STAY GREEN~GREENのブログ~

助成金情報-保育士等に対する助成金について

「社会福祉法人 全国社会福祉協議会 植山つる児童福祉研究奨励基金研究助成」

 

 

目的:故 植山つる氏(元淑徳大学名誉教授)からのご寄付により、保育者の専門性を高めるための研究活動を奨励することを主旨としています。

 

助成対象
1.対象
児童福祉の実践処遇の仕事に情熱をもやし、自らの技術と専門性を高めるために積極的に研究活動に励む保育士等職員。

2.対象事業(期間は1年間)
<研究A(自主研究)>
児童福祉施設に働く職員(個人・施設・グループ・団体)。
児童福祉に関する自主研究。

<研究B(専門研究)>
児童福祉施設で働く職員(施設・グループ・団体)。
児童福祉に関する自主研究であり、すでに基礎的な研究を終了し、さらに成果を発展させるための共同研究であること。ただし、学識者の協力を条件とする。
※個人を除く。また、今年度内に同じ研究テーマで、他の研究助成の対象となっている場合も除く。

3.助成金額
<研究A(自主研究)>
各研究助成額は20万円以内。
年間助成総額100万円の予算において、若干名に助成。

<研究B(専門研究)>
 研究助成額は100万円以内。年間1件のみの助成。

※助成は研究費の一部とする。

4.その他
・助成対象となった研究は、その研究成果の報告を所定の様式に記入の上、植山つる児童福祉研究奨励基金運営委員会に提出。その他、成果物等があれば添付すること。その成果については、各種別協議会の大会・研修会、また機関紙等で発表の場を設けること。
・研究論文の著作権は、著者(研究者)に帰属する。ただし、研究論文集等作成する際の編集出版権および複製権は、全国社会福祉協議会が持つものとする

 

申請後の流れ
平成30年8月31日(金)必着 
助成対象研究の研究報告書の提出

 

問合せ・送付先

〒100-8980
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 児童福祉部植山つる児童福祉研究奨励基金運営委員会(担当:秋田、鈴木)
東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル
TEL:03-3581-6503 
FAX:03-3581-6509

http://www.shakyo.or.jp/index.htm


児童福祉司 一貫田逸子 かくされた子ども (LGAコミックス)
さかたのり子 穂実あゆこ
青泉社

 

どうなってるんだろう? 子どもの法律
山下 敏雅,渡辺 雅之
高文研

 

児童福祉司 一貫田逸子 逃げる子ども (LGAコミックス)
さかたのり子 穂実あゆこ
青泉社

 

ルポ 児童相談所: 一時保護所から考える子ども支援 (ちくま新書1233)
慎 泰俊
筑摩書房

 

児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度 第6版
クリエーター情報なし
中央法規出版

 

子ども家庭福祉とソーシャルワーク 第3版―児童福祉論 (社会福祉基礎シリーズ)
クリエーター情報なし
有斐閣

 


 

テレビ・レコーダーセール→http://amzn.to/2hQs3nC

メンズタイム セール→http://amzn.to/2vsE2ed

注目の調理用品特集 →http://amzn.to/2hQUMJa

食品・飲料・お酒→http://amzn.to/2vtjAdo

デジタルミュージック→http://amzn.to/2fyqKcB

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会福祉」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事