・主婦が1点載ってたんだけど、
秘書の顔がメッチャ、秘書ぽくて笑えた(^^ゞ
パッと見て目をつぶっているのかなと思って見たら、薄目で睨んでる……。
「フン何をあんた達」って感じで傘さしてる…
驚いている時の写真も秘書らしさが消えてなくてよろしい!
ツンってしながらでも驚きを隠せてないこの微妙な表情。計算どおりです!

えっ!?何さっきから自分を自画自賛してるんだって?
奥さん、役者の卵に誉めてくれる人なんてそんなにいないんです。
てか、誉めてもらっちゃ困るのです。
でも、未来に向けて不安があるときは自分を奮い立たせなければいけないのです!
特に私のように鞭だけでは絶対やってけない人にとって、
たまに飴をあげなきゃいけないのです。
まぁ、もう終わったものをうじうじと考えるよりかは
明るく、きれいなものとして葬り去りましょうよ!
私自身あの役は人間らしさの象徴としてすっごく楽しく、大好きな役だったんですから(^-^)

あっ専門のゼミの登録票出してきました(^^)v
優先申し込み日は昨日まででした!
いろいろ、ご心配かけましたm(__)m
あとは受かるかどうかです……受かってて下さい!
そのためにCGを諦めたんですから!

この世間は広い様で狭い…。

2006-04-10 09:20:49 | Weblog
短期のバイトをやっていると、バイトを掛け持ちする人が結構いる。
そんな中でとある温泉で働いている方がいた。
実はその温泉、養成所でもバイトをしている奴がいる……。
……………もしや。
私「Mさん、○○温泉で働いているんですか?」
M「えぇ、今日ここのバイト終わったら、これからまたそちらで働きます。」
私「私の知り合いでそこで働いている人がいるんですよ。」
M「えっ!?誰ですか?もしかしたら、知ってるかもしれません。」
私「(奴の名前)って言う人なんですけど…」
M(笑いだす)
私「……………知ってるんですね。」
M(笑いながらうなずく)

まぁ、案の上でした。
だって、あんなに口がでかくて派手な服を着ていている奴が目立たないわけがない!
しかし、二人でまさかそいつと知り合いだったとはねぇ~と、関心してましたよ。
役者同士での繋がりは何度かあったんですけど、そうじゃない方は初めてでした。
本当、この世の狭さを思い知らされました(;^_^A

受けるか受けないかそれが問題だ

2006-04-08 07:40:04 | 養成所、苦労話。
どうしようかなぁ~!実は俳優教室の本科がなくなってしまいました~(;^_^A
なんでかは聞かないでくれ。
で、代わりにゼミみたいなのが開かれることになりました。
問題は火曜日と木曜日の18時~22時だということ。
火曜日は思いっきり、大学のゼミが入ってるやないか~!
でも、4限で終わるんでしょ?そしたら16時で18時は……めっちゃぎりぎりやん。
うーん、純子ちゃんに相談してみようかねぇ~。
でも、締切日が明日までなんだよねぇ~。

満員電車に揺られながら…

2006-04-08 00:41:39 | Weblog
やった~身長が1cm伸びた~(^^)v
というわけで、今日は身体検査ではなく(なぜか、ずっとそう言っている…)
健康診断でしたぁ~いやー風邪をひいていると内科の先生もあまめに見てくれて、何も問題はなさそうでしたぁ~
しかし、朝早くに診断は楽だねぇ~人がいないからどんどん終わっちゃったよ(^3^)/

さて、今は自主練帰りの終電の中。女性専用車両に乗ったのは良かったものの、
酔った女性達がぎゅうぎゅうに詰まって、右に左にと電車と一緒に揺れている~…
あぁー!もうきつい!!早くおろしてくれ~!

昨日の気持ちの変化。

2006-04-07 08:25:01 | Weblog
就職ガイダンスを受け、頑張って入りたい企業に入るんだ!
じゃあ、まずは夏休みにインターンシップをやらなきゃ!
と、燃え。

教職ガイダンスを受け、こうなったらやるだけやって、教職の免許取ってやる~!
と、燃え。

養成所に自主練をして、でもやっぱり芝居を続けたい~!俳優になりたい~!
と、もだえ……。

結局、私の優柔不断は今年度も続きそうです…。

成るようになるのが道理ならば、成り行きに任せるしかな~い!
by十二夜

今日から

2006-04-06 08:44:35 | Weblog
新3年生でございます!
ぎゃ~!気付いたらもう3年かよ!早すぎるっつうの!
まぁ、新学期も始まるって事で部屋の掃除でもしようかなぁ~
って考えていたら、いつの間にか寝てしまったらしい……
8時ぐらいには寝てましたね(;^_^A
昨日はおやじの命日だというのに線香もたかなかったし、だから昨日は雨だったのか?
まぁ、いつものことだからいいのだが……
しかし、8時頃からバタンキューしてたものだから、
昨日京王線がすごいことになっていたとはつい知らず…
朝にニュースを見て固まってしまいましたよ!
だって、昨日は疲れてたからとっとと帰ってきたけど
もしかしたら、自主練に行ってたかも、
そして、この電車に乗り合わせてたかもしれなかったのよ~!
この世はタイミングでございます。
しかしねぇ~昨日のせいでゆっくり走っている通勤ラッシュに揺られながら思いますね~
似合わないスーツの方々がたくさんいらっしゃる。
新しいスーツと新しいバックと新しい靴で
もう僕はピカピカの1年生です!と全身で申している。
金髪にスーツとはもってのほかですわ!
ふっふっふっ…それにしてもこの中のうちの何人が辞めていくんでしょうかね~
我が不幸大好き先生が言ってましたねぇ~
大体、3ヵ月・6ヵ月・9ヵ月と簡単に言えば四季ごとに辞めていくそうで…
彼らがそうならないように祈るだけでございます!
と、言いながら自分もな!って言う感じでまだ就活もしてない新3年生の戯言でした。

銀行。

2006-04-03 22:36:24 | Weblog
4月に入るといろいろ面倒なことが多くなるのね~。
なんか、バイト先の振込み所を変えなきゃいけない
って言われて変えに行ったら、銀行めっちゃ混んでるし・・・。
しかも、銀行に行くこと自体が本当に久しぶりだったから、
もうどうしていいのかわからず右往左往。
銀行員の方が一から全部付きっきりで教えてくれましたよ。
いや~ありがたやありがたや。
でも思ったね。銀行員にだけはなりたくないなって。
ただでさえ、もぎりでお金の計算が合わないんですから!
もう、3年生。就活ももう目と鼻の先ですよ~!!

ぱんぱかぱ~ん!

2006-04-02 18:55:25 | Weblog
よかった~お金の残金とチケットを売った分のお金が合ってたよ~!!!
やった~今日はそれだけでハッピールンルンさ☆
しかも、これから水曜どうでしょうの最新作を見るのさぁ~!
それに、明日は休みだー!
もう、私はハッピーさ!風邪なんか吹き飛んじまえ~v