海東龍宮寺というところに行ってきました。
釜山駅近くから車で出発。

広安大橋(コンアンデギョ)。海水浴場として知られる広安里海岸を囲むようにかかっている橋を通過。なんとなく横浜ベイブリッジに似た雰囲気。それにしても窓汚ねーw

米国大統領も来たそうです。
超高層マンション群がたくさんあってなんとなく香港っぽい感じもする。

この先に対馬が見えたんだけど,写真にはうまく撮れずw 1/27釜山は超快晴でした。

腹ごしらえ。タラのスープ,何ていう名前か忘れたw


到着~。龍宮城っぽい雰囲気ある門を通って,一気に視界が開けた。
これが海東龍宮寺。

対馬はこっちかーい?

実に綺麗。

龍宮城ならぬ龍宮寺。
こんな海に面したお寺って見たことないなぁ。


黄金の豚がお出迎え。



おし,しっかりお賽銭を岩にはさんで祈願。


1592年に日本のせいで焼失?!
これのせいだったのかw

体が寒くなったのでサウナへ。
あぢ

広安大橋からの夕焼け。綺麗と言いたいが車汚すぎ。洗車しましょうw

夕飯。サムギョプサル。満タン。
お疲れ様でした。
釜山駅近くから車で出発。

広安大橋(コンアンデギョ)。海水浴場として知られる広安里海岸を囲むようにかかっている橋を通過。なんとなく横浜ベイブリッジに似た雰囲気。それにしても窓汚ねーw

米国大統領も来たそうです。
超高層マンション群がたくさんあってなんとなく香港っぽい感じもする。

この先に対馬が見えたんだけど,写真にはうまく撮れずw 1/27釜山は超快晴でした。

腹ごしらえ。タラのスープ,何ていう名前か忘れたw


到着~。龍宮城っぽい雰囲気ある門を通って,一気に視界が開けた。
これが海東龍宮寺。

対馬はこっちかーい?

実に綺麗。

龍宮城ならぬ龍宮寺。
こんな海に面したお寺って見たことないなぁ。


黄金の豚がお出迎え。



おし,しっかりお賽銭を岩にはさんで祈願。


1592年に日本のせいで焼失?!
これのせいだったのかw

体が寒くなったのでサウナへ。
あぢ

広安大橋からの夕焼け。綺麗と言いたいが車汚すぎ。洗車しましょうw

夕飯。サムギョプサル。満タン。
お疲れ様でした。