大工そういちの道具箱          

大工の高みを目指す!兵庫県丹波市 道具と共に良い仕事を追求
安全健康な家を建てる
HP大工・そういち工務店

圭三郎鉋

2009-09-30 12:38:56 | 鉋(かんな) 木を削る
圭三郎鉋
寸六・寸八です!仕上げ仕事には、なくてはならない相棒です(o^-')b

ランキングに参加してます!
出来ればポチ↓と応援お願いします!ポチ↓
にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ にほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムムっ ()
2009-09-30 13:47:41
本家本元のおでましだ!私も一枚欲しい鉋、白壱鋼が欲しい所!心強い相棒ですね~!前で述べていた刃先の角だけアールにとは一旦まっすぐといで最後に角だけ研ぐのですか?私が削って角が筋引くのはそれかもしれないです。?
返信する
良いですよ~ (MOMO)
2009-09-30 15:35:04
内橋さんの鉋は良いですよね(^O^)
最近、杉のニブサンを超仕上げの機械が壊れたのでひたすら手鉋で仕上げましたが、内橋さんの白二とスウェーデン鋼の鉋が引きも軽く仕上がり良かったですよ(^O^)
返信する
圭三郎 (そういち)
2009-09-30 19:24:51
白二、スウェーデン鋼ともに杉もバッチリですよね(o^-')b

杉削り、良い仕事ですね!
機械も良いけれど職人と効率と色々な考えの中で、鉋を使いこなす技量や経験があっての機械であって欲しいですね!


白一も良いです!
私の圭三郎白一、かなり好調で仕上げ仕事で活躍中(≧ω≦)b

刃の角だけ、仕上げで数回軽く研ぐと消える筋なら問題なし。
あんまり研ぐと、木の平面が波うちますが(^^;;
台下の作り方や、刃の研ぎ方、刃の出し具合、木の平面精度、色々な要因があるので断定は出来ませんが、角を数回研ぐのが一番簡単な方法と私は思ってます!
ダメなら、刃の出し具合を確認するとか一つ一つ解決して行くと、自分のクセが見えてきます(^o^)
返信する
ありがとうございます ()
2009-09-30 20:39:07
確かに色々な要因があるので一つ一つ確認しながら進めるべきですね!これで一つ方法を知ったのですからありがたい事です!圭三郎恐るべし!
返信する
白一!! (MOMO)
2009-09-30 22:33:34
白一欲しいですね~最近青紙の鉋を手に入れました(^O^)
まだ仕込んでないけど・・・
白二、スウェーデン、青紙次は白一?
もう病気です(・_・;)
内橋さんは凄すぎる(≧ε≦)

幅広の板はむつかしいですよね(・_・;)いつも苦労します・・・
返信する
白一号 (そういち)
2009-09-30 23:45:34
最近使う鉋は圭三郎白一号・家紋清久白一号!!

よく切れて最高に男前です(^^)v
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。