娘の学資保険に入っておこうと思ってネットで資料請求したところ、電話が来た。
プランを作って送るというので、数日後送られてきた設計書を見ると、自分の要望と違っていたので再度要望を細かく伝えたが、その内容だとうまく出来ないとのこと。
そこで、なぜか俺が個人年金に入って用意すべきだ、明日訪問するから何時ごろ家にいるんだと迫られた。
こちらは要望に合わなければ別の保険会社の商品を探すだけなので、いきなり押しかけられて個人年金を勧められても困るなー。
保険会社にいた友人にその旨を言ったところ、そこの会社は個人年金売ると成績になるらしい。
気持ちはわかるんだけど、需要と供給がマッチしてないのに関係ない商品売りつけるのはどうなんだ。
てか未だにそんな営業やらせてる時点で、保険会社に対する印象悪くなるわ。