goo blog サービス終了のお知らせ 

キルト ハウス ドリーム

ライフワークはパッチワーク&ガーデニング
愛犬2頭・日々の出来事を綴っています

盛岡へ

2015年06月14日 | 講習会
昨日は、早朝 盛岡へ パッチワーク教室に行って来ました

盛岡市大通り凄い人

ずいぶん今日は混んでるな~と思いながら3F教室へ

11時頃になったらもう凄い大通りで吹奏楽の演奏が聞こえて来ました

チャグチャグ馬っこの祭典



教室は土曜日なので午前中で終了

駐車場から菜園を通って県庁前に

車運転中、横目で「チラッと」手踊りが素敵

車を止めて観たかったけど凄い渋滞・混雑

勝手は出来ずそのまま帰って来ました

私の勉強は




アップリケの仕方結構アドバイスして頂きました










前期定期講座

2015年06月11日 | 講習会
火曜日 9日、釜石市働く婦人の家 前期定期講座パッチワークキルト講座2回目が開催されました

皆さん「とても楽しく 基本が学べる」と言って1時間も早く全員が来てくれて

私の方が準備中でしたので驚いてしまいました









釜石市 働く婦人の家よりアンケートがあり

皆さんより書いて頂いたアンケートを終了してから閲覧させて頂きました。

パッチワークキルトの基礎を学べて良かった

楽しかった講座を又、開催してほしい

全員が楽しく学べたようです

でも、反省しなければならない点も有りました

ビギナーの方達には 少し難し過ぎた作品のようでした

終了時、生徒さんが「久々に習い事して、とっても楽しく学べました」と

深々と頭を下げられ 感動でした











定員オーバー

2015年06月03日 | 講習会
昨日は、市「働く婦人の家」前期定期講座 パッチワークキルト講座でした

募集定員に対し定員オーバーになりましたが、

せっかく応募してくれた皆さんにパッチワークキルトの正しい基礎を

おぼえてほしいと思い全員引き受けました





キルトハウスドリーム・パッチワークキルト教室の生徒さん SSさんに

サポートして頂き




皆さん、一生懸命です





次回、9日(火曜日)は、お弁当を持参で10:00~15:00までです







ドイツ製 色鉛筆

2015年04月25日 | 講習会
先日、盛岡へ行った際 エムズエキスポ(大型文具店)に寄って

色鉛筆を購入して来ました



バラで購入してきたので息子の色鉛筆のケースにちゃっかり入れて(^^ゞ

MADE IN GERMANY セットで購入だと高額 好きな色を購入したら14色

右側はホームセンターで購入していた色鉛筆

海の嵐を製図し

色を塗って行きたいと思います