macaron

ちっぽけな夫婦のお話。ルリコシボタンインコやトイプードルたちとの暮らし

軽井沢 de ランチ (お里よりお得編)

2014-09-02 | 外飯やら食べ物など
避暑地がハイシーズンに突入で
駐車場料金も高いし
そもそもランチも基本@2000円超えが普通ならしい・・・
ってことで、お気に入りだった旧軽散策も行けなくなったかなぁ~って思った頃
去年買った まっぷる を開いてみたよ。

そして

南軽井沢になにやら犬連れ用の複合施設??みたいながあるらしいと知った。

南軽井沢といえば、旧軽よりも更に行きやすい訳で・・・
高速使う人々にとっても、それは一番近い軽井沢ですよね・・・

そこなら、別途駐車料金も必要なさそうだしっ
って事で行ってみたのでした。


犬と一緒にみれる店舗があってどうだこうだ、複合施設で
みたいな事が書かれていた気がしたので、どんだけ広いかと楽しみにしていたのですが
犬用品店舗付きな普通なドッグランって感じだった^^;

着いてすぐに、2000円以上だったかな?ご利用で
ドッグラン利用料無料
とかって事を知った。

お昼をいただく予定でしたので、軽くクリアな見込みな我が家・・・
ドッグランも利用させてもらうことにしたよ。

そしたら、首からなにやらぶら下げるカードを渡された。

それを掛けてて、お帰りの際に返却って事だった。


あれ?
これは・・・
この春に行った、お里のあのドックランのシステムと同じ感じだーーーっ

と知りました。


お里のドッグランでは
年会費300円とられ、
お食事ご利用でドッグラン利用用無料だったのでしたが
@1480円とかでパスタが4種類くらい、ご飯モノ2種類くらいで
メニューが少なく、サラダは付いてたけど飲み物は付いてなかった。
ステキ空間な所だったのだけど
その後にも利用する目的が見つからないので
年会費も払ったけど、それっきりだろなぁ~って思われた所でした。

そこよりも、遥かにお得? 南軽井沢なのにーーーっ!

コチラも素敵空間でしたしね!
なんてったって、軽井沢ですしーーーっ
お里のアソコで暑い中居るより、コッチへ来るよね・・・
と、思った我が家なのでした。
なんか、県外遠征ばっかりで、デビルマンになった気分になるけど^^;
ヒトは弱いものよ・・・心地よいほうへ流れてしまうわよ・・・



コチラのランチも@1480円位~のセットでしたが
サラダにスープ、豊富な種類がある中から選べる飲み物も付いてたよ♪

お味は、特別に美味しいわけでもなかったけど
特別にマズイわけでもなく
有難いランチセットでした。。。

レトルトのスパゲティーと同じ味だとか言ってませんでしたよ。



さて、この日は・・・

まー様は朝食を召し上がっていなかったので
コチラでご飯をいただく予定になってたのですが。。。
ビックリなイイ事があったのよ♪




お得??は、つづく。。。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿