goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

嵐。

2005-12-06 00:59:34 | if幕末伝
はっ( ̄□ ̄;)!!軽く一眠りをしようと思ったら、こんな時間になってるー!
というわけで、ご無沙汰しておりますm(__)m
本番も一週間を切りまして、怒濤の台本カットが続いております(;^_^A
あっ…長台詞カットされた…
あっ…ダンスカットされた…
とまぁ、必し扱いてやってまーす(;^3^)/

昨日は沖田(役名)が、ホテルが取れなかったということで、うちに泊まりました。
布団をうちの母親に頼んで、出しといてもらったのですが、
見てみると布団がピッタシくっつきあって、出されている…
沖「…アピオ殿。これは一体…」
私「なんか、まるで…」
沖「後は若い2人でって感じですねぇ…」
私「…うちらは新婚夫婦か?」
と、まぁうちの母親は何を想像していたのだろうか?いゃー、一応沖田は女ですからね!母上!


乙!

2005-12-02 09:44:24 | if幕末伝
昨日は稽古のために大急ぎで帰り、急いで待ち合わせの場所に行きました。あーなんとか間に合いました(^^)v
待ち合わせ場所は養成所の最寄りの駅と一緒。おいおいおい、まるでこれから自主連しに行くみたいだな…。
同じクラスの人に会わないかヒヤヒヤしながら、稽古場到着。
かと思ったら、なんかそこはどこぞのホテルだ?と、思わせる豪華なところ。
毎回、区や市が貸し出している部屋を使わせてもらっているのだが………ここはおかしい。
だが、地図はあっている…
でも、写真は間違っている…。
しかし、もう一つの資料の写真はあっている…。
???
ためしにそこを出て、近くを探してみると、やはりちゃんとありました。稽古場。しかし、受け付けがない。と、すると…。
全員、顔を見合わせ「さっきのホテルみたいなところ?」
確かめたところ、やっぱりそう。
おいおい、区役所さん。こんな所に金をかけているんじゃないですよ!もっと違うところに使いなさいよ!あそこの駅、連絡通路なさすぎですから!おかげで南口と北口の行き来が大変なんですよ。
まぁ、そこは結婚式場も兼ねているため、豪華な作りになっていたらしい。

で、稽古開始。
やっぱり難しいなぁー。ある場所では相当テンションを上げなくちゃいけないし、またある所では無感情にならなきゃいけないし…人間の喜怒哀楽の難しさを感じましたよ(;-_-+
で、稽古終わってからLet's飲み!本日もコーラ3杯いただきました。
有名な焼鳥屋and居酒屋さんだったんだけど、やっぱり焼き鳥おいしかったよー!昼から飲めるって評判なんだけど、ぜひ探しだしていってみてちょ☆
さて、明後日からスタッフさんも加わり練習も佳境に。そこで、問題になってくるのが敬語。
今まで仲間内でやってきたが、これからスタッフや外部の方がやってくると、しゃべり方を敬語に変えなくてはいけない。
もちろん、私が一番年下なので全員に対してである。今まで、タメ語でしゃべってきた人たちに対しても敬語を使わなくてはいけないから、なんか変な感じ。
ぼろが出ないか心配である。演出家にも念を押されてしまったし…。
改めてだが、敬語の大切さがわかってきたよ。これからも頑張るぞー!


12月が始まった…

2005-12-01 16:49:20 | if幕末伝
どうしようーもう12月が始まって16時間はたつんだけどさ、もう12月が始まっちゃったんだよ!
芝居はあと10日で本番。
ダンスと日舞は19日あるけど、実質練習期間は8日間。
ピアノの発表会は27日。まだアンプが出来ていない…。
11月は3つの事柄をどうこなせばいいのか解らず、どれもこれも中途半端で終わらせて来てしまった…。
そして、その反動が今来ている。

中途半端な自分がいる。

このままではダメだ!一つ一つ着実にこなしていこう。
私を見てくれる人のために。
いつも、迷惑をかけている人のために。
自分を支えてくれる人のために。
私はすべてにおいて全力で突き進んでいかなければならない!じゃないと、みんなに顔を見せることが出来ない!
いつも、グウタラやっている私を見捨てずに助けてくれる人たちに言葉だけでは足りない、感謝の気持ちを私は伝えなきゃいけない!
それが少しでもいいから、芝居を通して伝わってほしい。
だから、私はみんなのために努力しなくちゃいけないんだ。
自分の気持ちを伝えるために。


コスプレ!?

2005-11-21 07:27:37 | if幕末伝
では、決してない
これでもちゃんとした衣裳なのよー
でも、私の役はハッピ着ないのよね(;^_^A
じゃあ、やっぱりコスか
みんな、本当の袴を買ってきてはいてるんだよねー
ちなみに私は胴着袴。
やっぱりちゃんとしたの買ったほうがいいのかしら(・・?)でも、高いんだよなー
つうか、いい加減木刀も買わないとなー
誰か安く売っているお店知りませんかー

小屋。

2005-11-15 23:21:07 | if幕末伝
こいつを載せるの忘れてました…
さて、この家はなんでしょう?
喫茶店?バー?バーバー?答えは…?
劇場です(;^_^A
はい、「ひとりにしないでif幕末伝」の芝居はここでやります。
大変解りづらいですので、気を付けてくださいm(__)m
実は中の様子を見れるはずだったのですが、オーナーさんが我々の存在を忘れてたらしく、
夕方頃にならないと開けれないということなので、結局中は見れませんでした…。

ひとりにしないで…

2005-11-06 23:32:20 | if幕末伝
チラシ完成いたしましたー
そして、最後の台本も渡されました
なのに、演出家はまだ来ないー
どうなるーこの芝居ー!
しかも第2幕台詞が多いいぞー!!!ぎゃー

つうわけで宣伝
ひとりにしないで if幕末伝
場所 アートスペース・サンライズホール
日時 12月10日15:00~
    12月11日13:00~、17:00~
料金 2500円(全自由席)
行き方 都電荒川線 東池袋四丁目駅より徒歩3分
     有楽町線 東池袋駅(5番出口より)徒歩1分
     JR池袋駅より徒歩12分


はっきり言わせていただく、
たのむ、来てくれ!!!
今回、シェークスピアとは違い金がかかっているんです。
ぶっちゃけ、2500円でも赤字なんです
どこぞの演出家のせいで、金がかかっとんじゃ!出て来い、演出ーーー

話は、とても面白いです新撰組を知らない人でも知っている人でも楽しめる作品となっております
踊りあり、殺陣あり、ギャグあり、演出家がいない中頑張っておりますどうか、見に来てくださーい

・・・マジで?

2005-10-02 21:59:50 | if幕末伝
ほんとにまー、今回の芝居はハプニング多すぎだわ…。おかげで、無駄な出費が増える一方…。うーん、どうしましょう…。
はてさて、本日も演出家がいないまま12月の芝居の稽古。
思わぬハプニングをはじめに聞かされ、みな絶句。
それでも時間がないので稽古開始。
と、演出補助が私達を呼ぶ。
演出補助(以下、補)「おーい、アピオと○○ちゃん!」
私「なんっすか?」
補「ラストってダンスあるじゃん。」
私「らしいね。」
補「あのさー、お前らでダンスの振りを考えて来い!
私「はぁ?」
補「10月末までに頼むね。」

・・・・・・・・・・。
何を考えとんねん!いや、彼の考えていることはわかった。
私の行っている養成所のダンスのアシスタントの先生は以前、演出補助と共演をしたことがあるのだ。
すなわち、煮詰まったら彼のところに相談しに行け!ということなのだろう…。
だったら、お前が考えろ!そして、お前が聞け!つうか、またくそ忙しいときに…。
と、まーどうなることやら…。
って、私この芝居のラストまだ知らないんだけど…。
台本まだ第1章しか渡されてないし、どうするつもりなの?

やらねばならんこと・・・

2005-09-25 21:50:03 | if幕末伝
今日は12月にやる公演の稽古。
といっても、本日3人もお休み。そのうち一人は演出家。。。
仕方ないので、自分たちで勝手に動きをつけることに。
しかし、難しいね芝居って。いまさらだけど・・・。
ちゃんとほかの人の台詞も覚えないと、うまく動けないね。当たり前だけど…。
つうか、自分の台詞すら入っていない状況・・・。人のこと言えねー。
もっと遊ばないとね。芝居は自由なんだから。…やりすぎはいかんけど。
と、自分自身に言い聞かせるが、
うまくタイミングを合わせることが出来なかった自分に嫌気がさしている・・・。
もっともっと勉強じゃ!!
いいか、立つんだ!!立つんだジョー!!燃え尽きるなー!!!
父ちゃんはお前をそんな風に育てた覚えはなーい!!!!!


・・・・・・・あー壊れている。。。。

さて、ホントはこんなことやっている暇はない!
9月末までに20冊の本の感想文を書かなければならんのよ!
あと16冊・・・。
お、おわんねー