何だか体の調子が、、、良い。
不気味なほどに良い。
クロストレーナーを付加なしの50分6キロで漕ぐのを習慣にしていたのだがそれでは物足りなくなってきた。
使用時間制限ギリギリの1時間に7キロを漕いでもまだ体力に余裕がある。
この年で体力の向上?
まさかね~
しかし、自分で言うのもヘンだけれど心肺機能が向上したのは確かだと思う。
それは多分、マスク着用のお陰。
コロナ禍の中、マスクを着用し、クロストレーナーを漕いだり、ジョギングをしたりしていたが、5月から思いきってマスクを外して運動をしている。
マスクを取るとこんなに運動中は呼吸が楽になるのかと驚いた。
そういえばマラソンのキュウちゃん(高橋さん)は大きな大会の前に酸素の薄い高地で練習していたなあ、、。
マスク着用の運動は高地でのトレーニングと同じような効果があるのかも知れないなあ。
嬉しいなあ。
次は1時間8キロを目指そうかなあ。と思ったが欲張ると今度は足を怪我して運動できずに元の木阿弥になるやも知れず、それは断念。
歳を取ると欲を出すのは禁物ってことよね。
ああ、若い日の肉体が恋しい。何も考えずおもいっきり体を動かせた若い日の肉体が、、。
そうそう、今またコロナ流行りそう。
トレーニングと思ってまたマスクするかあ~