簡易バックドアテント 2015年04月03日 17時53分29秒 | 自動車 買うと数万円もするんで自作。(笑) 小雨だでやってみた。 あと20センチ高さが欲しいのぉ。 150の次は200だで高くなりすぎちゃう。 カットせやいいんだけど。 黄色いのはちり取り。 ちり取りに2Lくらいのペットボトルに水入れて置けばなんとかなるかな。 風でなびかないようにサイドは鉄の棒で重しに。 あとは設営しやすいように考えるだな。 強風ではだめだろうな。(笑) 雨が強くなってきて椅子出して休憩。 ええ感じだがね。 鈴鹿で車中泊ならこんで良さそうかな。 じゃあの。 « 伏見De ランチ | トップ | ラストスノーボード »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (★(o^-')b★masa★) 2015-04-03 23:38:37 十分使えそうだがや。ほんでも間違っても台風の時は使わんように(^▽^笑)。 返信する 5000円前後の (H2) 2015-04-03 23:58:28 5000円前後のタープテントじゃダメか?サイドタープは1200円くらいだぞ~ 返信する Unknown (T2) 2015-04-04 06:53:50 オレンジの・・・何かと(笑)柄の付いた塵取り・・・左右への曲げ強度は・・・なので、タープに一票デスwww 返信する Unknown (どら) 2015-04-05 10:28:59 >masa君昨日十分使えたわ。重しに難ありだったけど。(笑)>H2君一応8耐用で一個買おうかと思ってる。アスファルトの駐車場だとペグ打てんで、おもり対策が必要かな。>T2強度はまったく考えていません。(笑)タープテントは楽々二人で…とあったんで一人での設営は??てとこです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほんでも間違っても台風の時は使わんように(^▽^笑)。
サイドタープは1200円くらいだぞ~
柄の付いた塵取り・・・左右への曲げ強度は・・・なので、タープに一票デスwww
昨日十分使えたわ。
重しに難ありだったけど。(笑)
>H2君
一応8耐用で一個買おうかと思ってる。
アスファルトの駐車場だとペグ打てんで、おもり対策が必要かな。
>T2
強度はまったく考えていません。(笑)
タープテントは楽々二人で…とあったんで一人での設営は??てとこです。