The Matsugo Times

古川急送の日々の出来事などをお知らせ

6/3 Matsugo Base

2023年06月03日 | お仕事
コニチハ~っ。
お待たせ致しました
The Matsugo Timesです。
道路の反対側のN倉さんちの畑のお花
気になってたんで
近くまで行って撮った。 
んー いーですねー。
Crewの皆さん出突っ張りなんで
植物ばっか撮ってる感じですねー
そんで5月最終の日曜日
CHAN-OKA HONDA MEET Vol.2
Matsugo baseで行われましたんで
そん時の様子をご覧下さーい。
早朝5:00
スタッフの皆さんとトラスの組立からスタート!
セッティングもバッチリ
あとは皆さんの到着待ち。
Ka~村隊長とManu氏とManu Jr
本日はドリンク販売っすねー
本州最南端 山口県から機材を積んで
遠路はるばるお越しのkilla.built1438さんことM浦さん
今年も最高な音楽で盛り上がりました!
T君、キャメラ向けると必ずイー感じのポージング lol
かなり日焼けしちゃったそーです。 lol
山梨県からE様
お土産までいただき 有難うございました。
「映像で喜びと感動を!」でお馴染みの
DEEPIMPACT MEDIAさん
顔出しNGとの事でキャメラと向う脛だけで
失礼致します。lol
もつ鍋チゲ介氏ファミリー参上っ!
Hき君も商いのお手伝いに参上ですが
かなり 若めのお嬢に大人気でして
何本も売り上げてKa~村隊長も大喜び。
赤いアロハシャツとピンクのくつ
カワユ~いね~
Amu君も
おそろのNike着た
お嬢をだっこして参上っ!
本日は変装して会場入りしたらしいですが
逆に目立っちゃうって話も
いつも大変お世話になっている編集長 fen_saitama氏
いかしたTシャツ 有難うございました!
Mnari氏のこの感じ
一体なんなんっすかね? lol
San _mamiyaさんとMnari氏も
ちゃーんとパパラッチしてしまいました。
その節はC3の素晴らしい画像
誠に有難うございました!
急遽出店依頼して来てくれた
K氏、2.3日前に頼んだんですが
10円パンに ロングポテト
所沢やきそば フランクフルト チキンのから揚げに
かき氷とか
やはり凄いっすね プロは段取りが違うね。
で10円パン
一番最初に食わしてくれた。 lol
とろ~りチーズが
これまたうまい!
スマホで自動車撮ったり
K氏が忙しがってるのに
いろいろと話しかけたり
もー皆さん お気付きかと思いますが
ペンキ職人のAひ氏
K氏とは小学校ん時からの仲だって
今更顔出しNGってライン来て
モザイク掛けたけど
掛けないほーがイー男だと思いますけど...。

誰だか 分かっちゃう~。
HONDAの自動車見に来てる人だけかと思ったら
トラック見てる人も居たんですね。 lol
いつもウチのトラックをパパラッチしてくれてる
笹目のカメラマンさん
せっかくなんで将美丸の操縦席も撮影
これまた素晴らしいの撮ってくれるんですね~
インスタグラムでart_truckfan1104見てみて下さい。
またお越し下さい。
主催のチャンオカ氏
第二回目 ご苦労様でしたー。
んで撤収作業。
仕事でも遊びでも
トラスを運ぶ2人。 lol
そして日曜日の雰囲気とは
ガラッと変わり
気合が入ったCrew達
ガンガン走ります。
幸せCew N君
本日も幸せそーな顔で
出発進行っ。

イーですねー
いつもお世話になってるK氏
お礼と言っちゃーなんなんですが
FuruTとSDGsバッチをプレゼント

2030年までに
世界が目指すべき理想へ近づくための目標17個
だから17色の輪っかのバッチなんですね~
気になる人はSDGs 
調べんのも いーかも。

でもさー
こーゆーの決めんの簡単だけど
俺は あと7年じゃー無理だと思いますけど。 


H建設のロッキーさんご来社っ!
なんだか珍しい物
差し入れ有難うございますー。
今日食べなきゃーダメだよ
って言うんで
ちゃんと頂いちゃいました。 lol
こりゃー 美味しい!
甘いの食べて
頭の回転が いつもよりも高回転になった

よーな気がします。 lol
Manu氏
糖質注入パワーアップ洗車。
じゃまた来週。
FURUKAWA KYUSOU.COM
















5/27 CHAN-OKA HONDA MEET 2023

2023年05月27日 | お仕事
コニチハ~っ!
お待ちかねの
The Matsugo Timesの時間です。
癒されますね~
ハイビスカスにプルメリア
アメリカン雑貨のBerry landで売ってまーっす
岐阜石 サビ砂利 アガベも
売ってますー。
ヤシの木も売ってます。
どれを買ってもアメリカン雑貨に合いますねー
話は変わって オリーブの木
やはりダメっぽかったんで
切断作業っ。
H無親方、手ノコ&チェンソーがガンガン切断中
コレでまな板作るつもり

なんだけど
ヒマが無いから しばらく先だな。 lol
オリーブのまな板って抗菌作用があるらしいの
で、最近ブームのアウトドアで
オリーブのまな板とか使って料理とかしたら
かなりイカシてるんじゃないかと。

でも 残念ながらアタシはindoor派だし
料理も出来ないのよ。 lol
ついでと言っちゃー何ですが
ドライガーデンの落ち葉まで
強烈なやつで すっ飛ばしてくれました。
H無親方 有難うございました。
クレーンの年次点検の時期っす。
んでH野氏、出張作業。
皆さん毎日出張作業
ご苦労様ですー。
高卒新入社員のお兄ちゃんも
頑張ってやがりましたねー。
そんでV8スーパーグレート
クレーンとボデーが取れて
レストア前の打ち合わせに
っと思ったら
M田社長様
Jeepのエンジンかけて 一っ走りどーよって事で
超笑顔でお見送りまで。 lol

乗物好きのMnariオペレーターで
ぐるっと。

Jeep イーっすねー。
風が気持ちイーっ!
遊んでませんよ。
ちゃーんと打ち合わせ完了。 lol
Nザキ君 入社後 初めての芝刈り作業
んー なかなかイー筋してます。 lol
でMnari氏は高所作業。
あたスはケンチャヤシとかオーガスタとか
根詰まりっぽいんで
植え替え中。

根がパンパンで鉢から やっと抜いたわい。

一本は外のTarTerプランターに植えてみた。
イー雰囲気になったねー。

アメリカン雑貨のお買いものに来たお客様
ダシリリオン ロンギシマムもお買い上げですっ!
急いで植木鉢買って戻るんで
時間合わせてデリバリー
素晴らしいですねー
植木鉢って
やはりTAR TERっ!
Eの部分が星条旗
最近流行ってます。 lol

何年ぶりでしょうか
いつも現場で大変お世話になってた
T様ご来社っ!
久しぶりに元気な顔見れて 良かったです。
ノーヘルで普段着だと
全然イメージが違う。 lol
そして ペンキ職人Aひ氏もご来社っ!
コーヒーご馳走様でした。
群馬県からはO野氏が
相変らずお元気そーで。
最近ヘアースタイルが変わって
少しチャラく見えるかな? lol
今年も出来上がりましたね~
FuruT2023 ver
いつものバッファローデザイン
K吉社長様納品有難うございました。
30周年Anniversaryで
サプライズ!
って一言じゃすまない気がしますねー

粋な計らいと言ったほーが
雰囲気が伝わりやすいかと。 lol
いつもスンマセン。 lol
中央中のH野君
じゃなくて春から高校生のH野君。
ストーリー見て駆け付けて来ましたが
ヒマそーなので
KEEP OUTテープ貼りを手伝う事に。 lol
Matsugo Baseのドライガーデンに
立ち入らないよーにっと。
FuruTゲットして帰ったです。
FURUZAPも。
この黄色いテープ かなり気に入った。 lol
時間ラーメン着て
サラダを喰らってんのは
Hawaii→LAの出張から帰国したばっかりの
K池氏。
やはりニッポンのサラダは 
ンまいらしいです。
放水作業のHき君とNザキ君。
Matsugo Baseの地面を徹底的にキレイにするプロジェクト
土、砂利一つ許さない。
何故かと言うと
明日5/28(日)はCHAN-OKA HONDA MEET 2023
in Matsugo Base

スタッフの皆さん
朝から準備中。
ってなワケで
全国各地から自慢のHONDAが大集合なので
我々は地面を徹底的に掃除するん。
荷台の車も凄いですが
トラックも徹底的にUS仕様っ!
C葉さん Tシャツ有難うございましたー。
山梨のEとーさん 信玄餅有難うございましたー。
山口県のMうらさんに栃木県のK林さん
皆様 ご当地のお土産 沢山有難うございました。
今年も
かなり遠方からお見えになってるCar guy達が
北は北海道 南は九州から
松郷目指して遠路遥々
ご苦労様です。

やはり長距離走ると愛車が汚れるんで
古川急送 洗車場まで提供中。
素晴らしい!
Mnai氏、車の下のK林さんじゃなくって
GSRを撮ってるんです。
Hの君
もつ鍋ちげ介氏の積込み作業を
よーく見てますねー
ユニック車って素晴らしいっしょ
手で積む必要が無い。
ワイヤー掛けて 何でも吊れちゃう
こんなに便利なトラックは他に無いです。
明日の商売の作戦会議
Ka~村隊長&Manu氏は
飲料水の販売を
K寺氏は
やきそば フランクフルト ロングポテト
SNSで話題のスイーツ『10円パン』とかを
販売です!
※注意
10円パンって10円じゃ喰えないよ
名前が10円パンってーの。 lol
明日が楽しみだわさ。

FURUKAWA KYISOU.COM








5/20 Berry Land

2023年05月20日 | お仕事

コニチハ~っ!
良い子のThe Matsugo Timesの時間です。
朝の出発シーンから

有りがたいっすねー
毎日 朝から晩まで運ぶ物が沢山あって。
続々と出発前の点呼完了でTokyo向けっ!
Amu君、笑ってやがります。 lol
んで3t車ぶっ壊れて
急遽 泉リース号借りてきた。
近くて便利
歩いて行ける距離。 lol

Hosoちゃん ヤバいっす。
ユニック最新過ぎて ラジコンの電源が分からないとか
言ってやがります。

たしかに我社は旧車多いっすからねー
新しいやつは 見たことも触った事も無い。
そんなこんなで
ドライバー募集中っすー。

そんでもってトラック内装業務も
着々と進んでますが
コードリール抱えたNobuさん乗して
構内移動。 lol

トラック内装つっても
電装系も大事。

シャンデリアに間接照明にダウンライト
オーディオにドラレコなどなど。
ナイターの状況も確認しながら
きちっと配線工事中。
誂えたシャンデリア(ナイアガラ)も最高です!
やはり新品は綺麗っすねー。
Tweeterも自然な感じでピラーにセッティング
かなりCool !
音響も本格的なんで お仕事中も気分が上がること
間違いなしですね。
これからの雨シーズンに備えて
トラス組立中のMnari氏。

屋根ぺちゃなら庇の下の頭が入るんですが
流石に大型のハイルーフだと入らないのね lol

そこでアルミトラス組んで
上にテントを張れば
雨に濡れずに内装をやれるって寸法。
流石。
そいで おじさんは 
この樽に入ったハイビスカスを植え替えたくって
仕方がない。
選りによって
一番暑い日に植え替えちまいました。
ついでに根詰まりして元気がなくなってた
アレカヤシも
この通り

んで ますます調子に乗って
以前に喰ったパイナップル
これも弱酸性の鹿沼土をメインに秘伝のブレンドで
植え替え完了。
いつか実がなったら また喰ってやろーと思ってるんですが
なかなか実が生らない。

ヤオコーで買って喰ったほーが早いって話も。 lol
Hawaiiのドールプランテーションは
こんな感じで沢山生ってんですよー

64-1550 Kamehameha Hwy, Wahiawa, HI 96786
アメリカ合衆国です。
近く通ったら寄ってみて下さい。


松郷でこんな感じを目指してるのよ。 lol

いきなりですが
古川急送のHP開こうとしたら
グーグルマップ出てたんで
見てみた。
見覚えのある二人組。 lol

1番手 もつ鍋チゲ介氏
2番手 スペイン語講座でお馴染みの Manu氏じゃー
ありませんか。 lol
自販機でドリンク買ったあとに
Googleに撮られたと思われます。
今週最終日 夕暮れ時のお客様
65 ’Chevy Malibu
ファミリーでアメリカン雑貨のBerry Landに
お買いもの。
いろいろと盛り上がるお話も
有難うございましたー。
かなりCool
バシバシ パパラッチっ!
マリブとヤシの木とアーチ
最高な組み合わせ

い~ですね~。

おやおやー
ちびっこ達が すやすや寝てました!
あまりのカワイさに
ついつい撮ってしまいました。 lol
又ドライブがてら お越し下さいませ。
じゃ また来週。
FURUKAWA KYUSOU.COM











5/13  30th Anniversary

2023年05月13日 | お仕事
コニチハーっ。
2週間ぶりの
The Matsugo Timesです!
6日土曜日はネタがなかった
っと言うよりも
ネタはあったんですが、ブログに出せない内容。 
ふふふ。
何だか 例年よりも寒暖差が激しい気がするけど
開花したり 新芽が出たりと
夏が近づいてきた感じですねー。
んで最後まで植物画像だと
クレーム来ますんで
ハイっ!
働く好青年
もつ鍋チゲ介君 出動ー。
流石の隊長も 行った事の無い現場
真剣なまなこで道筋見てやがりました
んで 男の城製作も
着々と進んでおりますんで
ちら見せ。 lol
どーっすか!

これじゃ進み具合が分かりませんね。 lol

パーツ類はこんな感じで。
いつもは金華山ですが
今回はレザーで。
出来上がりが楽しみっすね
ふふふ。
Mnari氏、懸垂バーのネジ閉め中
へんなトコに付けると外れて怪我するんで
ゴッついH鋼にドリルで穴開けてたら
熱い鉄粉が皮膚にどんどん落ちてきて
ヤケドだらけ。

ヤケドしたのはアタシで
Mnari氏はネジ閉める役。 lol
やるねー!
Manuさんも
なかなかイケるねー。
スペシャルゲスト チャンオカ氏も。 lol
懸垂って、思ったより出来ないって事が
よーくわかりましたわ。 LOL
Chan-oka HONDA Meet 2023
5/28(日)にMatsugo Baseでやりますんで
車の配置を再確認して
ご苦労さんですた。
詳しくはインスタグラム
dbe_chanでご覧下さい。
そしてアタシのGWは
田舎でトンビを撮って
すずらん抜いてきて植えた。
で休みはおしまい。 lol

田舎って いーねー
何も無いのが最高にいー
リフレッシュできましたね。
Nザキ君
朝のお掃除からの
アルミポリッシュっ!
Kamiちゃん
やけに何か飲むかばっか言ってると思ったら
拾った千円で おごってくれよーと...。

交番に届けて下さい。 lol

世界の子供達が見てますよ! 

Kiku入氏、スイッチオフから
オンに。
んー仕事着のシャツは中に入れたほーが
で安全帯でもすれば
仕事出来るっぽく見えるな。
ぽい ぽい。
やはり仕事ん時は仕事するっぽい身なりだ大事だね
今月の戦略会議やったりして。
んで Furu-T2023バージョンのデザインが決定致しましたの。
早いですねー 平成5年に一人古川急送を勝手に名乗って
10年の潜伏期間の後   病原体か!   平成15年に法人設立。
創業30年たっちまいましたねー

ひとえに皆様のおかげと思います
感謝しかありません。

これからも プロ意識を強く持ち
感謝の心を忘れずに 安全第一でがんばります!

頑張ってんのはCrew達だわな。 lol

っと言うことで
右袖はこんなデザイン。
出来上がりが楽しみだわねー
盛り上がるねー
俺だけかもしんないけど。
Amazonで売ってますかー?って聞かれたことあるけど

売ってませーん。

非売品です。lol

着たい人は古川急送に就職して下さい。
お問い合わせは↓

でお客様のご紹介
ON THE ROAD MAGAZINEでお馴染みにN川様ご来社っ!
ご本人撮るの忘れてしまいましたが
愛車とヤシの木は
ちゃんと勝手に撮りました。lol
又お越し下さーい。

Jeepもイーっすねー
モリタヤさん行ったら
ここにもJeepがっ!
これまた凄いっすねー
野生な感じのジープ

もしかしてM田社長のケンメリも
初めて見たかも。

せっかく来たんで植物の見回りも。
ココスもカナリーも
みんな元気でした。
ドラセナとかも全部花咲いてるし
ローズマリーもカッコよくなってきた
良かった良かった。

アメリカンな植栽・PCフェンス・コンテナハウス販売
アメリカン雑貨販売などなど
JOYFIC incまで。
お問い合わせはコチラ↓

で何でMoritayaさんに来たかってーと
V8スーパーグレートのボデーとクレーンを降ろすんで
ちょっと立ち合いに来たの。
ノーマルボデーだけど
これもヤマダボデーなのよ。

ボデーとクレーン持ってってよ
つってんのに
危なくトラックごと持ってかれそーになった。
ベトナムジョーク 焦りました。 lol

話は全然違うけどね
ビリヤード台売ります!
欲しい人は連絡下さい
あげませんよ 売るんです。 lol
ちゃんとした競技用のヤツ
サイズ L2860 W1610 H約770(調整できます。)
9ftってやつですかね。
一流メーカー 淡路亭
ラシャ(緑んトコ)の状態は超良好です。
側面にキズあります。※うちが付けたキズじゃーないですよ。
キューとかチョークとかも沢山付けます。
サービスでポケットビリヤード入門編の本付けます。 lol
搬入は古川急送ユニック車で納品
※軒先渡しです。室内設置はご自身で手配願います。

気の会う仲間とビリヤード 最高ですよ~。
上に乗っかってパターの練習
布団を敷けばベッドにも
イスを持って来ればダイニングテーブルにも
ノートパソコン置いてリモートでお仕事も。
使い方はアナタ次第 lol
じゃまた来週。
FURUKAWA KYUSOU.COM














4/29 Golden Week

2023年04月29日 | お仕事
コニチハー。
The MatsugoTimesの時間です。
先週はサボってアップしませんでしたので
2週間ぶりっす。
皆さーん
幸せですか?

最近、朝の点呼ん時に『幸せですか?』な~んて事
聞いてみたりしてますが
幸せ80% 普通10% 不幸10%って感じですね
まっ 健康で毎日働けてメシが食えるだけでも
あたしは幸せかと思いますね。

飛行機飛んでても 爆弾落とすやつも
日本はいませんからねー 今んとこね。

ってなワケで世の中はG.W突入
やはり下りは混みますね
事故も多いしねー
仕事で都内走ってるほーが混雑無くっていーかもしんないね

昭和の日でしたけどMatsugo Baseはオープンでした
連休前に芝刈りも
何だかんだ大変だけど
きちっと刈り込んだ芝生って気持ちがイー!
先日コンテナリノベ計画とか自動車整備工場緑化計画とか
お問い合わせいただきまして
誠に有難うございます!
コンテナ販売&PCフェンス施工&洋風のお庭とか
いろいろやってます。

古川急送じゃなくって
JOYFICでやっております。
N君、不要になったダンボール
山盛り積んでリサイクル向け。
ゴミじゃーありませんよ。
貴重な資源です。
Aむ君は鉄板積み降ろし訓練50回
ユニックは やればやる程 上手くなりますからねー

ベテランの先輩達が どーして早いのか
技を盗んで下さーい。 LOL
Manu氏、やっと1本線から2本線になったっすねー
っと言うよりも 1本線のメットだと言う事を
すっかり忘れてました  
すまん すまん。 笑。
先週 玉掛とったN君
早速Manu先輩と玉掛実務訓練中。
玉掛も やればやる程 上手くなりますからねー
ガンガン行きましょっかね。
ガラス越しの うっすら見えるKa~君
ニヤニヤしてるよーに見えますが

してますよねー?
何故かAむ君撮ると ケツの割れ目が...。 

安心して下さい
モザイク薄めで処理済みです。 LOL

お預かり中の スーパーグレート 男の城計画
着々と進んでおります。
細かな作業の様子はアップ致しませんが
出来上がりが楽しみです!
お茶飲んでサボってるワケじゃーないですよ
昼メシの時間。

んで作業を終えて帰ろーとしたら
何やら のぼり立てた台車押して見知らぬ人が...。
お菓子買って ちょ~だい 挨拶を

心優しいNobuさん
おひとつ お買い上げっ!

90°のお辞儀が 効いたんでしょうか

川越から所沢まで売りに来たって言うから
ずーっと台車押してきたかと思ったら
車で来て 近所押してあるってるんだってさ。 lol
んで本日は 30年以上ぶりの
力王地下足袋スタイル。
ヤシの苗 植えつけ作業。
結構植えたぞ。
やり慣れない事やってもんで
疲れたわい。 LOL
N君 ごくごくアクエリアス飲んで
うちわサボテン植えて
水やって
今週のお仕事 お終い。

しかし暑かった。
こんな日は スカッと爽やかコカ・コーラ
たまーにゃ イーね。

Yes Coke Yes
そんじゃ また来週。

FURUKAWA KYUSOU.COM