今回ちょっとペースが速い








次は、天河神社へ行く手前にある




これからお勧めの








んんんん~🤔













ここは、本当に良かったです🙏
おろちです(笑)😆💦
2日目は
知り合いから勧められた
【天河神社】へ…
ネットで調べると
【神様に呼ばれた人が辿り着く】と……
更に調べると
【玉置神社】がもっと凄いらしく
険しい道のりで、それこそ
縁が無い人は、道に迷ったり
何らかのトラブルに遭遇して
辿り着く事が出来なかったり
天候に恵まれなかったり……
結局、天河神社よりも、凄い玉置神社へも
行く事になりました😆
まずは予定通り
大神神社【おおみわ】神社から…
ここは、蛇神様が住んでると言われる
御神木が気になって🥰








次は、天河神社へ行く手前にある
【丹生川上神社下社】へ




これからお勧めの
天河神社へ向かってGO🚗








んんんん~🤔
ネットで調べた感じよりは
前途多難ではなくスムーズに到着👍
そして、途中から
【本命💘】となった
玉置神社へ………
ここは流石に大変😰でした💦💦
山のてっぺんまで
グニャグニャした険しい道を
天河神社から約2時間かけて
‼️到着‼️
そこからまた、歩いて歩いて
玉置神社へ💦
普段から運動してて良かった😆と思う













ここは、本当に良かったです🙏
行った甲斐がありました🙏
ダンナと、また来たい神社⛩️の
一つになりました😃
次は、3日目の
私の誕生日🎂バージョンです🤗