goo blog サービス終了のお知らせ 

スズキのニッキ

模型・ガンプラ製作記です。

モナカ

2009-12-17 21:15:19 | HGUC クシャトリヤ
 ブックオフでモデグラ購入。

 モナカキットの特集記事にひかれ買ったのですが、なにやらモナカの別冊が出るとか…

 知っていたら買わなかったのになぁ~

 などと読んでいたら『エポパテでの指のベタつきはアクリル溶剤で取れる』って記事発見!

 試したらホントに取れた~軽量のベタつきに困っていたので超うれしいぃ

クシャトリヤ

2009-12-01 21:15:18 | HGUC クシャトリヤ
 再度全体を眺めたり。

 次の一手が思い浮かばないのでこのまましばらく眺めていよう。

 その間に他のキットをやろうかな。


 そういえば・・・・

 タムタム千葉店のコンテストに発売前のギラズールが!って思ったらスクラッチ作品でした。いや~凄いの見ちゃって、刺激受けてしまいました。

 が、真似できるはずも無いので出来る事をコツコツやろう。


 

クシャトリヤ

2009-11-29 21:29:23 | HGUC クシャトリヤ
 次はどうしようかな~

 と、思いつかないのでネットで見かけたのを出来る範囲で真似したり。

 次は腰かな?腰周りをいじってみよう。それはスネにもう一ひねりしようかな。

 HJのインタビュー記事にユニコーンシリーズの映像化する機体は全て発売するみたいな記事を読んで、嬉しい反面作るのが間に合わないなぁと。

 パチ組なら間に合うな・・パチ組でシリーズを揃える楽しさを。そしてたまに気が向いたら塗装までって感じがいいかも。

 
 テレビ見てたら3分に一回バルキリー見せられて作りたくなった!やっぱCMの力恐るべし・・・。

クシャトリヤ

2009-11-23 21:36:21 | HGUC クシャトリヤ
 淵のウスウス終了。

 Oボルトの裏もなんとか抜ける事無く整いました。

 HGユニコーンのパチ組もチョコチョコやっているのですが、コレと比べてパーツが小さい。

 全塗装で作るのは大変そうだなぁ・・・。


 そうそう、昨日の足首の件は心配していたポリキャップも無事固定出来て上手くいきました。

 

クシャトリヤ

2009-11-22 23:57:51 | HGUC クシャトリヤ
 久々だったので何をどうしてよいのやら・・・

 思いだすべく仮組をいじっていたら、前二つだけバインダーがついているのでいじっていたらよく倒れる。

 このままでは完成する頃にはグニャグニャかも・・・。ってことで関節技の出番。

 なんとなく凹をキットに付けてみたら超キツキツで外せなそう・・まずい。

 しょうがなく足首側にポリキャップを仕込んで事なきを得たハズ(乾いて試さないと)