晴れ ときどき レオン

わがまま気ままに 気が向いたときに ときどき書くレオン中心の日記です。
よかったら読んでみてね~

アジ上級コース練習会/本編

2006年02月05日 | アジリティ
練習会のコースは5コース、各コースを2走できるからハンドリングを変えることもできる・・・だろう
今日は練習会だから、コースを間違えたり失敗しても気持ちよく走れるようにしてください、苦手な障害は無理にしなくてもいいですよ、と最初に所長のやさしい挨拶があり始まった。

↑ トトちゃんとレオン

くじ引きでパスタちゃんが1コース目の1番、レオンは3番。
よっしゃーがんばるぞ~
走るに当たって気をつけること
マテをさせてからのスタートを確実に。
スラの入りを失敗させないようなハンドリング。(難し)
タッチゾーンを確実に。
ソフトトンネルの拒否は許さない
もちろんいつもの出走前のテンションを整えるためのひとっ走りや、チッコやウン○さんを済ませておくことも忘れずにね。
あとは最後まで気を抜かないこと私が。

1コース 1走目、やったーPR。
      2走目、あちゃーコース取り間違えたし押しすぎてタイヤ横を通ってハードル飛んだ、そのまま気持ちよくなんて走らすことはできないぞ・・・呼び戻してやり直しや。
呼び戻してもやり直しさせてもテンションの下がらないレオン、助かります少々吠えますけど・・・

2コース ソフトトンネルが出てきたよ~
(直前にこそっと練習をしたから大丈夫でしたわん)
スタートでマテできなくてやり直しはさせたけど2走ともPR

3コース 1走目、Dウォークを降りる時横に飛んだんですけど~とりあえずCRのはず。
      2走目、スタート前に横から所長の悪魔のささやきが聞こえる~遊ばれてる私・・・プレッシャーかけんといてくださいよ~
あー、1走目とコース取りを変えたらAフレの後あらぬ方向へ・・・失格やん!悪魔のささやきのせいや~
もちろんレオンにはやり直していただきましたわ。

4コース 1走目、スラの入りもバッチリ~などと気持ちよく走ってたらすっかり気が抜けた私、Dウォークの後のハードルの指示が遅れて勝手に飛ぶレオン、それは飛ぶんじゃないんだよーん、あ~失格。
それでもテンション高く走るレオン、ええ子なんやけど~
      2走目、またまた似たようなところで似たような失敗、
・・・そしてそして、またまた所長の悪魔のささやきが「おりゃ~って行かんと」とかなんとか、走りながら大笑いしてしまったんですけどー


↑ ブランパパさんとブランちゃん(写真使わせてもらいました~いいかな?)

最後の5コースは時間がなく 1走のみ走ることになった。
このコース出だしからむずかしい
ハードル3本タテ並びを飛んだ後、横並びの4本目へ、検分を見てると小型犬のみなさん中抜きをされるよう、うーん、レオンのテンションの具合&私の技術から行くと中抜きは無理かも、外から大きく回すことにしよう、でもこれも難しいんだが。
タイヤの後のトンネルも逆入りだから要注意。
で、前半よーく気をつけながら走りました。
うんうん、行けてる行けてる、ちょうど半分のAフレームまで行けたよ~
でもその後のスラの入りに失敗、2本目から入ってやり直し、もちろんテンション高いまんまのレオン、でもーDウォークの後のハードルはまたまた違うハードルを飛んだ
ギャー失格
やっぱり私には難しかった~
はい、レオンが悪いのではありませぬ。

でも最後までよく頑張りました~

↓は、みんなの走りを見に来てくれた遊太郎くん、寒かったけど風邪ひかなかったかな?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした~ (satoko&遊太郎)
2006-02-07 12:48:37
コース練習会お疲れ様でした☆

遊太郎の写真ハリハリして頂いてありがとうございます。(*^^*)

レオンちゃん、楽しそうに走ってましたね♪

5コース目の横並びハードルは、「そんなハンドリングがあったのか!」

と目からうろこでした。

そしてそのハンドリングにしっかり付いていったレオンちゃんも素晴らしい!

さすがアジの神様光臨中のレオンちゃんペアですね。

上級クラスはヒトもワンコも息ピッタリで動きがスムーズ。

見ていて気持ちよかったです。ごっつ寒かったですけど・・・。

風邪引いたら仕事休めるぞ!と期待してたのに、全然平気でした。。。(笑)

えらいわ~♪ (レオン母)
2006-02-07 22:51:54
かわいい遊太郎くんでした~

遊太郎くんをもちょっと大きくしたらコイケルさんになるのよね、コイケルさんほしいなあ



目からうろこだなんて~ブランパパさんもされていたではありませぬか、小型犬のハンドリングではあまりやらないのかしらね。

どうも細かい作業が苦手な私、気が付けば大型犬のハンドリングしてるって

・・・ただ単におおざっぱなだけですわ 



でもひとのハンドリングをちゃんと見れてるSatokoさんてすご~い

私にはそんなことはできなかったもの、今でもできてないし
おやおや (ブランパパ)
2006-02-08 23:55:17
あらま。

こんなところに僕の話題が・・・

どうも今日はくしゃみすると思ったワイ。

5コース目の横並びの奴ですよね。

くっちょー!体の回転が鈍くて失敗しちゃいました。

あれ、自主練習で大分練習したから自信があったんだけどなぁー

決まってれば格好よかったろうになー

あの、パターンじゃ外回しのほうが絶対早いって(^^♪
噂のお方 (レオン母)
2006-02-09 08:58:37
ここだけでなくあっちこっちで噂されてますよー、モテモテやん。



そうそう横並びのヤツです。

あのパターンとは、1~3までのハードルが斜め左に向かって並んでたからですかね、レオンもきっと左に飛び出して行くだろうなあと思って外回しで行きました。

私には中抜きのほうが難しくて・・・これもうまくいったから言えるだけですけどね。

ブランパパさんの「アチャ~」ってのがうちのビデオにバッチリ映ってるんですけどお。



ただいまウェブビデオスタジオ勉強中です。

よくわからん・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。