心の支えだった御園座での公演。
インフルエンザやノロに罹って
行けなくなるというのが一番
死んでも死にきれんので、夫と
手洗いうがいを徹底し合ったのが
すでに懐かしい。
楽しかった二日間が過ぎ、
ポッカリ&ポックリだよ、私は。

追いかけられるものがあるって、
どれだけ生き甲斐になるかということを
思い知った。
次は、及川光博ワンマンショーが
待っているとは言え、またあの
煌びやかな松平健が見たい!
何つーかね、可愛いんだよ松平健。
そんな訳で、近々近場でないかどうか
チェックしてみた。
ハッ!!
これはっ!!


あるじゃないかーー!!
しかも、奈良!
奈良なら(←ダジャレではない)まだ近い!
何ならもう2ステージいっとく?

もうね、こうなったらね、
とことん追っかけせなアカン。
ものすごく長生きする手相されてるけど、
ツアーが出来る限度というのは必ずある。
それまで松平健ファンの方々と
同じ空間で楽しまな損損!ってやつだよ。
損損で思い出した。
マツケンサンバは言うまでなく
好きだけど、私はマツケンのAWA踊りと
マツケンマンボの方が断然好きだよ。
マツケンのAWA踊りは、
松平健の🎵踊る阿保に見る阿保〜
同じ阿保なら踊らにゃ損損〜🎵って
セリフが聞けるよ。
まさか、かつてこんな姿だった人から
阿保って言葉が聞けるとは!

【マツケンのAWA踊り】
抜群の中毒性!これであなたも
松平健を見てみたくなること請け合い!
オーララフェスタ!
【マツケンマンボ】
いやいや、も〜イントロからして
間違いなしのカッコよさ!
再生したらアカンよ、骨抜きにされるで。
何の話やったっけな。
あ、松平健のコンサート発見したから
また行くぞーって話でおま!

ではでは、またね!
人気ブログランキング
にほんブログ村