長さ二尺二寸の赤樫
寸八鉋台用に、持っていた物です。
これを使い、ある物を作ります。

まず
縦に切ります。
(もう後戻り出来ません(笑))

切った方の半分が変身しました( ̄▽ ̄;)

そうです、金づちの柄です(≧∀≦)
まだ若干削って微調整は必要ですが、70%は完成です(^^)

先切り金づちは、「広輝」24mmです。
素晴らしい形状(^^)
仕事も気合いが入ります!
この先切り金づち
去年、手に入れてから、柄に入れずそのままで・・・
やっと柄を仕込みました(;^_^A
気分が乗らない時は、仕込みをしませんf(^^;。
良い柄に仕込むには、モチベーションが大事だからです!
なんせ、鉋台用赤樫を柄に使うんだから(≧∀≦)
ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村
ポッチっと応援よろしくお願いします♪

○ブログTOPページ○
兵庫県丹波市の工務店
ホームページ
注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)
寸八鉋台用に、持っていた物です。
これを使い、ある物を作ります。

まず
縦に切ります。
(もう後戻り出来ません(笑))

切った方の半分が変身しました( ̄▽ ̄;)

そうです、金づちの柄です(≧∀≦)
まだ若干削って微調整は必要ですが、70%は完成です(^^)

先切り金づちは、「広輝」24mmです。
素晴らしい形状(^^)
仕事も気合いが入ります!
この先切り金づち
去年、手に入れてから、柄に入れずそのままで・・・
やっと柄を仕込みました(;^_^A
気分が乗らない時は、仕込みをしませんf(^^;。
良い柄に仕込むには、モチベーションが大事だからです!
なんせ、鉋台用赤樫を柄に使うんだから(≧∀≦)
ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪

ポッチっと応援よろしくお願いします♪

○ブログTOPページ○
兵庫県丹波市の工務店
ホームページ
注文住宅・リフォーム・家曳き・ジャッキUP・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)