macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

甲状腺の病気の橋本病?!!

2013-05-31 | メタボ・終末医療など
過日に あさイチ で甲状腺の病気をとりあげてて・・・
(トコトン知りたい!オトナの女の甲状腺)

橋本病 ってのを知り

聴くほどに・・・

コレか??!コレなのか??!!!


と、思ったものでした。



うつ だと思ってたり

更年期 だと思ってたり

怠け者 だと思ってたり

するんだってよーーーっ

 橋本病の人々って!!


まさにっ

ワタシは、そう思いながら生きているのよーーーーー。°°(>д<)°°。


だって、そうなんでしょ?

怠け者なんでしょ・・・・・・( ̄▽ ̄;)

とか言わないのぉ~




一番、着目した点は、まとめの??HPには残っていないけれども
20代で橋本病を発症してた女性のお話。

学生さんで、彼氏もいたのでしたが
おデートで仕度とかしているうちに疲れてしまって億劫になってきて・・・
メンドウに感じてきて、会う頻度も減って行き・・・・・
自分は、怠け者。
自分は、こんな性格。

そんな風に思って生きていたらしい・・・・・




そうなのよね、疲れてしまうのよね・・・
疲れるから、いろいろが億劫になったりしてね・・・

更年期かと思ってもいたこの頃だったけど・・・
この 橋本病 は有力な気がするっ!!

生理も1年くらい来てないのよね・・・
上がったのかと思ってたけどさ・・・
甲状腺の問題なのかもね・・・


去年の人間ドックで甲状腺に腫瘤があるとも言われてたしね・・・

今年の人間ドックの結果によっては
ちゃんと病院へ行ってみようかな・・・・・・



【橋本病(機能低下症)】
・冷え性
・太る
・記憶力低下
・皮膚の乾燥
・コレステロールが高い
      (あさイチHPより)


冷え性でもないけどね・・・
皮膚もプルップルだけどね・・・(デブゆえに?)
太るってのも、「食欲がないのに太る」 らしいのだけど??
アタシャ食欲あるあるよ~っ だから太ったのだと思うよね?当たり前すぎている??


やっぱり、更年期かなぁ・・・・・




40歳過ぎると、いろいろと思い当ったりするようですね;;

元気が一番なれど
どうしてこんなに疲れるのやら~


疲れやすいのは子供の頃からずっとだけどね・・・・・・



オトナの発達障害・・・
橋本病・・・

なんとか、まだ健常者として在りつづけている?
いい加減で病院行ってみろ~って感じかしらね^^;
今年の人間ドックの結果で考えよう・・・

歯医者はもう時期終わりそうかな。。。






夕べなにかのテレビ番組を見掛けた。

ごりさんが

「熱は体を治す為に闘っているのだから
 解熱剤などで熱を下げたりするのは体によくない
 とかも言われていますよね?」

との問いかけに、先生??は

「熱は体力を消耗してしまうので
 やはりお子さんの熱は下げてあげるようにした方がいいです」

と、言っていた。

子供の熱とか特に男性とかだと、やっぱり高熱って心配だと思う・・・
しかし
自然治癒力の会社では、子供だってNGだったと記憶している。

なぜなら
熱っていうのが、そもそも体力に応じた発熱しか出来ないからだそうだ。
体力がないと、発熱さえ出来ずにいるそうだ。
つまり
高熱が出ているという事は、
熱を出して戦う体力があるって事になるのだろう。

昔から、熱でどうだこうだと言われてきたけれども
熱が体を壊したのではなくて
そもそも熱が戦っている原因が体を壊しているってことなんだろうしね・・・・・・

体力に応じた発熱ってのは、納得できる気がする。

ワタシは子供の頃、よく風邪をひいたが
9度3分が自己最高の高熱なのだ。

40度の体験はない。

たぶん、40度の発熱をする体力はないのだと思う。


今は肥えているから、
ワタシだって2週間くらい40度出してても大丈夫そうな気がするけど??
そういう事でもないのかな・・・(笑)




ここで止めておくのはやなので
本日は、もう1つUPしたいけれども・・・・・・
出来るかどうか今の所五分五分だな。

手間のかかるお手芸のお話がますます積もってきたじょーーーっ
目標としてはっとりあえず
マーガレットのUPだね・・・・・・


coming soon ?





去年の5月30日の記事↓
金冠日食の影 と看取るときの事
金冠日食の写真はテレビや新聞にいっぱいあるからちょっとひとひねり~と、送ってくれてあったのだ。桜の写真のときに少しケチつけすぎたかな^^;ぜひ写真送って~♪って言って...


看取るときのこと・・・・・
これは最近の投稿な気がしてたけれど1年前だったのか!
ますます不安だけれども、最近では
家族のサポートの問題にも取り組みは進んでいるっぽい報道もあったなぁ。
でも
母がホスピスに通っていた頃にも、そこでは家族のサポートに取り組んでいらっしゃったよ・・・
自宅で看る家族のサポートだから、また違うのだろうけれどもね・・・

義親のことでの心配が一番あるけれども
自分たち夫婦自身も、この頃は不安だ。
「突然死」を願っているけれども(自分はで、旦那はダメだけどね)
旦那も、「自分ひとりでは、まーちゃんと暮らせない」と言っているので
まーちゃんが生きているうちは、
なんとか夫婦で元気で生きていたい・・・と願うこの頃。


最後に・・・

亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに
ご遺族のみなさまが、
希望に満ちたご自身の人生へと 心の歩みを進めて行けますことをお祈り申し上げます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿