MP18のマガジンがMP40のマガジンポーチで使えない
MP18のマガジンが若干幅が広い
トンプソンのマガジンポーチは短くて入らないし
実戦で使うには、ちょっと難儀やね^^;
MP18のマガジンがMP40のマガジンポーチで使えない
MP18のマガジンが若干幅が広い
トンプソンのマガジンポーチは短くて入らないし
実戦で使うには、ちょっと難儀やね^^;
MP18やっぱり短いスプリングでパワーが出るのが気になる
バレル長も215ミリとMP5程度
実験用のMP5にスプリングを入れてみたけど65m/s程度
やっぱり硬くないし長さもコッキングのハンドガン程度
電動ガンってノズルとチャンバーの相性で弱スプリングでもパワーUPできる
何でも硬いスプリングを入れてパワーUPしていた自分が恥ずかしい・・・
ボルトライフルとかコッキング系の銃をチューニングしている人は尊敬します。
湾岸ミッドナイトでも読んでチューニングのモチベーションをあげよう♪
MP18をとりあえずバラしてみた
メカボックスはAKとP90を足して2で割ったかんじ(基本はバージョン3?)
スパーギアはM14っぽいけどオリジナルかも?
発射は10発/分くらいの回転なのでちょっと遅め(実銃に近い)
とくにハイサイにするつもりもないしパワーも上げるつもりは無いけど
短くて柔らかいスプリングで90m/sの弾速が出てるのが謎(誰か教えて)
ノズルが長い(たぶんオリジナル)銃は弾速は高めに出る傾向があるね。
MP18を無事、回収に成功
到着したものの
予想以上に重い
しかも、弾倉交換が滅茶苦茶やりにくいしバランスが悪いので水平に保つのが辛い
見た目は最高なんだけど、実戦で使うのは厳しいかも><