埼玉県奥秩父久長・龍勢の地から
(里山暮らし里物語)
~作品を納めた後、熊本城に案内いただきました~


御堀に映る城も権威象徴そのままに~

おとなり・・・生きていました・・・有り難うござる?

夜の会食は和やかでござった?

昔はこの坂道を袴姿で登ったのか?・・車が無いしリヤカーも無いし・・・?

熊本のカラスは思慮深い・・・私はどっちへ飛ぶべきか?

お堀で行水・熊本のカラスは御堀で身を清める??

初めて見たときは銅像?・・・見てたら動いた。

加藤清正像・階段が長いので遠くから挨拶してくれた「遠く埼玉秩父から有り難うござる」

熊本水前寺公園へ行く~水きれい~鳥きれい

センスは良し

抹茶を頂き心静かな時の間

親戚と会ったような~握手して帰る
「水墨画・墨絵sumie 古舘 興(Kou Furudate)の世界」
~小宇宙(Shuururiarizumu)のSumie世界~

納められた作品の前にて記念写真