昨日より寒いが陽射しがある。
友人と秋保温泉、伝承千年の宿「佐勘」に森の温泉ランチ~冬のごちそう日和に行く。
農薬や化学肥料の使用を半分以下におさえた秋保産米や大豆、宮城、東北の食材を
使い調理長が腕によりをかけた美味しい料理。二人でひたすら「美味しいね」「幸せだね」と
言いながら頂く。今日はクリスマス、秋保は時折雪が舞ってちょびっと雰囲気を感じる。
帰途、「さいち」に寄るお決まりのコース。十分お喋りもして楽しい時間だった。
昨日より寒いが陽射しがある。
友人と秋保温泉、伝承千年の宿「佐勘」に森の温泉ランチ~冬のごちそう日和に行く。
農薬や化学肥料の使用を半分以下におさえた秋保産米や大豆、宮城、東北の食材を
使い調理長が腕によりをかけた美味しい料理。二人でひたすら「美味しいね」「幸せだね」と
言いながら頂く。今日はクリスマス、秋保は時折雪が舞ってちょびっと雰囲気を感じる。
帰途、「さいち」に寄るお決まりのコース。十分お喋りもして楽しい時間だった。
でも、兄なら同じ値段でも大盛りごはんとか食べちゃうかも(^^;)
慌ただしくなる年末に向けて身も心も栄養補給ができたのでは?
友人の慰労会とクリスマス会そして
自分へのご褒美をかねてました。
締めて2700円。至福の時でした。
兄さんも旅をして美味しい物を食べてますよね。
羨ましく思ってます。
今年も後5日、体調に気をつけましょう。