goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゅんちゅりんラブ

高3になるゆうや、今年小学生のしゅん! ブログを始めて5年…?! 成長の記録です。

仕事終わった

2011-12-11 12:17:43 | マイホーム計画
これから車洗車して帰ったら新居立ち会いです。

楽しみ!

まだ先と思っていたマイホーム、いよいよ近づきました。

三週間くらいで、バタバタっと決まったマイホーム。
不動産は縁と言うけどホントだな。

色々と、この物件には縁を感じます。

色々考える

2011-12-08 23:05:13 | マイホーム計画
今までもモデルルームとか見ると、あそこにあれ置いて…など考えた。

今回は、いよいよ本当に、あのクロゼットにあれ入れて、あそこには、あれ置いて…と思い巡らせる。

ちょうど年末大掃除、今の家のいらない物を捨てて、何は持って行って…など考える。

そして、あれ買って、これ買って…

あー、楽しみだなぁ(o^_^o)

今後スケジュール

2011-12-08 22:58:36 | マイホーム計画
今日は夜7時から仕事のお客様アポの後、9時に不動産屋さんへ行った。

今後、準備する物などの説明に呼び出された。

明日は私は忘年会で行けないし土日はダメと。

来週金曜日、金消契約夜7時。
日曜日、立ち会い家チェック(これ楽しみ!)
そして年内に引き渡し。
忙しい(@_@)

契約しました

2011-11-30 13:38:47 | マイホーム計画
本来の計画では再来年の予定だったマイホーム計画。

それまでの勉強の為に物件巡りしたんだけど…

契約してしまいました。

一番の理由は金額。

通常あの金額だと藤沢市の北ならあるけど、あの場所のあの金額は、そうそうない。

藤沢市の中でも場所は色々あるけど、一番の希望の南側は、とにかく高い(^^;)
でも北地域は嫌~。

そんな中、これから義母にもお世話になる事考えると、あまり離れてたり分かりにくい場所はダメ。

選んだ場所なら大きな道を簡単に義母も来れるメリット。

当初の希望、床暖はないし4LDKではなく3LDKだし、ホントささやかな家だけど、今回決めたのは主人のみで審査通った事。

私も入れば、もう少し高い金額ローン望めるけど、私は大殺界。

それに高い金額ローン組めば、月々負担が上がる。

これから、ゆうやの学費は、かかるし無理のない金額が一番。

あとは本審査が無事通るか…?

祈るばかりです。

今、実は検討中

2011-11-26 11:51:21 | マイホーム計画
夢のマイホーム。

予定では私が大殺界終わったH25年に購入をと考えていました。

先日の物件巡りは勉強の為と行っただけだった。

一年前にネットで資料取り寄せたら連絡来て、物件巡りした不動産屋さん。

一年間、定期的に連絡が来て、ちょっとうざい不動産屋さんが、あくまでも参考にと物件巡りを勧めた。

で、一つ、お値段がとてもお手頃で、私は大殺界だけど、主人だけでローン組めるなら…と話が進んでいます。

主人だけで組めるか?の実験的な気持ちだったけど、仮審査が通り、話が、どんどん進んでいます。

八割くらい購入かな…