goo blog サービス終了のお知らせ 

黒騎士戦記

徳島の独裁者サバゲ戦記

給弾不良

2007-03-25 21:03:52 | インポート
またですね。システマのタペットプレートが摩耗してた。
仕方ないのでセクターチップを注文したのですが。
在庫を持ってるのは16系のタペットプレートばっかり
地球のためにエコライフをしてるのですが。
ジャンクボックスにはAKの部品ないねぇ。


いい音?

2007-03-21 21:37:59 | インポート
同志1等兵から譲っていただいたAKのアルミフレームを組み込みました。
想像以上に音は変わらなかった。
う?ん、何でだろうか?
ハンドガンのスライドをアルミに交換したらいい音するんだけどね。
まぁ、剛性もばっちりで更に使いやすい56式になりました。
白兵戦でも十分に使えますね。(^^ゞ


全身筋肉痛(;>_<;)

2007-03-19 18:13:24 | インポート
先日の対戦で不利な状況ながらも、どうにか防衛に成功したのですが攻勢に出るとなると更に兵力が減る始末・・・

しかし、ここで新たな同志が立ち上がってくれた。
小官の呼びかけに呼応し同志SOGが淡路遠征の際に援軍として駆けつけることを約束してくれた。

こうなれば、たとえ小官1兵になっても淡路に上陸し勝利を確定しなければ死んでいった同志に申し訳ない(´д`)

連合軍として淡路に上陸する日はそう遠くないでしょう。


激戦

2007-03-19 18:08:11 | インポート
いやぁ?今日の会戦はご苦労でした。
小官が思うに大軍であるのですが大軍を感じることなく戦えました。
小官の同志が善戦した結果だと思います。
小官の前に進軍してきた敵軍は少なく、でも、1兵に敵前逃亡したのですが・・・・
重大なハプニングがあったのですが小官は同志を信じています。
次回、淡路遠征があったときは雪辱をはらすべく奮戦してほしいものです。