【古舘 興/SUMI-E世界】Kou Furudate Shu Luria rhythm Sumi-e world

“葉っぱの小さなダム”
【埼玉県秩父・龍勢の地から里山田舎生活】

銀座通りは東南アジアの新都市か?

三越前の交差点は特に外国人が多い・・・

その交差点面にはいつもながらのワコーデスプレイ

銀座通りは小さな七夕・・・立ち止まる人はいない

友人と合流後、一緒に昼食ランチ

食後のひと休み

銀座8丁目「地球堂ギャラリー」展示会場へ

友人と共にハ~イ・・・緊張のあまりゴックン

興の出品作品・・・誰も何も言わない。

やすこの作品・良い作品は酔わせる
【未来図の御案内】=墨絵・展示会の御案内=Sumi-e and exhibition of guidance
* 2015・6/15(月)~6/27(土)・・・「拘って墨世界」 (銀座・地球堂ギャラリー)
・・・27日最終日PM 2時から会場におります・・・
* 2015/8/6(木)~15(土) 「現代水墨作家」展(六本木・国立美術館)
(屏風作品2点招待出品)
* 2015/10 「墨絵展」・・・・・水興会(秩父神社平成殿)
* 2015/11 「個展」・・・・・・・・(銀座・大黒屋ギャラリー)