今日のように爽やかな天気だと、何処へ行っても人が多いに違いない。
そこで、夫と鰻屋さんへ行くことにし、電話で予約をした。
この鰻屋さんは雑司ヶ谷霊園の近くで、昔からやっている。
そこで、夫と鰻屋さんへ行くことにし、電話で予約をした。
この鰻屋さんは雑司ヶ谷霊園の近くで、昔からやっている。

お墓参りの帰り、法事などに利用する人が多い。
お店は至って庶民的で、美味しい😋
香の物もたっぷり付いて来る。多分自家製の糠漬けじゃないかな、盛り付けのざっくり
献立表には鰻重と鰻丼、あとは肝焼きなど。
二人とも一匹半の鰻重、お腹も心も大満足😊
母が鰻が大好きで、施設に入所するまで、毎週食べていた。
しかし、施設に差し入れしようかと言ったら
「充分食べたから、要らない」
そこで、命日やお墓参りの帰りに、ご供養として食べている😄
献立表には鰻重と鰻丼、あとは肝焼きなど。
二人とも一匹半の鰻重、お腹も心も大満足😊
母が鰻が大好きで、施設に入所するまで、毎週食べていた。
しかし、施設に差し入れしようかと言ったら
「充分食べたから、要らない」
そこで、命日やお墓参りの帰りに、ご供養として食べている😄
最近鰻もお高くて💦
身を購入して、ひつまぶし風に食べてます。
キモ…丑の日近くになるとスーパーにも並びお酒のつまみに買ってきます。
鰻を召し上がって、お母様のご供養ですか?
1番良いことですよ。
老舗のうなぎ屋さんさぞやおいしいでしょうね。なんだか我が家が言っているうなぎ屋さんをご紹介するなんて言いましたが、だんだん不安になってきました。。
もしお口に合わなかったらどうしよう。
先に謝っておきましょう。笑
一匹半…とは、お若いですね!
旗日は、皆、ごちそうなのかな…。
スーパーでも、かば焼き、大量に売ってました。
我が家は、主人の好きな殻付きの焼いたエビ。
香ばしくて、美味でした💕
こんにちは。
我が家の言い訳「旅行に行くわけで無し」、歩いて行けるので、交通費もかからないお店です。
値上がりはしていますが、そこまでは高くないです。
今日のお昼はカップ麺です、夫「どん兵衛」私「ペヤング」(V)o¥o(V)
こんにちは。
「老舗」と言っても、出前ありの至って庶民的な店です。香の物もキュウリや大根などの糠漬けが山盛り、家族経営で気取り無しです。
ご紹介のお店、楽しみにしてますよ。先日のお店も、少し辛目だったけど、美味しかったわよ。お店だとタレも練れているから、お弁当より美味しかったと思います。
こんにちは。
昨日、このお店もとても混んでました。家族連れ、友人グループなど、今のご時世から行くと、手頃なお値段です。
今日のお昼は夫婦でカップ麺です(^.^)