STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2018年5月9日~5月10日)


 

👉 Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

5月9日(水)

(再放送)「NHKスペシャル 人類誕生 第1集「こうしてヒトが生まれた」」(NHK総合 深夜午前00:40~01:30)

アフリカのか弱い生き物に過ぎなかったサルが、なぜ700万年の間にヒトへと進化できたのか?驚きと謎に満ちた人類進化の壮大な物語を、最新科学で解き明かす3回シリーズ。第1集は、ヒトが生まれるまでの“奇跡の物語”。ヒトに至る人類の進化は常に絶滅と隣り合わせの過酷な道程だった。次々と迫り来る危機をいかにして乗り越え、進化の階段を上がったのか?ヒトに至るまでの幸運と偶然に満ちたドラマを描く。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180408

 

(再放送)「100分de名著 神谷美恵子 生きがいについて[新]1「生きがいとは何か」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

神谷美恵子がとりわけこだわったのは、「生きがい」が決して言語化できない何かであり、考える対象ではなく「感じられる何か」であるということ。神谷が生きがいをとらえようとするさまざまな言葉から浮かびがあるのは、生きがいが、他者のものとは安易に比較できない「固有のもの」であるということだった。第1回は、神谷美恵子が探求し続けた「生きがい」の多面的な意味を、さまざまなエピソードを通して明らかにしていく。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/76_ikigai/index.html#box01

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽建国70年逆風下のイスラエル和平運動▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「あさイチ「特集 子どもの部活とどう向き合う?」」(NHK総合 午前08:15~09:55)

「中学高校のときは部活漬けの毎日。厳しかった部活のおかげで今の自分がある」なんて人も少なくないのではないでしょうか。でも、そんな“スポ根部活”は、もうなくなるかもしれません。ことし3月、スポーツ庁は、運動部について「週休2日」「平日の活動は2時間程度」などの指針を出しました。
 部活の活動時間を減らすべきか?それとも今のままか? 今、部活を巡って子どもや親たちの間でさまざまな意見が飛び交っています。
 「部活の時間を減らしてほしい」という親からは「子どもが毎日の部活と塾の両立でヘトヘトになっている」「親自身も、子どもの練習試合の送迎などで土日がつぶれてしまう」という声が寄せられました。
 「部活の時間を減らさないでほしい」という親からは「子どもの頃につらい経験をしておくべき」「部活を休んでもゲームをしているだけだから、これ以上のゆとりはいらない」などという声が寄せられています。「高校入試の内申点を上げるためには大会の実績が必要だから、練習を減らさないでほしい」という保護者の声も。
 番組では、部活を週休2日にして成果を上げた公立中学校や、あえて毎日練習することで子どもたちの自信と居場所を作っている公立高校などを取材。親として、子どもの部活とどう向き合うか?そもそも部活は何のため?を考えていきます。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/180509/1.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県南三陸町 櫛田豊久さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

資源リサイクル会社に勤めていた櫛田豊久さんは、ボランティアで宮城県南三陸町を訪れたことがきっかけで、生ごみの再処理工場を町に建設。生ごみを原料に電気の自給自足を目指している。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「100分de名著 神谷美恵子 生きがいについて[新]1「生きがいとは何か」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

神谷美恵子がとりわけこだわったのは、「生きがい」が決して言語化できない何かであり、考える対象ではなく「感じられる何か」であるということ。神谷が生きがいをとらえようとするさまざまな言葉から浮かびがあるのは、生きがいが、他者のものとは安易に比較できない「固有のもの」であるということだった。第1回は、神谷美恵子が探求し続けた「生きがい」の多面的な意味を、さまざまなエピソードを通して明らかにしていく。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/76_ikigai/index.html#box01

 

(再放送)「ハートネットTV「“ふうふ”の証明~同性パートナーシップ制度のこれから~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

セクシュアルマイノリティについて考える、キャンペーン・にじいろWeek!自治体がレズビアンやゲイなどの同性カップルを証明する「パートナーシップ制度」を特集。現在7つの自治体が導入、全国的に広がりはじめた一方で、地方では「市民の理解が進んでいない」という課題も。偏見の根強い地域では「制度があっても利用しづらい」と感じる当事者も少なくありません。どうすれば同性カップルへの理解が広がるのか、考えます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/559/

 

(再放送)「ハートネットTV「二人の医師の遺言~患者のための居場所を~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

去年5月、2人の医師ががんで亡くなった。患者となって気付いたことは、医療者と患者とのあいだに“溝”があることだった。どうしたら“溝”を解消することはできるのか?

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/83/

 

「国際報道2018」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

最新の国際ニュース▽特集・トランプ大統領に挑む科学者たち▽アメリカで電話ボックスが復権▽ベルギー・世界遺産の町に響く鐘の音色▽日中韓首脳会談 ほか

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:25)

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:40~11:50)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

5月10日(木)

(再放送)「ETV特集「わが不知火はひかり凪(なぎ) 石牟礼道子の遺言」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

今年2月、作家・石牟礼道子さんが亡くなった。享年90。代表作の『苦海浄土』三部作をはじめ、文明の病としての水俣病を、そして近代日本が捨て去ってきた、人と自然がともに生きていた世界を、作品に描き続けてきた。番組では、これまでNHKが記録してきた石牟礼さんの膨大な映像やインタビューに加え、患者さんや関係者の新たな証言、さらに作品の朗読などを交えながら、石牟礼さんが私たちに遺(のこ)したものを見つめる。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2018-05-09/31/8641/2259632/

 

(再放送)「NHKスペシャル「憲法と日本人~1949-64 知られざる攻防~」」(NHK総合 深夜午前01:00~01:50)

憲法施行から71年。護憲か改憲か、国論を二分する攻防が繰り広げられた時代が、かつてあった。GHQの報告書によって憲法制定の過程が明らかになった1949年から、政府に設置された憲法調査会が最終報告書を提出した1964年までの15年間である。新たに発掘したこの間の700点の史料と関係者の証言から、憲法をめぐる日本人の知られざる模索を見つめる。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180503

 

「旅するドイツ語 第5回「旧東ドイツの文化にふれてみよう!」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

今回は、かつてベルリンを東西に分断していた「ベルリンの壁」が残されている場所、イーストサイドギャラリーからスタート。再統一から20年以上が経った今、ドイツでは旧東ドイツの文化に改めて注目し、それを懐かしむ「オスタルギー」という現象が起こっている。旧東ドイツの雑貨を扱う店や、旧東ドイツでの生活を伝える博物館、旧東ドイツ料理が味わえるレストランを訪れながら、「~はどこですか?」というフレーズを覚える。

https://www2.nhk.or.jp/gogaku/german/tv/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽駐イスラエル米大使館のエルサレム移転と中東和平への影響▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県石巻市 阿部隆さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県石巻市の阿部隆さんは、外出先から自宅へ戻る途中に津波に襲われた。浸水した街で胸まで水に浸かりながら家族を探しまわった。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「ハートネットTV 相談室 チエノバ「LGBTの出会い・人づきあい」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

当事者の悩みや質問に答える相談室“チエノバ”。5月はキャンペーン・にじいろWeek!LGBTの「出会いと人付き合い」がテーマです。セクシャルマイノリティーへの理解がまだ十分ではない中、恋愛、結婚、友達関係の悩みに、山あり谷ありの人生を生きるゲストが答えます。ストレートの相手に告白するには?パートナーとの結婚、家族は祝福してくれる?

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/561/

 

「NHK高校講座 家庭総合「家庭はどう営めばいいの?~家庭生活と社会~」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

今回は家庭生活と社会について学ぶ。共働き夫妻の1日の時間の使い方を見ることで、有償労働と無償労働の違いを知り、仕事と家事にかける時間の配分が妻と夫で違うことを考える。更に「男女ともに家庭生活を担う」ための「国、企業、個人の立場」の取り組み例を知ることで、将来、家庭をどう営めばよいかを考える。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「プラスチック・チャイナ」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

世界中のプラスチック・ゴミをリサイクルする、中国の町工場。11歳のイージェは、幼い弟妹の世話をしながら、学校に通う夢を抱いている。だが、父親は飲んだくれで、将来に希望は持てない。雇い主のカンは農村出身。工場を必死に切り回しながら、一人息子を学校に送る夢をかなえる。有害な煙が漂うゴミ山で遊び、舶来の雑誌や広告から言葉を学ぶ子どもたち…辛い体験も遊びの材料に変え、しなやかに成長していく日々に密着。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=180412

 

「ハートネットTV リハビリ・介護を生きる」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

http://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/

 

「国際報道2018」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

最新国際ニュース▽特集・トランプ大統領の“決断の時”迫る。イラン核合意の行方▽フランス5月革命から50年。「反骨精神」は今▽「もったいないばあさん」インドを行く

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:25)

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

「世界の哲学者に人生相談 第5回「満たされない心」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:30)

老子が唱えるのは「足るを知る」。人はどうしても足りないものばかりを追い求め、いま足りているものには目がいかないもの、自分のいまを見つめなしてみようという「お考え」です。元でんぱ組の最上もがさんや元宝塚の遼河はるひさん、経験豊富なダイアモンド☆ユカイさんが体験と自らの人生哲学を語ります。また、監視社会のあり方を問う思考実験で激論、さらにユカイさんの赤裸々なお悩み相談に女性陣があ然とする場面も。

http://www4.nhk.or.jp/tetsugaku-soudan/x/2018-05-10/31/8751/1428005/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:40~11:50)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

(再放送)「新日本風土記「川崎」」(NHK BSプレミアム 午後11:45~00:45)

京浜工業地帯の中心都市・川崎。日本の経済成長を支えてきたこの街は、川崎大師や東海道の宿場町など古くからの歴史を持つ街でもある。川崎大師で10年に一度開かれる「大開帳」、江戸の昔をしのばせる「ハマグリ鍋」、日本有数の「工場夜景」など、川崎の今昔をたどるとともに、50年以上続く「労働者演劇」や、川崎の繁栄を支えてきたコリアンタウンの「水キムチの味」など、働く庶民の街の息づかいを伝える(2014年放送)

http://www4.nhk.or.jp/fudoki/x/2018-05-10/10/8443/2148107/

 


〈LGBT〉

                        

 


 


 

〈「ゆるキャン△」〉

                  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事