連休3日目の今日は「国民の休日」。昨日にも増して朝からまぶしい程の陽射し。
朝刊に福島某所のダリア園の写真が出ていると夫。こんな日は私が出かけるだろう
と情報。地図では栃木に近いという。そんな遠く迄気持ちが向かず、終日片づけや
雑用をする。夕方近くの友人から生さんまのお裾分けがあった。
新鮮なのでお刺身、生姜と圧力鍋での煮物、残りは調理をして冷凍庫へ保存。
自分で作ったお刺身が最高!
連休3日目の今日は「国民の休日」。昨日にも増して朝からまぶしい程の陽射し。
朝刊に福島某所のダリア園の写真が出ていると夫。こんな日は私が出かけるだろう
と情報。地図では栃木に近いという。そんな遠く迄気持ちが向かず、終日片づけや
雑用をする。夕方近くの友人から生さんまのお裾分けがあった。
新鮮なのでお刺身、生姜と圧力鍋での煮物、残りは調理をして冷凍庫へ保存。
自分で作ったお刺身が最高!
季節の花便りが、あちこちから届きますが、国民の休日に外出
ところで、サンマのお刺身はドリン様を連想させます。
明日は、芸術の秋!
爽やかな天気が続いて気分良いですね。
秋刀魚沢山頂いて孫達にもと思いながら
届けるのも手間。一歩踏み出さずでした。
今日はマンドリンコンサートへ。ウキウキです。