goo blog サービス終了のお知らせ 

ごついフレームに一体何が・・・!?

2015-01-21 09:48:20 | 通路・階段テント

みなさん、おはようございます。


丸八テントです^^


では、さっそくこちらの写真をご覧ください。



こちらの写真は、栃木県某所にて行われている現場のものです。


テントのフレームの中でも相当太く、ごつく作られています。


ちなみにこの仕様は相当ハイスペックになります。


 


では、このテントフレームが一体何になるんでしょうか?


実は、これ通路テントなんです!


2015年2月に完工予定です。


弊社では、スペックやサイズなど問わず、オーダーメードのテントを


施工、販売いたします!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ハイスペックな通路テント(株)丸八テント商会 
本社:愛知県名古屋市中区栄5-7-10
Tel:0120-934-808

丸八テントオンラインショップ 


西陣カーボン・西陣帆布 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


縁の下の力持ちなテント

2014-12-28 09:26:10 | 通路・階段テント

タイトルの通り、今回は縁の下の力持ちなテントを

ご紹介いたします。

こちらのテントは、通路テントと呼ばれているものです。

弊社の施工事例はこちらからご覧ください。

テント本来の役割をしっかりと全うしてくれているんです!笑

人が通る通路にそっと立ち、急な雨や強い日差しから守ってくれます。

弊社が施工させていただくテントには、

様々な用途がございます。

そんな中でも、皆さんが意外と気づかない場所にあるテントを

今回はご紹介いたしました^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

通路テントで雨よけ・日よけ(株)丸八テント商会 
本社:愛知県名古屋市中区栄5-7-10
Tel:0120-934-808

丸八テントオンラインショップ 


西陣カーボン・西陣帆布 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 


縞々のいかすテントです。

2014-12-18 08:02:24 | 通路・階段テント

テントの種類のイカステントじゃなく

 

 

柄がいけてるテントです。

 

 

写真ではシャッターが閉まっていますが

 

開いている状態だと中まで明るさが続いているので見事にマッチしているのを見ることができます。

 

 

また、フレームまででテントをぴっちり張ると強い印象を受けてしまうので

 

ひらひらを付けて少し柔らかくなりました。

 

 

弊社では変わったテントも施工させていただいてるのですが

 

やはりこういった正統派のテントは職人の方も

 

手慣れていると同時に楽しいらしく、笑顔が絶えません。

 

もちろん正統派な分技術の差がはっきり出てしまうので

 

楽しいけど頑張らないとまずいとも施工中に漏らしています(笑)

 

 

こういったテントは企業様というよりは個人のお客様が多いので

 

依頼者の人が見てすぐ喜んでくれるのが嬉しいとも言っていました、、、

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

固定テント、通路テント、階段テント(株)丸八テント商会 
本社:愛知県名古屋市中区栄5-7-10
Tel:0120-934-808

丸八テントオンラインショップ 


西陣カーボン・西陣帆布 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新築っていいですね!

2014-11-26 08:10:15 | 通路・階段テント

 

名古屋のとある公共施設の渡り廊下のテントを改修した写真です。

 

 

やっぱり新しいっていいですね(笑)

 

 

私自身とても新しいものが好きで

 

きれいな新品の状態は気分がウキウキしてきます。

 

 

この施設の方々もにこにこしながらこの廊下を通ってほしいです。

 

 

弊社の廊下のようにばたばた忙しそうに走ったりがないといいですね(笑)

 

 

ちなみにテントは基本の片流れ(片方が低くなっている)ではなく

 

R型といって弧を描くように作られていて

 

少し柔らかい雰囲気を醸し出しています。

 

また、何でかR型のテントは中が広く感じられるんですよね

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

通路テントのことなら(株)丸八テント商会 
本社:愛知県名古屋市中区栄5-7-10
Tel:0120-934-808

丸八テントオンラインショップ 


西陣カーボン・西陣帆布 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


幼稚園の下駄箱出口に雨よけテントを付けました!

2014-11-09 08:19:05 | 通路・階段テント

雨よけテントを設営しました。

これで子どもたちが靴を履いて勢いよく飛び出してもすぐ濡れることはなくなりました。

子どもたちは元気なのでテントよりも外に出て濡れてしまうのですが(笑)

 

保護者の方と保育士の方が園時の様子報告などをするときに

濡れなくて済みます。

 

お客様が喜んでくれるのが職人としてもとてもうれしいです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

雨よけ テントのことなら(株)丸八テント商会 
本社:愛知県名古屋市中区栄5-7-10
Tel:0120-934-808

丸八テントオンラインショップ 


西陣カーボン・西陣帆布 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


📢 重要なお知らせ

当ブログは 2025年11月18日 にサービス終了いたします。 施工事例の最新情報は公式サイトでご覧いただけます。
施工事例ページはこちら