O-LE

あかりとフウと私の脳天気な毎日。

おもちゃのお片付け

2008年05月30日 | 今日のあかり様。
眠くなると扱いづらくなるのは、きっとどこの子も同じなんだろうけれど、あかりももちろん扱いづらいことこの上ない。
寝る前のお片付けは、普通に「おもちゃ片付けなさ~い」では動かざること山の如し。
コンディションの良い時でも、おもちゃを数個適当におもちゃ箱に入れて、他にまだいくつか散らばってても「もう終わった!!」。
仕方がないので、私がアシストすることになる。
まだ床に落ちてるブロックを指差して「そこに落ちてるブロック片付けて!」「この紙くずゴミ箱持ってって!」などなど細かく指示出しして、あかりがノロノロ動いてる間に絵本の片づけを済ませたり。


昨夜はちょっと風邪気味でダルかったのか、片付ける気は限りなくゼロに近い様子。
パズルの台紙を元あった場所ではなく適当に手近な場所に放り込もうとするから、「そこじゃないよね?」と聞くと、「ここにあった!!」と譲らない。
そのあと、ブロックを「元あった場所に片付けてね。これは何の仲間?」と言いながら渡すと、「お寿司ゲーム(の仲間)」とか言い出す。
「ほんとにお寿司ゲーム?違うんじゃない?」と問い直すと、今度は少し考えて「・・・・・ぺリック!」
「・・・ぺリックって何?」と聞くと、目の前の新聞を指差す。
「へえええええ~~~。これ、ぺリックって言うんだ~。知らなかった~。」と半怒りモードであかりを覗き込むと、あかりは首を横に振って、ようやくその後自分の持ってる物がブロックであると白状して、ブロックの箱に入れてくれた。(ただし、かなり無造作にね・・・)


眠いんならさっさと片付ければ早く寝られるのにね~。
おもちゃ2つ片付けるのに、なぜこんな回り道をするんだか

あかり、仮病を覚える。

2008年05月28日 | 今日のあかり様。
といっても、100%仮病ってわけでもないんだけど。


夕飯を食べ終わって少したった頃、「おなかが痛い病院に行く!」と訴えてきた。
ええ~~っ!あの病院嫌いのあかりが、自分から病院に行きたいだなんて!!
一体なんでまた・・・???と思いつつ、時計を見れば6時40分ととても微妙な時間。
いつものかかりつけの小児科は今日の午後は休診だし、ほかの小児科もたいてい受付時間は6時30分まで。
試しに電話してみたけれど、やっぱりもう診療終わっちゃったようで誰も出てくれない。
その間あかりはどうしてたかというと、多少痛そうにしてるもののテレビを見ながら、番組に出てる子どもたちと一緒に歌を口ずさむ余裕まで見られる。
あのぉもしもし、ほんとに病院に行かなきゃならないほど痛いんでしょうか、お嬢さん?


「まだおなか痛い??いつもの病院はお休みだから、遠くの病院に行かないといけないんだけど、それでも病院に行く?」と確かめると、それでも「おなか痛いから病院行きたい」と言う。
うーーーん。じゃあ、ちょっと離れたとこにある内科なら7時までやってるから、診てもらえるようにお願いするか・・・と電話して、7時過ぎにそこに到着。
エコーでおなかの中の様子を診てもらって(もちろん初めてのエコーにびびってあかりは大泣き)、おなかの中にガスがいっぱい溜まってるから、おそらく便秘が原因でしょう。という診断を受け、下剤をもらって帰宅。


でもなぁ。たしかにここ数日ちょっと便秘がちではあるけれど、ちょこっとずつなら出てるんだよなぁ、毎日。
もともとおなか壊しやすい方だから、下手に下剤使っちゃうと今度は逆に緩いのが治らなくなりそうで怖いな~~と、とりあえず水分を多めに採らせて様子見することに。
あかりは「まだおなか痛い~~明日の朝もおなか痛いから、ご飯食べたらまた病院に行く。幼稚園休む。」とやけに後ろ向き。


そうこうするうちに、1時間もすると水分摂取の効果があらわれたらしく、おなかに溜まってたもの全てとはいかないまでも、おなかの張りがおさまるくらいにはウ○チが出てきた。
「良かったね~。これでおなか痛いの治ったでしょ?」とあかりに聞くと、「うん。治った。でもね、明日は幼稚園には行かないの。」
「え?なんで?」と尋ねると、「だって給食でゼリーが出るから。


・・・・・・・・・・・・・。
それか。腹痛の根本原因は。
そんなにもゼリーが嫌いか
便秘がちでおなかがちょっと痛かったのは嘘じゃあないと思うけど、たぶん、明日ゼリーを食べなきゃいけないというプレッシャーが痛みを倍増させてたに違いない。
年中さんになってから、担任の先生の方針で『嫌いなものでもがんばって一口は食べれるようになろう』と少しでも克服できるよう応援してくれてるようなので、偏食なあかりにとってはちょっと辛いのかもね。
普通はゼリー大好き♪っていう子のほうが多いのにな~

立派な大腿骨

2008年05月22日 | ちびぞう。
これ(オレンジの○で囲われてる部分)はちびぞうさんの大腿骨。
健診に行くたびに、先生が「いや~立派な骨だね~」としきりと感心するので、今日撮ってもらった写真を載っけてみました。
女の子にしてはかなり立派な太さらしいです。
さすが骨太家族の一員

明日からいよいよ8ヶ月目に突入。
推測体重は平均よりやや大きめの1214g。
そして、立派な大腿骨は長さも平均より上らしく・・・おおっ?もしかして足の長い子が生まれる???

保育参観日

2008年05月20日 | 今日のあかり様。
本日は、保育参観日。
去年のこの日、あかりは胃腸風邪まっただなかで欠席だったため、あかりも私も初参加。
どんなことやるんだろう、と期待いっぱいで出かけてきました


まずは出席のお返事をしたあと、歌からスタート。
あかりはあいかわらずのがなりっぷりでした
終始、↑の写真の顔で一曲完唱。
歌い終わったあと、「はあ~ぁ」と机に突っ伏して数秒休憩。
そりゃあなた、そのテンションで歌えば疲れるでしょうよ・・・
一曲目で完全燃焼したのか、二曲目はかなりトーンダウンしてました


そして、次にメインの親子製作。
輪ゴムの伸び縮みする力でぴょこんとはねる、紙でできたおもちゃ♪
土台になるゴム仕掛けはお母さんが作って、子どもは紙に貼り付けるカエルのイラスト(おおよそこんな感じ→)を形に沿って切り、お目目や口を書いて・・・といった作業分担だったんだけど。
先生が配ってくれたイラストはかなり細かい凹凸があって、たぶんあかりに任せたら細かい手足はなくなっちゃうんだろうなぁ、という予感はしてた。
でもまあ、自分でやることに意義があるしね♪とお任せで切らせたら・・・・・・
常日頃から大雑把がモットーなあかりさん、ざっくざっくとものすごいスピードで手足どころか、カエルのぴょこんと出た目も、そして体もまるごと無視!
円く顔だけ切り取ってくれました
顔だけじゃああんまりだろうと、あかりが切り残したイラスト用紙から体の部分を救出して顔の下に貼ってはみたが。



これだと、カエルっぽさを感じられるのは色だけかも


ふと教室の後ろに貼ってある自画像を見たら、案の定、女の子の中ではあかりだけが性別を超えた大胆なフォルムで描かれていた。(髪の毛はなし。全体的に勢いで書きなぐった感じ。たぶん10秒で描いたな、これは。)
やっぱり年少さんの時の絵は先生のアドバイスの賜物で、野放しにするとこうなるのね
ま・・・あかりらしさは十二分に出てるからこれでいいか。
クラスに一人くらいこういう女の子がいてもいいよね

ブランコブーム

2008年05月18日 | 今日のあかり様。
ブランコは怖い!と、ずっと避け続けてきたあかりですが、半月くらい前からかな?
突然、自分から乗るようになりました。
といってもね、揺れ幅1mもないくらい(笑)
「押してあげようか?」と聞くと「いい!!自分でやるから!!!」と拒否。
まだまだおっかなびっくりの状態でした。


それが昨日、急にブランコに立つようになって(揺れ幅は1mちょっとくらいだけど)、今日はついに、「お母さん、押して!」と要求するようになりました


ただいまのあかりの許容範囲は、揺れ幅=ブランコの支柱(斜めの棒のこと)まで。
必ずそのくらい揺れだすと「もう(押さなくて)いい!!」と言ってくるんで、そこが限界点のようです

親子遠足だ、ラララライ♪

2008年05月15日 | 今日のあかり様。
本日は春の親子遠足。
行き先は昨年同様、東山動物園♪
あかりは朝から一人でラララライ体操踊ってテンション上がりまくり。


現地に着いてからも浮かれまくってて、集合場所に次々やってくるおともだちを見つけては駆け寄り、「あ♪○○ちゃんだ~~~~♪」「△△く~~~~~ん♪♪」とニコニコ挨拶。
たぶん30人くらいに愛想ふりまいてたと思う。
普段から幼稚園ではそういうキャラなのか、それとも遠足の浮かれ気分がそうさせたのか


そのくせ気分屋さんなのでいざ動物を見て回るってことになったら、一緒のグループの子なんてそっちのけで、「早く!早く次に行こっ!!!!」と私の手を引っ張りまくり
たぶん、友達と動物ゆっくり見るより、早く済ませてお弁当食べたかったのね


結局、一番楽しそうにしてたのは、朝の集合場所でおともだちと遊んでた時と、お弁当食べ終わってからまた子ども同士でなにやら走り回って遊んでた時、かな。
おともだちと一緒なら動物園でなくてもいいんだよね、きっと。


遠足は大満足だったようで、夕方の公園に行くまでの間2時間くらい、私が家事をしてる間ずーっと一人でぬいぐるみ相手にごっこ遊びをしていた。
家の中では30分だってDVDやテレビなしではいられないのが常なのに!
いつもこうだと楽なんだけどなぁ。

夜パンツの季節

2008年05月13日 | 今日のあかり様。
日によっては暑いとさえ感じるようになってきた今日この頃。
体の中の水分が汗になるためか、格段におねしょの確率が減ってきたので、一週間ほど前からあかりの夜オムツをやめました。
去年と違って、今年は本人もかなりやる気モード。
毎晩、「今日もパンツでがんばる!」と宣言して布団に入ります。
で、必ず、つい5分前にトイレに行ったばっかりなのに「おしっこ」と再びトイレに行きます
当然、ほとんど出ないわけなんだけど、『寝てからおしっこしちゃダメだ!』というあかりの気合いが感じられて、ちょっとかわいいです
今のところ、この一週間の戦績は1敗したのみであとは全勝。
このまま夏を乗り切って気合いで寒さに打ち勝てるか・・・!?

ちびぞうの安産祈願

2008年05月10日 | ちびぞう。
今更なんだけど、今日は安産祈願に行ってきました。with 義父母様(スポンサー)。
戌の日の土曜日だからさぞかし混むだろうと覚悟して行ったら、思いのほかすんなりと、ほとんど待たずに祈祷してもらえてラッキーでした♪
雨だったのが幸いしたのか、朝早めに行ったのが良かったのか。
9時40分頃受付済ませて、10時10分には祈祷終了
信仰心ゼロなので、祈祷が行われてる間「1人5000円×30人(私と同じ時に祈祷を受けてた妊婦さんのおおよその人数)か~。神社っていい商売だな~。」とか考えちゃう自分がいたりして・・・あはは。

その後、あかりはゲームセンターで遊んで、おいしいランチをおなかいっぱい食べて、この上なく上機嫌でした。
おじいちゃんおばあちゃん、バンザイ!

自分でお着替え!

2008年05月09日 | 今日のあかり様。
年少さんの時は一番バスだったため朝の支度は一分一秒を争う毎日で、とてもあかりに着替えを任せるなんて無理で、「はい!早く立って!!」「足出して!!!」と私が全てやってました。
が、年中さんになって二番バスに変わり、朝は余裕しゃくしゃくに♪♪
着替えに10分や15分かかっても全く問題なしなので、できるだけ自分で着替えをさせることにしました。
最初のうちは「え~~?自分で?お母さんやってよ!」みたいな感じで、いまいち乗り気ではなかったんですが、そこをなんとかおだてて褒めそやして少しずつやらせていき・・・

とうとう今日、ブラウスのボタンを全部自分ではめることに成功しました!

少し前から一番上の首元のボタン以外はできるようになってたんだけど。
首元のだけは見えないから難しいようで、すぐに「お母さんやって~!」と諦めモードだったのが、今朝はめずらしく集中してやる気を見せ、見事一番上のボタンも制覇。


実は今日体操教室の日で、4月まではお母さんの付き添いアリだったけど、5月の今日からは終わるまで子どもと先生だけ。
もちろん、制服を脱いで体操服に着替えるのも自分の力だけでやらなくてはならないから、そのプレッシャーがあかりにとっては良い方向に働いたのかも。

本番(?)の体操教室での着替えもちゃんと自分でできたらしい。
お迎えに行ったら、体操シャツと短パンの間からしっかりインナーシャツが出てたけど(一部がはみ出てるとかじゃなくって360℃ぐるっと全て出し切ってました(笑))
でも、初めてにしては上出来です