大平山の仕上げ砥石
右から
□戸前
□巣板
□青蓮華巣板
(仕上げ砥石の呼び名です)
大平鉱山を見学した時の砥石
やっと台に据えました(^ー^;A
形がバラバラで、幅が最大四寸ちかくあるので、台木が大きくなってしまった(^^;;
尖った部分は必要ないと思うのだが、「もったいない」と思ってしまうと切るに切れない(笑)

大平は巣板がいいと個人的には思う(^ー^)
ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村

○ブログTOPページ○
兵庫県丹波市の大工
ホームページ
注文住宅・リフォーム・家曳き・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)
右から
□戸前
□巣板
□青蓮華巣板
(仕上げ砥石の呼び名です)
大平鉱山を見学した時の砥石
やっと台に据えました(^ー^;A
形がバラバラで、幅が最大四寸ちかくあるので、台木が大きくなってしまった(^^;;
尖った部分は必要ないと思うのだが、「もったいない」と思ってしまうと切るに切れない(笑)

大平は巣板がいいと個人的には思う(^ー^)
ランキングに参加しています♪ポッチっと応援よろしくお願いします♪


○ブログTOPページ○
兵庫県丹波市の大工
ホームページ
注文住宅・リフォーム・家曳き・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
tel0795-87-2299(090-9862-6226)