goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリン・ジョイフル

感じたことを気ままに記したい

3月17日(日)

2013-03-17 22:22:33 | ひとり言

                        楽しい時間はアッという間に過ぎ去る。

                        16日午後から川崎、山景の宿「流辿」(りゅうせん)に出かける。仙台宮城ICから乗り

                        山形道の川崎ICで降り現地に着いたが、286号線の方が近く早いように思えた。

                        流辿は本館で、別邸「観山聴月」は全7室にかけ流しの露天風呂付き。昨年「旅館甲子園」で
                       
                        日本一になったという。機会があれば利用するのもいい。
   
                        夕食時食堂には「古希祝!」の赤い文字をカーテンに貼り付け、食後のデザート終える頃
           
                        誕生ケーキのように台にろうそく7本燃やし、吹き付けて消してと持ってくる。カーテンを開き
 
                        外から花火をしてくれた。突然の出来事で驚くやら嬉しいやら!誕生日に来ていたご夫婦は
 
                        言ってないのにと嬉しそう。結婚記念日の人もいた。会場が一つになって盛り上がった。
 
                        あんな経験は初めて、サプライズ!。小さな宿だからできるのだろう。
                        
                        女将は若く黒のスーツ姿で決め若い男性スタッフが目立つ。建物は古いが垢抜けた感じがした。
      
 
                        一夜明けて今日はみちのく湖畔公園で遊んでくる。春一番クロッカス、雪割草、水仙開花。
  
                        温かい陽射しに包まれ大勢の子供達が元気に遊んでいた。私は4月から高校に行く孫と
 
                        中2の男子孫から元気を貰ってきた。
 
                        別邸「観山聴月付近 残雪あり
 
                        
            
                        
                        みちのく湖畔公園 雪割草
                              
                        
 
                        クロッカス
 
                        
                        
                        

 

                        

                        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする