goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

新しい職場あるある・その2



私のブログの最大の特徴は、
続きモンかと思いきや、その続きの記事までに
半年や一年かかるか、やらないという天邪鬼さにある。

しかし、今回は気が向いたので続きをば。
ただし、その3があるかは分からない。

あ、そうそう、孤立無援の独り言ブログとして
やっていくので、結構な頻度で更新して
いくと思うけど、タイトル見て「おっ!」と
思うようなものがあれば来てやってつかぁさい。
早い話が、気ィ遣って全部読まんでエエよ〜と
いうことだよ、わかるね?
(…て、言うてる本人はマメに人様の
ブログ更新毎に訪問するんやけどさ!笑)

こんな底が抜けそうな廃墟的ブログでも、
人に見られないと存在してないも同じ。
私の目的は、人に活力を与えること。
つらい思いしてる人に、フフっと笑って
もらえたら本望。そのためには、
そういう人に届くまで投稿し続けねばなら
……て、おいおい早よ本題に入らんかい!って
声が聞こえてきそうだな。

はいはい、ほな、本題に入りまひょか。

新しい職場あるある・その2

②その職場独特の略語や通称名を
発するのが気恥ずかしい。


あー、あるね、あるある。
そこでしか分からない通称名とか
なかなか馴染めない。気恥ずかしいので
あれ、とか、これといった指示代名詞を
使ってしまう。一度、勇気を振り絞って
発してしまえば、次回から割と普通に
言えるんだけどね。

ちなみに、私は今の職場で新人だったころ
「ダンセイストッキングある?」と聞かれ、
「男性のストッキングですか?」と聞き返すと
「あはは🤣弾性ストッキング!」と笑われ、
大恥をかいたことがある。
…商品名で言ってくれんかね。

ではでは、またね。

本日のおまけ画像

イースターってことで、ミニうさぎの
ミロちゃんを載せようかな。

私は外国の文化など嫌いなんだよ。
何がイースターやて思ってるよ。
4月8日花まつりの方がよほど好きだ。
これは、ミロちゃんの大きさって
どのくらい?と聞かれ、近くにあった
消臭元を置いてサイズ感を表したもの。

押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あるあるシリーズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事