![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/68/46226af0b3d0ff26e69a5e58b2142ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
(尿結石+膀胱炎おすすめレシピより)
レバーに豊富なビタミンAは
膀胱の粘膜を強化して
病原体の侵入を防いでくれます。
野菜に多く含まれるビタミンCは
膀胱の粘膜を保護してくれます。
って、ことで
尿結石+膀胱炎おすすめレシピより3品目!
ここは、レシピに不備がめだった・・・
ちりめんじゃこ と 水 の事が作り方のところしか載ってないし
人参はすりおろす、とあるけれど写真に写っている人参は姿がある・・・
雨のふる日曜日に、作り置きに
メンドウだと思っていた2品のうちの1品。
なにがメンドウだったかというと
「茹でたレバーとひじきと大豆をすり潰す」
っての~
私はすり潰すのを面倒に感じるようです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/7cce66005070c87f2c38bdad07bdb37c.jpg)
焼いて、野菜たぷりのとろみつけたソースをかけて~
丼 って事で、ご飯の上にハンバーグをのせて
とろみをつけた野菜たっぷりのソースをかけてありますが・・・
(とろみつけには 本葛 を使っていますよ!
なんて贅沢なんでしょうね^^;)
食べる時は、ぐちゃぐちゃにしてあげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/e17af569b15a18d9caa26d2fa2d03fd7.jpg)
グチャグチャにしてあげないと
まず、ソースが口に入るわけですが、これが味がない。
食べるのをそこで止める可能性が高いのであり、
また、
一番下にご飯が少々あるわけで、食べ残す可能性が大。
おいしくいただけるハンバーグを散りばめて食べないと
おいしくはないハンバーグ丼なのでした。
ちなみに、これは試食してみましたが、
うまいですぅ~♪
マイウー♪
レバーは嫌いなのですが
レバーがイイ味を出しているようで~
犬用レシピそのままで人間も食べられる感じでした。
また、うんPに、なにか粒粒があるな・・・
と、思っていたら、どうやら米粒でした。
普通に炊かれただけのご飯の消化は
マカロンのお腹はまだできないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今はもうなくなったけれど、
切ってきたばかりのピエールは
それはそれは美しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/3057ed307bcfa4a7e801351d4a27d035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/3d5c2f4993fc2fe01a903c10579a1607.jpg)
ソースも野菜たっぷりで良さそうなのですが
ソースはともかくハンバーグを・・・
作ってあげたいですが
しおさんさんにがんばっていただいて!!(笑)
ここでコッソリハンバーグのレシピをお伝えします♪
鶏ひき肉 120g
ゆで大豆・溶き卵 各20g
鶏レバー(ゆでる)10g
パン粉 15g
ひじき(もどす)乾2g
ゆで大豆、レバー、ひじきはフードプロセッサーでペースト状にし、
残りの材料と合わせて手で混ぜて、小判形に整えてごま油で焼く。
あと、もうひとつ・・・
やっぱりこれも人間にもよさそうな超簡単クッキーを本日UPしてみたいと思っています
とっても美味しそうです!
コレは、人間用にもいいですね~。
今度作ってみようかな~?
ありがとうございます・・・
がんばってます・・・^^;
これは、ヘルシーで旨いです。
人間にもおすすめな一品^^;(笑)
こんにちは♪
ヘルシーだしこれはハンバーグが旨かったので人間にもおすすめな一品です(笑)
マカロンの8食分まとめて作りました^^
1食分は、夫婦で半分こして試食したので
7回分。。。
ほんの少し食べただけだったから旨かったのかも?!^^;
ピエール優しくて美しいです
もうじき、キウイの花UPしますにゃ^^!
ありがとうございます~
ありがとうございます・・・
がんばっています^^;
これはだいぶ前のことで、さらに色々と増えております・・・
不気味な嘔吐がなくなって落ち着くまでは
なにがなんでもがんばろうと思っておりますが・・・
いいですよねぇ~。
それにしても、よく頑張っていますね!
努力賞をあげたいくらいです
ハンバーグもお手間かけてますね。
作りおきの分ですか?
人間が食べても美味しそうですね。
薔薇も八重咲きで、とてもきれいですね。
心が穏やかになりますね。
う~ん、とっても美味しそう